【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】解禁したばかりのヌーボーも味わえる!丹波ワインテイスティングイベント開催。
~ノンアルコールワインやオリジナル葡萄ジュースなども揃えた充実のラインアップでおもてなし~
丹波ワインの特長は、創業以来のコンセプトである「京都で和食に合うワイン造り」の通り、京和食の味を損なわない、料理に寄り添う京都らしいワインであること。今回のイベントに登場するワインの中の一つ、京都丹波タナ2017は、芳醇な果実の味わいの後に残る穏やかな余韻に、繊細な京都らしさを感じられます。そんな丹波ワインをフェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波ご宿泊者限定で味わっていただける当イベント。木のぬくもりあふれるロビーラウンジで、丹波ワインをご堪能いただけます。11月17日に解禁されたばかりのヌーボーも登場するので、ワイン好きは見逃せません。また、より多くの方に楽しんでいただけるよう、ノンアルコールワイン、丹波ワインオリジナルの葡萄ジュースもご用意。お一人でのご参加はもちろん、ご家族も素敵なひとときをお過ごしいただけます。ホテルで丹波ワインを味わいながら、京丹波という地域の魅力を満喫してください。
丹波ワインについて
京都府京丹波町において照明器具メーカー社長であった故黒井哲夫が当時出張で訪れた欧州諸国のワイン文化に惚れ込み、日本へもワイン文化を普及させたいと全私財を投げうって1979年に設立。京都で初めての果実酒醸造免許を取得し、創業以来のコンセプト「京都で和食に合うワイン造り」を、出汁文化を大切にする京和食の味を損なわない料理に寄り添うワインの味で忠実に表現。「豊かな暮らしと文化生活の向上に貢献し、多くの人々になくてはならない企業になる」という経営理念のもと、ぶどう栽培からワインの開発・製造・販売を自社で一貫して行っています。
https://www.tambawine.co.jp/
イベント詳細
【開催日程】
11月19日(土)午後19時~21時(お好きな時間にご自由にご参加いただけます)
【開催場所】
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波ロビーラウンジ
【対象】
11月19日フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波にご宿泊の方限定
【参加費】
無料
【申込】
不要
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト公式サイト
https://fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
フェアフィールド・バイ・マリオットについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像