『VOGUE JAPAN』12月号(10月31日発売)はファッションの祭典「ヴォーグ・ワールド」の今年の開催地ハリウッドをたたえ、ファッションからカルチャーまで映画の世界を特集
その他、木村拓哉や眞栄田郷敦のインタビューも https://www.vogue.co.jp/article/2025-12

世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN(ヴォーグ ジャパン)』12月号が、10月31日(金)に発売となります。
毎年異なる都市で開催され、ファッションというレンズを通して開催都市のカルチャーをたたえるグローバルファッションイベント「ヴォーグ・ワールド」。今年は10月26日(日)(現地時間)に映画の聖地ハリウッドで開催されることを記念し、最新号は「ロール・プレイ」と題して映画の世界へいざないます。
表紙を飾るのは、今年の「ヴォーグ・ワールド」(「VOGUE WORLD 2025: HOLLYWOOD」)への出演が決定しているリナ・サワヤマ。シンガー、俳優、そして事業家として多彩な才能を発揮する彼女が、カバーストーリーではまるで映画の場面転換のように新鮮なルックを次々と身に纏います。
ほかにも「VOGUE WORLD 2025: HOLLYWOOD」にちなみ、映画にまつわるさまざまな特集をお届け。「ロサンゼルスへ、愛をこめて」では、ファッションのみならず映画製作にも携わるサンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが映画製作への想いを語りました。ファッションページ「映画史を彩る、アイコニックな装い」では、『マリー・アントワネット』『シザーハンズ』『華麗なるギャッツビー』といったハリウッドの歴史的名作映画8本の衣装を現代のメゾンが再構築。オリジナルの面影を残しながらも、現代的な感性を纏ったファンタジックなルックを展開します。映画の製作現場とスタッフに焦点を当てた「カメラの裏側で」や定例のトラベルページ「IN VOGUE: TRAVEL ロサンゼルスへ、熱狂と進化の旅」などのカルチャーにも注目です。
「VOGUE WORLD 2025: HOLLYWOOD」は10月27日(月)10:00(日本時間)から『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイト(https://www.vogue.co.jp)よりライブ配信を視聴いただけます。
ジュエリー&ウォッチ:ポジティブを、輝きに変えて
毎年恒例、ホリデシーズンに向けたジュエリー&ウォッチ特集をお届けします。俳優・福島リラが、カラフルで遊び心あふれる最旬ジュエリー&ウォッチを贅沢にレイヤードした華やかなビジュアルは必見。ご褒美ジュエリーや相棒となるウォッチを見つけるための、ジュエリー&ウォッチカタログも見逃せません。
特集:木村拓哉の覚悟「立ち上がらない理由はない」
確固たる地位を確立する俳優、木村拓哉を特集。最新作『TOKYOタクシー』で山田洋次監督と19年ぶりにタッグを組み、日本映画の変わらぬ持ち味である抒情性に敬意を表した彼の新たな挑戦に迫ります。山田監督からのオファーに「立ち上がらない理由はない」という力強いメッセージで応えた木村が、俳優としての覚悟と矜持を語りました。また「生きていたからこそ、見られた景色」を問われると、「強く脳裏に焼きついているのは、グループで、あるいは単独で、ステージに立たせてもらったときの景色かもしれません。」と長年のファンの心をくすぐるアンサーも。常に第一線で活躍し続けるプロフェッショナルの等身大の言葉が響くインタビューは必読です。
【その他特集】
・35 SHADES OF ME 眞栄田郷敦
・ジョルジオ・アルマーニ 記憶を美学に変え、未来を自由にした服作りの50年
など
最新号の情報についてはこちら。
https://www.vogue.co.jp/article/2025-12
【VOGUE】
『VOGUE』は、ファッションとカルチャーにおける世界を代表するメディアです。どのように装い、暮らし、人とつながり、何を食べ、聴き、観るのか。誰が私たちを導き、インスピレーションを与えてくれるのかーー『VOGUE』は、コンデナストの一員として、ファッションという視点で世界を見つめています。多様なプラットフォームで、思考を刺激し、時代に響き、常に影響力を持つストーリーテリングを届けながら、『VOGUE』は次なる潮流をかたちづくっていきます。
■ 『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイト https://www.vogue.co.jp
■ Instagram https://www.instagram.com/voguejapan/(@voguejapan)
■ X https://x.com/voguejp/(@voguejp)
■ Facebook https://www.facebook.com/VOGUEJAPAN/(@VOGUEJAPAN)
■ TikTok https://www.tiktok.com/@voguejp/(@voguejp)
■ YouTube https://www.youtube.com/@VogueJapan/(@VogueJapan)
【コンデナストについて】
コンデナストは、『VOGUE』『GQ』『AD(アーキテクチュラル・ダイジェスト)』『コンデナスト・トラベラー』『ヴァニティ・フェア』『WIRED』『ザ・ニューヨーカー』『グラマー』『アリュール』『ボナペティ』『セルフ』など、アイコニックなブランドを有するグローバルメディア企業です。ニューヨークに本社を置き、あらゆるプラットフォーム向けに賞を獲得したジャーナリズム、コンテンツ、エンターテインメントを制作。中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、イギリス、アメリカ、台湾など世界32の市場で事業を展開しています。
コンデナスト・ジャパン 公式ウェブサイト https://www.condenast.com/ja
LinkedIn公式アカウント https://www.linkedin.com/company/condenastjapan
コンデナスト・グローバル 公式ウェブサイト https://condenast.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像