「『研究所マネジメント革新』 Web研究会」と題して、株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント 木村 壽男氏によるセミナーをライブ配信限定にて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2021年4月13日(火)他全8回、下記の日程にてセミナーを開催します。
■ライブ配信限定(各回定員20名)
「研究所マネジメント革新」 Web研究会(全8回シリーズ)
~「R&D生産性」と「組織活力」の同時革新を目指して~
「研究所マネジメント革新」 Web研究会(全8回シリーズ)
~「R&D生産性」と「組織活力」の同時革新を目指して~
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21128
【開催日時】
第1回:2021年4月13日(火) 午後3時~5時
第2回:2021年4月27日(火) 午後3時~5時
第3回:2021年5月11日(火) 午後3時~5時
第4回:2021年5月25日(火) 午後3時~5時
第5回:2021年6月 8日(火) 午後3時~5時
第6回:2021年6月22日(火) 午後3時~5時
第7回:2021年7月13日(火) 午後3時~5時
第8回:2021年7月27日(火) 午後3時~5時
【講師】
株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント 木村 壽男氏
【開催趣旨】
研究所の存在価値が問われています。
R&D投資が増加基調にある一方で、成果が伸び悩んでおり、(R&D)「生産性」が多くの企業で危機的状況にあります。
つまり、「生産性改革」は研究所の最大の課題といえます。ただ、短期志向での漸進的な生産性改善は結局のところ逆効果になるケースが多いのも事実です。長期視点で戦略的な(高い)目標を設定し、その実現に向けた大胆な組織変革が必要です。
他方で、生産性は過去の努力(活動)の成果という側面があり、時として大きなタイムラグが発生します。従って、生産性だけの単視眼ではなく、生産性の基盤となる「組織活力」にも着目し、それを計画的に高めていくことが極めて重要です。
本研究会では、研究開発組織の責任者の方々が、研究開発マネジメントの基礎知識やノウハウを修得しつつ、相互にアドバイス・研鑽し合う場とすることを目的に開催いたします。
*受講者全員に、著書「研究開発を変える」(同友館 2020年1月刊 2,980円)進呈
【習得知識】
・研究開発マネジメントに関する基礎知識
・同マネジメント革新のための代表的な手法・ツール
・現状の組織的問題への解決の手がかり(ヒント等)(講師との質疑応答等を通じて)
・他社のマネジメント革新における悩み・解決方法(相互研鑽を通じて)
【受講対象者】
・研究開発組織の責任者(研究所長・室長・グループリーダー等)の方々
【プログラム】
各回2時間:講義30分、質疑応答・全体討議90分
■第1回:「今の組織(研究所等)に存在価値はあるか?」
・KW(キーワード): R&D生産性、Static R&DとDynamic R&D
■第2回:「研究開発戦略は機能しているか?」
・KW:事業戦略・技術戦略との連動、組織連携による策定
■第3回:「魅力的なR&Dテーマは生まれているか?」
・KW:ニーズとシーズの新結合、組織連携による推進
■第4回:「価値あるテーマが適正に採択されているか?」
・KW:FVE(Future Value Evaluation:未来価値評価)法
■第5回:「テーマの推進スピードは十分か?」
・KW:Back castingによる実現シナリオ、「見える管理」
■第6回:「技術戦略をしっかり実践できているか?」
・KW:事業と技術の「二軸同時革新」、技術ロードマップの重要性
■第7回:「R&D人材マネジメントはうまくいっているか?」
・KW:事業創造リーダー養成、魅力的なキャリアパス
■第8回:「革新的な組織風土になっているか?」
・KW:「R&D活力診断」の展開、トップダウンとボトムアップ
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21128
【開催日時】
第1回:2021年4月13日(火) 午後3時~5時
第2回:2021年4月27日(火) 午後3時~5時
第3回:2021年5月11日(火) 午後3時~5時
第4回:2021年5月25日(火) 午後3時~5時
第5回:2021年6月 8日(火) 午後3時~5時
第6回:2021年6月22日(火) 午後3時~5時
第7回:2021年7月13日(火) 午後3時~5時
第8回:2021年7月27日(火) 午後3時~5時
【講師】
株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント 木村 壽男氏
【開催趣旨】
研究所の存在価値が問われています。
R&D投資が増加基調にある一方で、成果が伸び悩んでおり、(R&D)「生産性」が多くの企業で危機的状況にあります。
つまり、「生産性改革」は研究所の最大の課題といえます。ただ、短期志向での漸進的な生産性改善は結局のところ逆効果になるケースが多いのも事実です。長期視点で戦略的な(高い)目標を設定し、その実現に向けた大胆な組織変革が必要です。
他方で、生産性は過去の努力(活動)の成果という側面があり、時として大きなタイムラグが発生します。従って、生産性だけの単視眼ではなく、生産性の基盤となる「組織活力」にも着目し、それを計画的に高めていくことが極めて重要です。
本研究会では、研究開発組織の責任者の方々が、研究開発マネジメントの基礎知識やノウハウを修得しつつ、相互にアドバイス・研鑽し合う場とすることを目的に開催いたします。
*受講者全員に、著書「研究開発を変える」(同友館 2020年1月刊 2,980円)進呈
【習得知識】
・研究開発マネジメントに関する基礎知識
・同マネジメント革新のための代表的な手法・ツール
・現状の組織的問題への解決の手がかり(ヒント等)(講師との質疑応答等を通じて)
・他社のマネジメント革新における悩み・解決方法(相互研鑽を通じて)
【受講対象者】
・研究開発組織の責任者(研究所長・室長・グループリーダー等)の方々
【プログラム】
各回2時間:講義30分、質疑応答・全体討議90分
■第1回:「今の組織(研究所等)に存在価値はあるか?」
・KW(キーワード): R&D生産性、Static R&DとDynamic R&D
■第2回:「研究開発戦略は機能しているか?」
・KW:事業戦略・技術戦略との連動、組織連携による策定
■第3回:「魅力的なR&Dテーマは生まれているか?」
・KW:ニーズとシーズの新結合、組織連携による推進
■第4回:「価値あるテーマが適正に採択されているか?」
・KW:FVE(Future Value Evaluation:未来価値評価)法
■第5回:「テーマの推進スピードは十分か?」
・KW:Back castingによる実現シナリオ、「見える管理」
■第6回:「技術戦略をしっかり実践できているか?」
・KW:事業と技術の「二軸同時革新」、技術ロードマップの重要性
■第7回:「R&D人材マネジメントはうまくいっているか?」
・KW:事業創造リーダー養成、魅力的なキャリアパス
■第8回:「革新的な組織風土になっているか?」
・KW:「R&D活力診断」の展開、トップダウンとボトムアップ
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像