食事パン12種の保存方法や調理法を、その特徴ごとに徹底解説!【パンに合うレシピや、パン食文化を綴ったコラムも充実!】
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年5月25日(火)に、『パンのトリセツ』を発売いたします。
食べ方は基本的に、本国の食文化に基づき複数のレシピをご紹介。パンの種類ごとに掲載する食べ方のレシピのほか、パンに合うレシピを卵や肉などの食材別に掲載しています。
なので、好きな食材や使いたいものから食べ方やそれに合うパンを選ぶことができます。
【目次抜粋】
バゲット
リュスティック&パン・ド・ロデヴ
カンパーニュ
クロワッサン
食パン
コッペパン&バターロール
フォカッチャ
イングリッシュマフィン
ライ麦パン
ベーグル
パンの基本
パンのための食材別レシピ集
《コラム》妄想特派員だより(フランス:バゲット&和惣菜、日本:菓子パン&惣菜パン、北欧:クネッケほか)
【著者プロフィール】
池田 浩明(いけだ・ひろあき)
ライター/パンの研究所「パンラボ」主宰
佐賀県生まれ。日本中のパンを食べまくり、パンについて書きまくるブレッドギーク(パンおたく)。編著書に『パン欲』(世界文化社)、『食パンをもっとおいしくする99の魔法』(ガイドワークス)、『僕が一生付き合っていきたいパン屋さん』(マガジンハウス)など。国産小麦のおいしさを伝える「新麦コレクション」でも活動中。
山本 ゆりこ(やまもと・ゆりこ)
菓子・料理研究家/カフェオレボウル収集家
福岡県生まれ。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、1997年に渡仏し、12年間パリで暮らす。その間、パリのリッツ・エスコフィエとル・コルドン・ブルーにてフランス菓子を学び、三ツ星レストランやホテル、製菓店にて修業を重ねる。2000年に単行本デビューし、著書は30冊を超える。Instagram山本ホテルを日々更新中。
【書籍概要】
書 名:パンのトリセツ
著 者:池田 浩明、山本 ゆりこ
仕 様:B5判、160頁
定 価:1,980円(税込)
発売日:2021年5月25日(火)
ISBN:978-4-416-51926-4
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/cooking/61259/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像