CG空間×実写でライブ記者発表できる「PR TIMES LIVE」バーチャル配信プランを提供開始
- 専任PRパートナーが包括支援する「イベントプラン」も同時開始 -
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は、記者発表会などイベントのライブ配信サービス「PR TIMES LIVE」において、実写映像と画像・CG背景をリアルタイムで合成するバーチャル配信プランを2021年9月10日(金)より提供開始します。
また、当社の専任PRパートナーが企画提案からメディア招致、当日運営、実施後の効果検証までを包括支援する「イベントプラン」も提供開始し、「PR TIMES LIVE」と掛け合わせることで最適なオンラインイベントを一気通貫で提案します。
【バーチャル配信イメージ動画】
- バーチャル配信によせるコメント
CNET Japan 編集長 藤井涼氏
〈オンラインセミナー参加者の声〉
・バーチャルでの記者発表ができると飽きずに記者の方も見ていただけると感じました。(食品メーカー・社員)
・バーチャル配信のクオリティが高く、まさにテレビを見ているような感覚になりました。(コンサルティング会社・広報)
・バーチャル配信によるオンライン開催は、今までにない形式で面白かったです。これまで資料ばかり表示される配信を見ることが多く、この形式は登壇者の表情も見ることができ飽きないなと思いました。(住宅メーカー・社員)
株式会社PR TIMES PRパートナー事業部 動画チームマネージャー 新岡真治
- プラン新設の背景
一方で、従来の対面でのイベントとは異なり、参加者が実際に会場の演出や体験を楽しんだり、ギフトアイテムにより満足度や企業理解を深めることなどが難しくなっています。そのため主催企業としては、イベント自体の参加価値を高めることが困難で、思うような成果が得られないという大きな課題があります。
メディアや生活者の方々に発表会を楽しんでいただくためには、より一層のクオリティ、付加価値の創出が求められていると言えます。
そこで、PR TIMESが提供するライブ配信サービス「PR TIMES LIVE」では、オンラインイベントを主催者と参加者双方に価値のある場とするべく、デジタル合成技術を活用したバーチャル配信プランを新たに提供開始します。
〈実施例〉
PR TIMES主催「どう変わった?最新!メディアリレーションズ事情」
【当日のダイジェスト動画】
- 発表会の省力化・価値向上を実現「バーチャル配信プラン」
【説明動画】
【バーチャルスタジオの背景はさまざまなパターンから選択可能】
▼ロゴデータから市松模様のバックパネルに
内訳 :基本パッケージ料金80万円+バーチャル配信オプション10万円
※同時に登壇する人数に応じて必要となるカメラ台数や会場規模によって料金が変動します。
- PR TIMES LIVEについて
基本パッケージ料金 :80万円(税抜き)~
URL :https://prtimes.jp/tv/info_live/
- イベントを通じたPR活動を一気通貫で支援「イベントプラン」も提供開始
同事業では、「PR TIMES」に登録いただいている2万名以上のメディア記者とのリレーションズや、当社が保有する100万件を超えるプレスリリースなどのビッグデータ分析に基づいた提案が可能です。イベントプランとバーチャル配信プランを掛け合わせて企画段階から携わることで、メディアの声や業界の動きを反映した最適なオンライン発表会を提案します。

活動内容 | 料金プラン(全て税抜き) | |
イベントプラン | ・イベント企画プロデュース ・PR企画立案 ・PRスケジュール策定 ・PR切り口策定 ・コンタクトメディア策定 ・運営マニュアル ・進行台本作成 ・掲載切り口を含むメディアへの提案 ・案内状 ・プレスリリース原稿作成 ※必要に応じてプレスキット発送 ・イベント当日運営サポート ・メディアからのフィードバックを含む活動報告書 |
120万円~ ※会場・装飾・キャスティング費等は 別途お見積いたします |
PR TIMES LIVE | ・プレスイベントのメディア限定公開型ライブ配信 ※YouTubeの限定公開機能を使用します。 ・ダイジェスト動画の制作、公開 (公開可能な場合のみ。5万回再生保証) ・報道用素材制作:スチール素材 ・報道用素材制作:未編集映像 ・報道用素材制作:文字起こし ・上記制作素材の二次利用 |
80万円 バーチャル配信オプション10万円 ※カメラ台数や会場規模により変動し ます |
イベントプランに関するお問合せはこちら
その他PR パートナー事業の提供プランについては、以下プレスリリースよりご確認いただけます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001115.000000112.html
〈イベントプラン担当者より〉
PR TIMES PRパートナー事業部 パートナーチーム 渡邉梨夏子
- 株式会社PR TIMESについて
クライアントとメディアのパートナーとして広報PR支援を行うPRパートナー事業や、ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」の運営、動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の提供、タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」やクラウド情報整理ツール「Tayori」の運営も行っています。
【株式会社PR TIMES 会社概要】
会社名 : 株式会社PR TIMES (東証一部 証券コード:3922)
所在地 : 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル3F
設立 : 2005年12月
代表取締役: 山口 拓己
事業内容 :- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営
- 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- クラウド情報整理ツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
URL : https://prtimes.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像