プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グローバル・ハーツ
会社概要

昨年クローズしたSound Museum Visionのクロージングイベントへ来日し、怒涛のパフォーマンスでオーディエンスの度肝を抜いた西海岸が誇るレジェンド、J.ROCCが再び来日決定!

J. ROCCがStones Throwとタッグを組みジャパンツアーを決行!東京公演は盟友MUROと、KM、今年解散したKANDY TOWNからMASATOとMinnesotahが登場

株式会社グローバル・ハーツ

  • イベント詳細

2023年8月10日 (木/祝前日)


『 Stones Throw Presents  J. ROCC Japan Tour 2023 』

Supported by Sound Museum Vision


【会場】

CIRCUS TOKYO(渋谷)

https://circus-tokyo.jp/event/stones-throw/

 

【Open】

22:00〜


【料金】

● Early Bird ¥3,500 (Limited) *zaikoにて50枚限定※販売終了

● Advance ¥4,000

e+ https://eplus.jp/sf/detail/3913940001-P0030001

Zaiko https://vision-tokyo.zaiko.io/item/357920

● Door ¥4,500


※ YOU MUST BE OVER 20

20歳未満入場不可。要写真つきID

 

  • Line-up

[B1F]

J.ROCC (Stones Throw / LA)

MURO

KM

MASATO

Minnesotah

 

[1F]

@&M

Babymar

gara (Candy/ ゆらぎ)

gisu

MOE FURUYA

SHO DA SCOTTIE

DJ Tomo


『J・ロックは最高にヤバいDJの一人だ。もし街で彼の名前を見かけたら、生きる伝説のDJを絶対に見逃すな!』- クエストラブ (ザ・ルーツ)


2022年9月のSound Museum Visionのクローズの際に来日したJ. ROCCのジャパンツアーがStones Throwとのタッグで決定。会場は渋谷の音好きなら誰もが知ってるCircus Tokyo!

東京での公演には日本の盟友MUROと、ヒップホップシーンのみならずトラックメーカーとしても話題作を世に送り出してるKM、今年活動を終演た”KANDYTOWN”からMASATOとMinnesotahがサポート、さらに1Fには東京のヴァイナルシーンを牽引する実力派DJたちが集結、J. ROCCを盛り上げる!毎回、ジャンルを超えたダイナミックなDJミックスを聞かせるJ.ROCCが歓声ありの会場を沸かせ続けることは間違いない。是非お見逃しなく!

  

  • アーティスト詳細

J.ROCC (Stones Throw / LA)

南カリフォリニアが生んだレジェンドDJ、J・ロック。またの名をファンキー・プレジデント。ダイナミックでファンキーなパフォーマンスで世界中に熱狂的なファンを持つワールドベストDJ。92年にターンテーブリスト集団ビート・ジャンキーズを立ち上げ、97年、98年に渡ってITFワールドチャンピオンに輝く。その後、ラジオや数多くのミックス作品のリリースで高い評価を得る。音楽への貪欲な探究心から幅広いジャンルを吸収し、ターンテーブリストとしてのスキルと、ヒップホップをバックグラウンドに持ったクロスオーバー・スタイルな選曲が組み合わされ、正にワン・アンド・オンリーなDJスタイルを確立している。これまで、マッドリブ、ジェイリブ (Jディラ & マッドリブ)、ブラックスター (モスデフ/ヤシンベイ + タリブクウェリ)のライブDJとしての活動や、ドクター・ドレのラジオ番組のオフィシャルレジデントDJも務めてきた。2022年6月には、プロデューサー/ビートメーカーとしての約10年ぶりのオフィシャルフルアルバム『A Wonderful Letter』をStones Throwからリリース。ヒップホップなビートミュージック〜ハウスなどのダンスミュージックまで、J・ロックのDJスタイルを象徴する幅広い内容となっており、地元ロサンゼルスへ敬意を込めたアルバム作品となっている。J.Rocc Photo by Shinpo Kimura

MURO

日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO。「世界一のDigger」としてプロデュース/DJでの活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げていく。現在もレーベルオフィシャルミックスを数多くリリースし、国内外において絶大な支持を得ている。DJ NORIとの7インチオンリーでのD Jユニット、CAPTAIN VINYL含めて、多岐に渡るフィールドで最もその動向が注目されているアーティストである。毎週水曜日21:00〜TOKYO FM MURO presents「KING OF DIGGIN’」の中で、毎週新たなミックスを披露している。<番組HP> https://www.tfm.co.jp/kod/


KM (ケーエム) 

ヒップホップに根ざした音楽スタイルを保ちつつ、新しい領域に挑戦し続けている、日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人。これまでに多くのアーティストの作品に貢献し、近年はLEXや(sic)boyをはじめ最先端のアーティストのプロデュースを手掛ける。2020年、(sic)boyとの共同名義アルバム『CHAOS TAPE』を発表。2021年3月にLEXを客演に迎えたシングル「Stay」、6月9日には待望のセカンドアルバム『EVERYTHING INSIDE』を発表した。2022年はLil' Leise But Goldのアルバム『喧騒幻想』をプロデュース。DJとしてもアンダーグラウンドなパーティからEDMフェスまで幅広いフィールドで活躍している。Space Shower Music Awards 2022 "Best Producer"受賞。

・Instagram: https://www.instagram.com/kmmusic_official/

・Twitter: https://twitter.com/KM_music_

・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC-LL0Av7bGaFbgB9TXVCEyQ

MASATO

東京出身 幼少時代を共に過ごした仲間とBANK ROLLを結成。

これまでKANDYTOWNではDJ、ラッパーとして活動してきた。オフィシャルではDJのMinnesotahと共に、2017年Warner Music Japanより、〈Atlantic Records〉の音源をミックスした「Land of 1000 Classics」をリリース。2018年にはUniversal Music Japanより、名門ジャズレーベルである〈Blue Note〉の音源をミックスしたCD「Good Old Soul-Love and New Note-」を発売。2022年8月、KANGOLとのコラボでオリジナルデザインのハットなどが発売された。その商品とともにオリジナルミックスCD「CRATES SHIP」をリリース。

・INSTAGRAM @mr.soul91



Minnesotah

2023年に活動を終演したヒップホップクルーKANDYTOWNのメンバーでありDJ。2016年 KANDYTOWNとしてワーナーミュージックよりメジャーデビュー以降、ATLANTICレコード、BLUE NOTEレコードのオフィシャルミックスなど多くのミックス作品をリリース。








========================

株式会社グローバル・ハーツ

東京都渋谷区渋谷1-14-8 宮益SKビル8階A室

Tel: 03-6823-7595

http://www.contacttokyo.com

You must be 20 and over with ID

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://vision-tokyo.zaiko.io/item/357920
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グローバル・ハーツ

15フォロワー

RSS
URL
http://global-hearts.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目14番8号 宮益SKビル8階A室
電話番号
03-6823-7595
代表者名
村田大造
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2001年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード