新スペシャルサイト「キヤノンの研究開発」を公開 競争力のある製品を生みだす開発環境を紹介
キヤノンは、お客さまや就職活動生、ビジネスパートナーをはじめとしたステークホルダーの方々に向けて、キヤノンの技術とそれを支える取り組みを紹介する新スペシャルサイト「キヤノンの研究開発」および内容をコンパクトにまとめた技術紹介PDF「THE CANON FRONTIER」(全16ページ)最新版を同時公開しました。
■新スペシャルサイト「キヤノンの研究開発」
<URL>
https://global.canon/ja/technology/frontier-landing.html
■「THE CANON FRONTIER」PDF版ダウンロード
<URL>
https://global.canon/ja/technology/pdf/canon-frontier-j.pdf

注目ポイント:ひと目でわかるキヤノンの技術
今回初めて、キヤノンの事業を支える根幹の技術を「商品に入る技術」、「商品を支える技術」、「商品化する技術」に分類し、キヤノンならではの強み、活用事例を交えながら紹介しています。キヤノンには、これまで蓄積してきた技術を全社で利活用できるしくみがあり、進化を続ける新たな価値創造の推進力の源になっています。「活用事例」では、それらの技術があるからこそ、Q(Quality 品質)C(Cost コスト)D(Delivery 納期)の最適解を図った製品やサービスをスピーディに世の中に送りだすことができ、それが競争力に直結しているということが分かるよう、具体的な事例を取り上げています。
専門的な知識をお持ちの方から、技術に触れる機会が少ない方まで、幅広い層の方々にキヤノン技術の底力を実感していただけるサイトになっています。ぜひ、ご覧ください!
■商品に入る技術 目的に忠実な画像映像を撮る技術
<URL>
https://global.canon/ja/technology/capture-tech/index.html
■商品を支える技術 ものづくりプラットフォーム
<URL>
https://global.canon/ja/technology/mfg-plat/index.html
■商品化する技術 製品化技術/デザイン/知的財産
<URL>
https://global.canon/ja/technology/production-tech/index.html



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像