【研究開発・商品企画・マーケター必見】”化粧品・美容業界向け”セミナーを9/27(水)から開催
COSME Week 大阪 2023 セミナー
▼セミナー申込・詳細はこちら
https://biz.q-pass.jp/f/7463/cosme_seminar_osaka2023/seminar_register?co=prtimes0922
3日間で全60講演 開催!最新トレンドや業界動向が分かるセミナー
基調講演にロート製薬・執行役員の橋本氏を迎え、「スキンケア事業を支える研究開発体制」について語っていただきます。スキンケア事業に参入されて20年以上経った今、研究開発を支えている新たな商品を生み出す研究基盤や風土がどのようになっているのか、紹介いただきます。
特別講演は、4名が登壇いたします。ロート製薬の「支持される商品・ブランド開発秘話」、ファンケルの「事例に学ぶ新しいデジタル活用」、I-neの「HIT商品・ブランドを生み出す仕組み」は、商品企画やマーケティング担当者にオススメの内容で構成されています。
また、日本化粧品検定協会・代表理事である小西氏が紹介する「化粧品・美容トレンド」は、毎年多くの方に受講いただいている人気の講演となっております。注目すべきコンセプトの他、海外も含めたトレンドを解析した結果などについて紹介いただきます。
その他、出展企業製品・サービスに関するセミナーや、大学や研究機関における最新の研究成果も発表予定です。
▼セミナー詳細・申込はこちら
https://biz.q-pass.jp/f/7463/cosme_seminar_osaka2023/seminar_register?co=prtimes0922
【初開催】新たなビジネスのヒントがここに!消費者心理を紐解く ”トークイベント”
化粧品・美容に関する消費者の価値観・行動への理解を深めるトークイベントです。
本イベントの開催により、消費者は何を基準に商品を選ぶのか。どこから情報を得て、購入まで至るのか。
化粧品・美容に対する消費者の価値観・行動について深く考える機会を設けることで、今後に向けたアイデア創出の場を提供いたします。新商品の開発や新サービスのヒントが見つかるかもしれません。
トークイベントのテーマは「メンズ美容」「20代の美容」の2本立てとなっております。
男性消費者の美容に対する深層心理や、若い世代の美容に対する価値観・行動について紐解いていきます。
▼トークイベント 詳細はこちら
https://www.cosme-week.jp/osaka/ja-jp/lp/talk-show.html?co=prtimes0922
展示会概要
~ COSME Weekとは ~
化粧品や美容食品の原料/OEM/パッケージからスキンケア/ヘアケアなどの最終製品までを網羅する、西日本最大級の化粧品・美容の総合展です。国際化粧品展と化粧品開発展の2展で構成されており、今年で4回目を迎えます。西日本を中心に化粧品・美容関係者が集い、会場では活発に商談が行われます。
▼入場チケット(無料)はこちら
https://entry.reedexpo.co.jp/expo/CWK/?lg=jp&tp=inv&ec=CWK&em=prtimes0922
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像