プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ロイヤルホテル
会社概要

【リーガロイヤルホテル(大阪)】第11回「J.S.A.ソムリエ・スカラシップ」(主催:一般社団法人日本ソムリエ協会)「レストラン シャンボール」鈴木 大輝 が受賞

ロイヤルホテル

 リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)の「レストラン シャンボール」鈴木 大輝が、3月7日(月)、第11回「J.S.A.ソムリエ・スカラシップ」(主催:一般社団法人日本ソムリエ協会)において受賞しました。

 

 

表彰状を手にする鈴木大輝 画像提供:一般社団法人日本ソムリエ協会表彰状を手にする鈴木大輝 画像提供:一般社団法人日本ソムリエ協会

テイスティングをする鈴木大輝 画像提供:一般社団法人日本ソムリエ協会テイスティングをする鈴木大輝 画像提供:一般社団法人日本ソムリエ協会

 「J.S.A.ソムリエ・スカラシップ」は、一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する次世代を担う若手ソムリエの育成、および全日本最優秀ソムリエコンクール強化選手の選考会です。年に一度開催され、全国で約60名のエントリーから一次審査を通過した計18名のソムリエが最終審査でテイスティング、ワインサービス、知識の部門で競技。鈴木は「J.S.A.ソムリエ・スカラシップ」に自身2度目の応募。1年を通してテイスティング、サービスにおいてコンクールを見据えてトレーニングを積み、初受賞を果たしました。

 スカラシップ(奨学制度)の名の通り、受賞者は一般社団法人日本ソムリエ協会技術研究部が用意する研修およびセミナー、トレーニングを受け、今後のコンクールへ向けて準備をしていきます。今回の選考会を終え鈴木は、「サービス審査では落ち着いて普段通りのサービスを心掛けました。今までの努力が結果に結びつき、嬉しく感じています。今後は研修やセミナーを通してソムリエの技術を更に磨いていきたいと思います。」と意欲を見せます。


<鈴木 大輝 プロフィール>
1997年 生まれ(大阪府出身) 
2019年 J.S.A.ワインエキスパート 取得
2020年 株式会社 ロイヤルホテル 入社
2020年 J.S.A.ソムリエ 取得
2021年 レストラン シャンボール













<リーガロイヤルホテル>
https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel_official

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/chambord
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ロイヤルホテル

64フォロワー

RSS
URL
https://www.rihga.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル
電話番号
06-6448-1121
代表者名
植田 文一
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1932年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード