3日間限定のクリスマスディナーブッフェを開催/ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路
~丸ごと焼き上げたジューシーなローストチキンを目の前でサービス~
ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路(所在地:京都市下京区観喜寺町9-3、総支配人:小松崎 技)は、2025 年12月 23日(火)から25日(木)までの3日間限定で、丸ごと焼いたローストチキンや魚介たっぷりブイヤベース、色鮮やかな蟹と色野菜のゼリー寄せなど、バラエティー豊かな約20種類の料理が並ぶクリスマスディナーブッフェをご提供します。

■クリスマスディナーブッフェ概要
期 間:2025年12月23日(火)~25日(木)
時 間:18:00~22:00(L.O.21:30)※90分制
場 所:1F レストラン「梅ごろも」
料 金:大人 5,500円、小学生 2,750円、未就学児 無料
予約・問合せ:075-354-1121(受付時間 9:00~17:30)
URL:https://www.royalparkhotels.co.jp/the/kyotoumekoji/news/vangok1c2o5/
※表示料金にはサービス料、消費税が含まれております。
※仕入れ状況等によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
クリスマスディナーブッフェの中からおすすめの料理をご紹介します。
<メイン料理>
丸ごとローストチキン
ブッフェラインの一角に特設テーブルを設置し、料理人によるローストチキンのカッティングサ
ービスを実施します。丸ごとじっくり焼き上げたローストチキンは、外はパリッと香ばしく、中
はふっくらジューシー。ハーブとガーリックの香りが食欲をそそります。
ソースは、さわやかな辛みが特徴の胡椒の未熟実とマデラワインを合わせた〝グリーンペッパー
ソース″と、プチプチとした食感と豊かな香りの種入りマスタードとはちみつを合わせたまろや
かな甘みの〝ハニーマスタードソース″の2種類をご用意いたしました。お好みに合わせてお選
びください。
<温製料理:8種類>
ローストビーフの野菜巻
当店自慢のローストビーフを色とりどりの野菜で巻き、とろりと濃厚なオランデーズソースをか
けた、ボリュームのある一品です。
ブイヤベース
トマトと香味野菜をベースに、エビやムール貝、タラなど、魚介類の旨味が凝縮した深い味わいの食べるスープをお楽しみください。
<冷製料理:5種類>
蟹と色野菜のゼリー寄せ
パプリカやブロッコリーなど色彩豊かな野菜と蟹をゼラチンで固め、噛むごとにゼリーに閉じ込
められた蟹の旨味が広がり、プルプルとした食感と野菜の歯ごたえが楽しい一品です。
銀鮭スモークのサラダ
脂ののった銀鮭を桜チップで香ばしく燻製にし、みずみずしい野菜とともにいただくサラダ。
レモンのさわやかな酸味を効かせた和風ドレッシングでいただくことで、鼻に抜ける燻製の香り
が引き立ちます。
<デザート:5種類>
ケーキ
ドイツ発祥のクリスマス伝統菓子シュトーレンをはじめ、生クリームをたっぷり使用したイチゴ
のケーキやガトーショコラ、アップルパイなどをラインナップ。お気に入りのスイーツをお好き
なだけお召し上がりください。
<ライブキッチン:2種類>
牛焼肉のピタパンサンド
焼き立ての牛焼き肉をピタパンに挟んでご提供。口いっぱい頬張ってお召し上がりください。
パンチェッタと大葉のカルボナーラ
お子様にも食べやすいクリームたっぷりのカルボナーラは、程よい塩味のパンチェッタとともに。
大葉を合わせ香りも楽しみながらお召し上がりください。
レストラン「梅ごろも」
場 所:ホテル1F
席 数:66席
時 間:朝 食6:30~10:00
ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
※15:00以降は貸切営業のみ承ります。

ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路について
JR 京都駅から1 駅の「梅小路京都西」駅より徒歩約1分とアクセス至便ながら、梅小路公園が目の前に広がる緑豊かな環境に佇むホテル。落ち着きと上質さの中に快適性と機能性を兼ね備えた8タイプの客室をご用意しております。大浴場で旅の疲れを流し、ゆったりとしたひと時を。近隣には京都水族館や京都鉄道博物館もあり3世代でのご旅行にもおすすめです。
所在地:京都市下京区観喜寺町9-3
客室数:246室
館内施設:レストラン、宴会場、大浴場
アクセス:JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅 徒歩約1分

ロイヤルパークホテルズについて
ロイヤルパークホテルズは、全国に23ホテル・5,390室を展開しております。三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社が計画・運営し、2025年1月に公開した新指針【Vision&Credo/Value/Service Standard】に沿って、私たちだからこそ提供できるサービスや価値をお届けいたします。今後も新規ホテル出店を進め、チェーン拡大とブランド力の向上を図るとともに、グループ一体となって持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
