プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社そごう・西武
会社概要

【西武池袋本店】『TOKYO CURRY CULTURE(東京カレーカルチャー)』第4弾は屋上へ初進出し規模拡大

会期:2月16日(水)~3月8日(火)

株式会社そごう・西武

イートインから雑貨まで、東京の「今」を体感するカレーイベントを西武池袋本店で開催します。

<開催概要>
■タイトル:TOKYO CURRY CULTURE(東京カレーカルチャー)
■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:本館3階 イベントスペース スプリットリング、西武食品館地下1階(南A10)=おかず市場 イートインコーナー、9階=屋上 食と緑の空中庭園 フードカートエリア
■URL:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1587619.html?cateid=1
*マニアが集うコミュニティサイト「マニア区」
 カレー区:https://mania-ku.sogo-seibu.jp/topic/curry

さまざまなメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーターのカレー細胞/松宏彰さんの監修のもと、西武池袋本店では、2月16日から『トーキョーカレーカルチャー』を開催します。
3階イベントスペース スプリットリングでは、「カレーはカルチャーだ。」をテーマに、カレーと「音楽」「ファッション」「アート」「ライフスタイル」の4つの視点を掛け合わせた、カレー愛溢れるクリエイターによる作品や関連商品のポップアップショップを開設。デパ地下イートインコーナーの「お食事ちゅうぼう」では、松宏彰氏おすすめのカレー店が3週にわたって登場します。屋上「食と緑の空中庭園」フードカートでは、松宏彰氏おすすめのカレーの名店「ホクトカレーinカレーピクニック」が2月1日にオープン。会期中、イベントに関連した限定メニューも登場します。

企画キュレーションは、3,000軒以上のカレー店を渡り歩き、カレーを知り尽くした「カレー細胞」さんこと松宏彰さん。会場では、不定期で松さんも店頭に来場し、3週間熱いカレー愛で店頭を盛り上げます。

 

  • [3階 POP UP SHOP]TOKYO CURRY CULTURE


■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:3階(南B10)=イベントスペース スプリットリング「カレーはカルチャーだ。」

カレー細胞/松 宏彰氏が「カレー×音楽」「カレー×ファッション」「カレー×アート」「カレー×ライフスタイル」の4つの視点から、「カレー愛」あふれるクリエイターによる作品やカレー関連商品を販売。ミニイベントも実施します。
今回、新たに「冷凍カレー」を販売。希少価値の高い都内の名店、仙台、博多等の地方年のレアなカレーを会場限定で販売します。


「カレー愛」あふれるイベントでは、前回も好評だった東京のスパイス文化の発信地「東京スパイスハウス」の川久保 美希さんによる、オーダーメイドスパイス販売会を開催。お好みのスパイスをブレンドして、オリジナルスパイスをお作りします。会場では、マウスフレッシュ用のフェンネルからヒントを得た西武池袋本店限定商品、”携帯スパイス”『フリスパ』も販売します。
■イベント:東京スパイスハウス  オーダーメイドスパイス販売会
■会期:2022年2月16日(水)・23日(水・祝)・3月2日(水)
■時間:各日正午~午後7時 ※途中休憩時間がございます。

 
  • [西武食品館地下1階 お食事ちゅうぼう]


■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:西武食品館地下1階(南A10)=おかず市場 イートインコーナー

 

「カレー細胞」こと松宏彰氏おすすめの店が3週にわたって登場。多彩な食材が生み出す奥深いスパイスの世界をご紹介します。





〈Part.1〉
●会期:2022年2月16日(水)~22日(火)

《初登場》【大阪】スパイスカレー43/瀬戸内レモンポークドライカレー&枝豆のポタージュ~スパイス煮たまご添え~

〈Part.2〉
●会期:2022年2月23日(水・祝)~3月1日(火)
《初登場》【大阪】大衆中遊華食堂 八戒/Spice中華カリィ

〈Part.3〉
●会期:2022年3月2日(水)~8日(火)

《初登場》【大阪】さぼてん食堂/キーマ3種あいがけカレー

※ラストオーダーは閉店時間の30分前までとなります。最終日のラストオーダーのみ、閉店時間の1時間30分前までとなります。
※原材料や食物アレルギーにつきましては、売場販売員までおたずねください。
※交通事情、天候などにより商品の変更、または販売中止となる場合がございます。
※くわしくは売場係員におたずねください。
  • [9階屋上「食と緑の空中庭園」フードカート] ホクトカレー in カレーピクニック


■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:9階 屋上=食と緑の空中庭園 フードカートエリア
「ホクトカレー in カレーピクニック」

TOKYO CURRY CULTUREが初めて屋上へ進出します!
カレー細胞/松 宏彰氏おすすめのカレーの名店の「ホクトカレー in カレーピクニック」が2月1日にオープンしました。
「身体が喜ぶカレー屋」をコンセプトとしたカレー専門店で名物は鯖カレー。国産の鯖を焼いてほぐしたもと鯖水煮缶を汁ごと使い、9種類のスパイスのほか、鯖を引き立たせるかつおだし、玉ネギと、長ネギを加え、鯖の旨みを感じるカレーに仕上げています。スパイスも効いているけれど鯖の存在感が半端ない、それでいてさっぱり食べられる、唯一無二の味です。イベント期間中は限定メニューもご用意いたします。


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。また、各種催し・サービスの中止や延期、商品入荷遅延や販売中止、価格変更が発生する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※時差来店にご協力ください。

西武池袋本店
住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03-3981-0111(大代表)
営業時間:10:00~21:00 *日・祝休日は~20:00(不定休)
*最新の営業時間は以下より確認ください。→ https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/rinjikyugyo2004.html
ホームページ:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社そごう・西武

80フォロワー

RSS
URL
https://www.sogo-seibu.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区南池袋1-18ー21 西武池袋本店書籍館
電話番号
-
代表者名
田口 広人
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード