プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TAC株式会社
会社概要

【TAC建築士】一級建築士(製図)課題発表直前!本試験の課題文はこう読め!

課題文の正確な読み取りなくして、合格はなし!読み解き方・解釈の仕方を伝授します

TAC株式会社

気が付けば、今年の「設計製図の試験」の課題の発表まであとわずか。
夏の本格的な学習のスタートに向けて、「何もしなくていいの?」と思っている方や準備の仕方が分からないという方も多いことでしょう。そんな皆さんに向けて、スタートの契機となるようなセミナーをご用意しました。
今回は、エスキスや作図に直結する「課題文の読み取り」について取り上げます。課題文は、その読み解き方・解釈の仕方を間違えてしまうと、せっかく時間をかけてエスキスを完成させても「出題の意図と全然かけ離れたプランになってしまった」といった、悲惨な結果になりかねません。課題文の読み取り?そんなの簡単!と軽んじている方は、まだまだ合格への道は遠いのかも。
今回のセミナーでは、昨年の「令和5年の本試験の課題文(課題用途:図書館)」を使って、「本試験の課題文の言い回し、読み解き方、解釈の仕方」など、皆さんに役立つ情報をお話する予定です。また、TACのカリキュラムを提示しながら、ここから本試験までの学習スケジュールについても確認していきます。

  • 実施概要

実施日時

6/12(水)19:30~ オンライン(要予約)
※おおむねセミナー60分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。

予約はこちら

https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_gd_gd.html#0612


  • 担当講師

TAC 専任講師 一級建築士 設計製図主任
清田 和歳 (せいた かずとし)講師

一級建築士。某大手ハウスメーカーで設計を担当後、建築の資格教育業界に入って20年以上の経験を有する。これまで数多くの受講生を合格へと導いてきた。親しみのある分かりやすい講義は、多くの受講生からの支持を集める。ブレのない確かな指導で、設計製図クラスで人気を博す。


  • 会社概要

会社名:TAC株式会社

代表者:代表取締役社長 多田 敏男

設立:1980年12月

事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業

本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18

Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード