6月7日、秩父湯元 武甲温泉に「雷部屋」がやってくる! 力士がふるまう「ちゃんこ」を食べて記念撮影。期間限定の特盛メニューも販売

お相撲さんを間近で見ることができるイベントです! おいしいちゃんこやボリューム満点のどすこいメニューも登場。

株式会社ONDOホールディングス

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町、以下、武甲温泉)は、2025年6月7日(土)に、相撲部屋 雷部屋(埼玉県さいたま市)の力士を招いてイベントを開催します。

 

お相撲さんを間近で見たり、ちゃんこ鍋を一緒に食べたりする普段はなかなか体験できないイベントです。ちゃんこはおふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町)の料理長監修によるオリジナルちゃんこです。ちゃんこをご購入いただいた方は、力士と一緒に写真撮影もできます。

 

また、5月30日(金)~6月8日(日)の期間中は、食堂で「どすこい武甲 番付めし!」を提供します。秩父人気のご当地グルメ × 相撲の豪快イメージをかけ合わせた、食欲爆発メニューです。さらにスペシャル特典として、獅司関の手形色紙があたるキャンペーンも実施します。

 

今回のイベントは、雷部屋が元幕内の剣武が代表を務める宮本荘グループ(小鹿野町)にて大相撲合宿を行っているご縁から実現しました。

 

 

<武甲温泉に雷部屋がやってくる!>

開催日:2025年6月7日(土) 15:00〜16:00

 

・ちゃんこ鍋ふるまい

料金:500円/杯(小学生以下は無料)

 

・お相撲さんとふれあいイベント写真撮影(ちゃんこ鍋購入者が対象です)

※イベントは観覧無料(入館料が別途かかります)

・獅司関の手形色紙を抽選でプレゼント!

6月7日に武甲温泉でご利用いただいた2,000円以上のレシートをお持ちの方の中から、抽選で50名さまに、獅司関の手形色紙をプレゼントします。

 

<どすこい武甲 番付めし!>

提供期間:2025年5月30日(金)~6月8日(日)

 

《横綱》3重わらじカツ丼

特製ダレのわらじカツが3枚乗った、武甲名物の最上位版

価格:1,280円(税込)

《大関》がぶり寄りせいろそば

土俵からおちそうながぶり寄りに見立てたそば盛

価格:1,080円(税込)

《関脇》どすこい唐揚げ10個 油淋鶏

通常5つの油淋鶏から揚げが10個に

価格:1,780円(税込)

《小結》みそポテトマウンテン

埼玉B級グルメ代表。揚げたてポテトに甘味噌ダレがたっぷり。通常サイズの1本では足りない、お相撲さん向け3本セット

価格:880円(税込)

 

 

■相撲部屋 雷(いかづち)部屋

2023年2月1日付けで雷(元垣添)が入間川部屋を継承、雷部屋として新たなスタートを切る。15代目横綱の初代梅ヶ谷、20代目横綱の2代目梅ヶ谷を輩出するなど明治、大正時代に隆盛を誇った「雷部屋」の名に恥じぬよう、力士たちは日々稽古に励んでいます。

https://ikazuchibeya.com/

 

■秩父湯元 武甲温泉

武甲温泉は、秩父のシンボル武甲山の麓、横瀬川沿いにある温浴施設です。西武鉄道・横瀬駅より徒歩約10分。緑に囲まれた露天風呂や、炭酸泉、ジェットバス、サウナ等を備えています。宿泊施設、キャンプ場も併設していますので、秩父・長瀞観光の拠点としてご利用ください。

 

埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3

https://www.buko-onsen.co.jp/

株式会社ONDOホールディングス

株式会社ONDOホールディングス

株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ONDOホールディングス

38フォロワー

RSS
URL
https://ondoholdings.com/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
電話番号
-
代表者名
山崎寿樹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2011年03月