遊牧民という名の5ドア『ニューモデル速報No.644 スズキ・ジムニー ノマドのすべて』発売!
日本中が待っていたロングボディ!世界最強の本格クロカン4WDがさらに充実
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2025年2月3日より『ニューモデル速報No.644 スズキ・ジムニー ノマドのすべて』を発売いたします。
2023年インド市場に登場して以来、日本市場への導入が待ち望まれていたジムニー5ドア仕様。その名もジムニー ノマドがついにデビュー! 3ドアのジムニー シエラをベースに、ホイールベースと全長を340mm伸ばし、リヤドアと大人ふたりがきちんと寛げる後席、そして後席を使っていても十分なスペースを確保したラゲッジルームを備えています。そんなジムニー ノマドの走りはもちろん、開発にあたっての背景、5ドア化するためのメカニズム面での工夫、広がった空間を生かした使い勝手の良さなどなど、とことん深掘りしてお届けします!
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505188/)
◆CONTENTS
ジムニー ノマドと、3ドアのジムニー シエラ、軽自動車のジムニー。このジムニー3兄弟に加えて同じくスズキのコンパクトSUVであるフロンクスを交え、走りから室内の広さなど4台それぞれの違いを検証します。
3ドアのジムニー シエラを伸ばしてリヤドアを追加……と書くと単純そうですが、ジムニーのイメージを崩さぬままに5ドア化された影には、デザイナー陣の工夫の数々があります。そうしたデザイン面での取り組みを紹介します。
ジムニー ノマドのライバルとしては、コンパクトSUVというくくりではなく、本格クロカン4WD同士というくくりでトヨタ・ランドクルーザー250と三菱トライトンをピックアップ! 明らかにクラスの違うこの2台に対するジムニー ノマドの走りや如何に!?
ジムニー ノマドでいちばん気になる点といえば、やはり後席とラゲッジルームでしょう。こちらのページではその2点はもちろん、AT車に加わったACCなどの改良点も含め、ユーザーの気になる使い勝手を深掘りしてチェックしていきます。
5ドア化するにあたって加えられた改良点とは……? パッケージングの見直しからフレームの延長&補強、足まわりのセッティング変更、実用性アップのための工夫など、ジムニー ノマドのメカニズムについて詳細に解説します。
モーターファン別冊 ニューモデル速報No.644 スズキ・ジムニー ノマドのすべて
発売日:2025年2月3日
定価:800円(本体価格:727円)
JANコード:9784779651885
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505188/
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2025年2月3日
株式会社三栄
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像