お盆休みは涼しい「おふろcafe 白寿の湯」へ! お子さま向けの職業体験、カブトムシビンゴ大会、怪談話、落語などのイベントを毎日実施

夏の暑さを温泉で癒しつつ、涼しい館内で一日楽しめる「お盆休みのお出かけスポット」として、ぜひご来館ください。

株式会社ONDOホールディングス

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)は、2025年8月9日(土)から17日(日)まで、お盆休みに合わせた夏の特別イベントを毎日開催します。

「小学生向けおしごと体験」や「カブトムシビンゴ大会」「怪談話」「精霊馬づくり」など、家族で楽しめるイベントを連日実施。さらに、「たまり漬け一座」による地元演劇、「春風亭昇輔」の落語会、「写経体験」「ニジマスつかみ取り」など、大人も子どもも一緒に楽しめる催しが盛りだくさんです。

白寿の湯は「温泉と発酵」をテーマにした温泉施設。夏の暑さを温泉で癒しつつ、涼しい館内で一日楽しめる「お盆休みのお出かけスポット」として、ぜひご来館ください。

<白寿の湯 毎日開催お盆イベント>

◎職業体験イベント

白寿の湯のスタッフとして働いてみませんか! おふろ屋さんの裏側を見て、お仕事の楽しさを知ってみよう。

8月9日(土)〜17日(日) 12:00〜

場所:バックヤード

参加費:小人 2,980円(税込)(入館料+レンタルタオルセット+体験料)

予約方法:下記URLよりご予約ください

https://www.jalan.net/kankou/spt_11383cd2112024065/activity/l000064B6F/

※必ず大人の方の同伴をお願いいたします。大人の方は別途入館料が必要です

◎カブトムシビンゴ大会

景品にカブトムシ!? 夏休みらしい特別なビンゴ大会で盛り上がりましょう!

8月9日(土) 14:00〜

場所:お食事処 俵や

参加費:ビンゴカード 1枚500円

◎精霊馬作りワークショップ

馬と牛をきゅうりとナスで表現し、ご先祖様をお迎えする「精霊馬」を一緒に作りましょう。

8月9日(土) 15:00〜

場所:お食事処 俵や

参加費:無料

◎怪談話

身の毛もよだつ怪談話を聞いて、すこしの涼しさを味わいましょう。

8月9日(土)〜10日(日) 18:00〜/20:00〜

場所:個室(桔梗)

参加費:無料

◎海の幸さばき会 premium 巨大ちらし寿司販売

巨大な本マグロを目の前で豪快にさばく、迫力満点のパフォーマンスとプロの技を間近で体感! 解体されたマグロはその場で提供します。

8月10日(日) 14:00〜

場所:お食事処 俵や

参加費:観覧は無料

本マグロ握り寿司盛り合わせ 1,650円(税込)

◎チンドン部

本庄を中心にボランティアで活動しているチンドン演奏グループ「チンドン部」が白寿の湯にやってきます!

8月10日(日) 15:00〜

場所:お食事処 俵や

参加費:観覧無料

◎神じい・なっちゃん じゃんけん大会

地元神川町のマスコットキャラクター「神じい」と「なっちゃん」が対戦相手。じゃんけんに勝つと景品がゲットできます。じゃんけん後には「神じい」「なっちゃん」との写真撮影もOK。

8月11日(月) 14:00〜

場所:お食事処 俵や

参加費 無料

◎ハピハピさんによる音楽イベント

ハピハピさんによる楽器演奏と、歌と手遊びで楽しむ音楽イベントです

8月11日(月) 14:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

◎腹話術

お人形が話してる!? なかなか間近で見ることがない腹話術を、白寿の湯でぜひお楽しみください!

8月12日(火) 15:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

◎「たまり漬け一座」による演劇

本庄、児玉郡を中心に活動しているパフォーマンス集団による演劇をとくとご覧あれ! 演劇には白寿の湯のメンバーも特別に参加予定です。

8月13日(水) 14:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

◎写経体験

心を落ち着かせ、集中力を高めて行う写経。忙しい日々の中で、自己を見つめ直す貴重な時間にもなります。

8月13日(水)~14日(木) 16:00〜

場所:個室(牡丹)

参加費:無料

◎春風亭昇輔による落語会

江戸の粋と笑いをお届けする、本庄市出身の人気若手噺家「春風亭昇輔」が登場! 古典の妙と軽妙洒脱な語り口で、皆様を笑顔にいたします。落語初心者の方もお気軽にどうぞ!

8月14日(木) 14:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

◎禊ランタン作り体験

自分が抱えている罪なことをランタンに書き、「禊ランタン」として心身を清めます。

8月14日(木) 17:00〜

場所:個室(牡丹)

参加費:無料

◎KBシライのパントマイム

シライさんによるパントマイムショー。モノがないのに、モノがあるように見える不思議な体験ができます!

8月15日(金) 15:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

◎ニジマスつかみ取り

白寿恒例のイベントになっているニジマスつかみ取りをお盆も実施! 取ったニジマスはお食事処で食べることもできます。

8月16日(土)~17日(日) 11:00〜

場所:そうめんテラス

参加費:1回 1,100円(2匹まで) ※別途調理代がかかります

◎ウクレレライブ

ウクレレのキレイな音色が白寿の湯に響きます。夏を感じながら、優しい音色に癒されて。

8月17日(日) 15:00〜

場所:湯上りラウンジ

参加費:観覧無料

■温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。2024年6月22日にリニューアルし、埼玉県初となる回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」がお目見えしました。ソロ湯治や2人利用でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」を新設するなど、より楽しく快適に滞在できるようになりました。

埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1

https://ofurocafe-hakujyu.com/

株式会社ONDOホールディングス

株式会社ONDOホールディングス

株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ONDOホールディングス

37フォロワー

RSS
URL
https://ondoholdings.com/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
電話番号
-
代表者名
山崎寿樹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2011年03月