【ライブ配信セミナー】脱炭素化を見据えた自動車パワートレインの電動化・高効率化対応技術の基礎 5月10日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

CMCリサーチ

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの他、自動車・車載関連の市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「脱炭素化を見据えた自動車パワートレインの電動化・高効率化対応技術の基礎」と題するセミナーを、 講師に飯島 晃良 氏  日本大学 理工学部 准教授)をお迎えし、2021年5月10日(月)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/75549/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
自動車のパワートレインには、脱炭素化、カーボンニュートラル化、厳しい燃費規制、厳しい排気規制、電動化対応、多様かつ高いレベルの開発課題が要求されています。これらの課題に対して、エンジン車単独でも、バッテリーEV単独でも十分な対応ができません。ハイブリッド技術、電動化対応エンジン技術、電動補器類を有効活用など、エンジンと電動化技術の高度な融合とその利用技術が求められます。エンジンの熱効率は、極めて複雑かつ多様な因子の影響を受けて決定します。それら特性を原理的に理解することで、エンジンと電動化技術のシナジー効果を最大限に活用した新しいパワートレイン技術が切り拓かれるものと考えられます。本講習会では、電動化パワートレインの基礎に加えて、エンジン高効率化の理論と、次世代エンジン技術との関係を、基礎理論にも立ち返り、分かり易く説明します。

1)セミナーテーマ及び開催日時 
テーマ:脱炭素化を見据えた自動車パワートレインの電動化・高効率化対応技術の基礎
~ 部品サプライヤー、EV技術者も知っておきたい高効率エンジン・パワートレイン開発の原理 ~
開催日時:2021年5月10日(月)13:30~16:30
参 加 費:44,000円(税込) ※ 資料付
  * メルマガ登録者は 39,600円(税込)
  * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:飯島 晃良 氏  日本大学 理工学部 准教授

【セミナーで得られる知識】
・エンジンの熱効率が、何によって支配されているかが理解できる・どうすれば熱効率が向上するかが分かる・電動化と高効率エンジ
ンの関係や効果的な利用法が原理から理解できる・様々な条件の下で排ガスや燃費がどのようになるかを推察できる・エンジンと電動化デバイスのシナジ
ー効果を理解できる。

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

2)申し込み方法 
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
  https://cmcre.com/archives/75549/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。


3)セミナープログラムの紹介 
1.各種自動車用動力源の比較
2.ハイブリッドシステム
 (1) ハイブリッドシステムの種類
 (2) ハイブリッドシステムの動作原理
 (3) ハイブリッドシステムによる燃費向上の原理
3.高効率エンジンの原理
 (1) エンジン性能の基礎
 (2) エンジンの熱効率を支配する因子
 (3) エンジン高効率化の原理
4.高効率エンジン技術
 (1) リーンバーン
 (2) 高圧縮比エンジン
 (3) 可変技術
 (4) アトキンソン・ミラーサイクル
 (5) 可変圧縮比エンジン
 (6) HCCI燃焼技術
5.電動パワートレイン
 (1) 補器類の電動化
 (2) 電動パワートレイン技術

4)講師紹介
【講師略歴】
2004年 日本大学 大学院理工学研究科 博士前期課程 機械工学専攻 修了
2004年 富士重工業(株)(現 SUBARU)入社、スバル技術本部勤務
2004年から現在 日本大学 理工学部 勤務、その間、2016年にカリフォルニア大学バークレー校訪問研究者
学位、資格:博士(工学)、技術士(機械部門)、甲種危険物取扱者、他
【講師紹介 WebSite】
http://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/studies/iijima/http://newswitch.jp/p/9627
【受賞例】
第70回 自動車技術会論文賞(2020)、日本燃焼学会 奨励賞(2019)、小型エンジン技術国際会議 High Quality Paper(優秀論文賞)(2018)、小型エンジン技術国際会議 The Best Paper(最優秀論文賞)(2017)、 日本燃焼学会 論文賞(2016)、日本機械学会 エンジンシステム部門ベストプレゼンテーション賞(2016)、自動車技術会 春季大会学術講演会 優秀講演発表賞(2016)、小型エンジン技術国際会議 High Quality Paper(優秀論文賞)(2015)、第37回 日本大学理工学部 学術賞(2014)、日本機械学会 エンジンシステム部門ベストプレゼンテーション賞(2013)、日本エネルギー学会 奨励賞(2013)、日本機械学会 奨励賞(研究)(2009)、第58回 自動車技術会賞 浅原賞学術奨励賞(2008)など
【著 書】
らくらく突破技術士第一次試験[基礎・適性科目]過去問題集,技術評論社(2021)
はじめてでもよくわかる図面の読み方,成美堂出版(2019)
基礎から学ぶ 高効率エンジンの理論と実際 グランプリ出版(2018)、
基礎から学ぶ 熱力学 オーム社(2016)
革新的燃焼技術による高効率内燃機関開発最前線 NTS(2015)
らくらく突破 甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集、技術評論社(2016)
ポイントチェックで最速合格 乙4類危険物試験 オーム社(2016)など多数
【学会等委員】
日本機械エンジンシステム部門 運営委員(部門幹事)、日本機械学会 エンジンシステム部門 高効率エンジン燃焼技術の高度化研究会 主査、JSAE/SAE Small Engine Technology Conference Technical Committee、自動車技術会 エンジンレビュー編集委員会 幹事、自動車技術会 電動二輪分科会 委員、日本エネルギー学会 燃焼部会 幹事、日本技術士会 機械部会 幹事

5)セミナー対象者や特典について 
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。 
★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

【セミナー対象者】
・自動車メーカー等で,エンジン,EV,HEVなどの開発を担当するなどエンジンの特性を理解する必要がある専門外の方
・自動車,二輪,汎用等のエンジン開発を担当する入門技術者の方
・自動車部品、素材などのサプライヤーの技術者の方
・次世代パワートレイン技術とその原理を調査したい方
・電動化を含めた高効率エンジンの原理を基礎から学びたい方。

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/75549/

6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内 
(1)マテリアルズインフォマティクス概論
  開催日時:2021年4月15日(木)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/71033/

(2)シリコーンの基本知識と高機能化の応用事例
  開催日時:2021年4月15日(木)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/68104/

(3)異種材料接着・接合の基礎と最新技術、及び強度/信頼性/耐久性向上と寿命予測法
  開催日時:2021年4月15日(木)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/71260/

(4)5GおよびBeyond 5Gで求められる部品・材料の技術動向と応用展開
  開催日時:2021年4月16日(金)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/74942/

(5)粉体の製造・処理のすべてが分かる一日速習セミナー
  開催日時:2021年4月16日(金)10:00~16:30
  https://cmcre.com/archives/69459/

(6)CFRPの成形・加工・適用事例
  開催日時:2021年4月19日(月)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/71425/

(7)スモールデータ解析による実問題へのアプローチ
  開催日時:2021年4月19日(月)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/67560/

(8)固体イオニクス入門 ~ 全固体電池・燃料電池を基礎から理解するために ~
  開催日時:2021年4月20日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/75827/

(9)蒸留の基礎・応用と装置簡易設計法
  開催日時:2021年4月20日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/66903/

(10)マイクロバブル・ナノバブルの基礎と応用(実演含む)
  開催日時:2021年4月20日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/70622/

(11)スラリーの分散状態評価技術の基礎
  開催日時:2021年4月21日(水)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/68628/

(12)セルロースナノファイバー充塡コンポジットの現状と展望
  開催日時:2021年4月21日(水)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/75349/

☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
 https://cmcre.com/archives/category/seminar/semi_cmcr_f/

7)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
                                                                                                         以上

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月