5周年特別企画 「more trees」への寄付により森林保全活動に寄与AOKI『パジャマスーツ®』5周年記念モデルが新登場!

~上品なホームスパン調生地でソフトな風合いと高ストレッチで快適な着用感を実現~

株式会社AOKI

 株式会社AOKI(代表取締役社長:青木彰宏)は、2020年の販売開始から累計販売着数75万着※1を突破し、2025年11月に発売から5周年を迎えるAOKIのビジネスカジュアルの代表商品『パジャマスーツ®』。この度、特別企画として、環境に配慮したサステナブル素材を採用したパジャマスーツ5周年記念モデルの販売を開始しました。

 本商品は、AOKI全店舗およびAOKI公式オンラインショップにてご購入いただけます。

AOKI公式オンラインショップ(商品ページ): https://www.aoki-style.com/5thpajamasuits/

■more treesを通じて森林保全活動、カーボン・オフセットに貢献します

 AOKIではファッションに携わる企業としてサステナブルな社会の実現に向け、 「限りある資源を大切に、有効に使うこと」を使命とし、衣類回収やサステナブルな商品開発、カーボン・オフセット※2にも取り組んでおります。

 この度発売から5周年を迎えた『パジャマスーツ®』の特別企画として、リサイクルポリエステル素材を使用した5周年記念モデルを発売。本商品のご購入に応じて森林保全のために一定金額が一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)を通じて寄付され、日本の森林づくりの一助として役立てていただく運びとなりました。

 AOKIではこれからも、お客様とともに商品を通じて持続可能な社会実現に取り組んでまいります。

※1 2020年11月~2025年6月時点での累計販売着数

※2 カーボン・オフセットとは…企業活動等で排出されたCO2(二酸化炭素)を再生可能エネルギーへの転換や森林のCO2吸収量によってオフセット(相殺)する脱炭素社会の構築に向けた取り組みの1つ

■一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)とは

一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、 音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が

代表を務める森林保全団体です。加速する森林破壊と地球温暖化の危機的状況に行動を起こすために、坂本龍一氏、細野晴臣氏、高橋幸宏氏、中沢新一氏、桑原茂一氏の5名が発起人となって、100名以上の賛同人とともに2007年に設立されました。

国内外24か所で地域と協働して進める森の保全活動のほか、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを行っています。

パジャマスーツ® 5周年モデル 商品概要

①パジャマスーツ®ならではの動きやすさと

 高級感のある見た目

パジャマスーツ®ならではのストレッチ性の高いジャージ素材を採用。

さらに、秋冬商品に使用されることの多い暖かみと高級感のあるホームスパン素材をダブルジャカード編みで表現。ジャカード編みならではの程よい厚みが品のある立体感と高級感を引き立てます。

②さらにビジネスシーンに寄り添った

 こだわりの仕様

パジャマスーツ®のプレミアムラインと同様に、ビジネスシーンでお使いいただきやすいよう、ジャケットの内ポケットを4つ装備。

ボールペンや名刺入れ等、ビジネスに必要な小物の収納が可能です。また、従来のパジャマスーツ®においてはカジュアルな見た目にするためにあえて付属していなかった袖ボタンを追加し、高級感のある見た目に加え、フォーマルさもプラスしています。

③マシンウォッシャブル可能でお手入れも簡単

ご自宅での洗濯も可能なため、着用時の汗や汚れ、におい等も気にすることなくいつでも清潔にご着用いただけます。

d11795-1089-9c1bcc810a27bd96b7813590472da384.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AOKI

57フォロワー

RSS
URL
http://www.aoki-style.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市都筑区葛が谷6-56
電話番号
045-941-3488
代表者名
森裕隆
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-