埼玉にいながら韓国の食や文化を満喫する「韓国フェア」。埼玉県内のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉、オーパークおごせで提供する韓国メニューの内容を発表!
各店舗ごとに個性を活かした韓国メニューを提供します

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する埼玉県内の下記温浴施設にて、2025年11月5日(水)〜3月1日(日)の期間中、韓国の食や文化を楽しむ「韓国フェア」を開催します。
日本から約2時間、K-POPなどのエンターテインメントや美容、フードなど様々な分野で大きな影響力をもつ「韓国」。「おふろから文化を発信する」を企業理念に掲げる株式会社温泉道場では、系列店舗にて「韓国」の文化を全身で体験できるイベントを期間限定で開催します。
<日帰り韓国旅「韓国フェア」 in 埼玉>
開催期間:2025年11月5日(水)〜2026年3月1日(日)
開催店舗:
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(ときがわ町)
おふろcafe utatane(さいたま市)
https://ofurocafe-utatane.com/
おふろcafe ハレニワの湯(熊谷市)
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/
温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(神川町)
https://ofurocafe-hakujyu.com/
COMORIVER(ときがわ町)
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(越生町)
秩父湯元 武甲温泉(横瀬町)
※店舗ごとのイベントの内容は、各店のウェブサイトにてご確認ください

◎各店舗ごとに個性を活かした韓国メニューを提供
料理長が韓国に足を運び、生産者さんと直接お話ししながら仕入れた食材でメニューを考案しました。各店舗の個性に合わせて、それぞれ違ったメニューをお届けします。
・おふろcafe ハレニワの湯
韓国式ビビンバや冷麺、スンドゥブなど定番人気メニューをはじめ、ナッチ(テナガダコ)・コプチャン(牛ホルモン)・セウ(エビ)の頭文字をとった釜山発祥の鍋料理「ナッコプセ」や、ソウルのミシュランガイドに掲載された老舗スンデ店「スンデシルロク」の技術を取り入れて開発された旨みがぎゅっと詰まった韓国ソーセージ「スンデ」ステーキなど、日本ではなかなか味わうことができない本格韓国料理を提供します。
<提供メニュー>
ナッコプセ 2,980円
スンデ 2,980円
韓国ビビンパ 1,380円
韓国冷麺 1,080円
参鶏湯 1,980円
キンパ 580円
スンドゥブチゲ 1,580円
トッポギ 680円
チヂミ 980円
グリークヨーグルト 880円


・温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯
自家製糀に漬けた「サムギョプサル定食」や蒸し鶏と旬の野菜、春菊を合わせた韓国式うどん「カルグクス」、丸鶏にもち米・高麗人参・ナツメ・栗・にんにくを詰め込み、じっくり煮込んだ韓国伝統の薬膳スープ「参鶏湯」など、白寿の湯の発酵料理と韓国の薬膳を掛け合わせた、からだに嬉しい韓国料理を提供します。
<提供メニュー>
塩糀に漬けた鶏肉と春菊のカルグクス 1,280円
寝かせ玄米(R)と自家製糀に漬けた豚肉のサムギョプサル定食 1,580円
寝かせ玄米(R)と手作り味噌で楽しむマンドゥ定食 1,280円
干し鱈と白子の薬膳味噌鍋 2,680円
参鶏湯 2,980円
黒糖きなこ餅糀シェイク 780円
テンジャンソフトクリームとクロッフル 880円


・BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE
韓国の家庭でも親しまれている料理をコース仕立てにしたスペシャルメニュー。前菜には、ビビンバ風に仕上げた韓国のソーセージ「スンデ」。温物には味わい深い具だくさんの参鶏湯。海鮮料理はイイダコと有頭エビのチョリム。肉料理は埼玉県産和牛の希少部位であるイチボと越生のこだわり豆腐「藤屋豆腐」を使ったチゲ風。締めのデザートにはワッフルとフルーツ、マッコリのアイスクリームを添えて。韓国と地元食材が織りなす特別な一皿の数々をぜひご賞味ください。
<提供メニュー>
秋冬限定韓国コースディナー
・スンデのモッツァレラグイ ビビンバ仕立て
・具沢山の参鶏湯スープ
・イイダコと有頭エビのチョリム
・埼玉県産和牛のイチボと藤屋豆腐のチゲ風
・ワッフルの贅沢フルーツとマッコリのアイスクリーム添え
※韓国コースは2025年11月1日(土)からスタートします
コースご予約はこちらから

・小麦の奴隷 ときがわ町店(COMORIVER内)
11月8日(土)〜11月30日(日)の土日限定で韓国で話題のパンを販売します(数量限定)。イタリア発祥の伝統菓子パン「パンドーロ」やリボンの形のふわふわ「リボンパン」、サクサクのクロワッサンとホイップの程よい甘さと苺との相性が抜群な「生クロワッサン」などSNS映えする見た目で韓国で人気のパンが勢揃い。
<提供メニュー>
パンドーロ 880円
リボンパン 480円
生クロワッサン 200円

・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
・秩父湯元 武甲温泉
・おふろcafe utatane
麺を韓国から直輸入し、伝統的な麺の食感をそのまま再現した「冷麺」や韓国式海苔巻き「キンパ」、韓国で話題のフルーツとグラノーラたっぷりの濃厚ヨーグルト「グリークヨーグルト」など、おふろ上がりにちょっとした韓国気分を味わえます。
※各店によって提供内容が異なります。詳しくは各店舗のホームページにてご確認ください。


◎韓国から仕入れたマッコリや、人気の「TERA」ビールも提供
麹醇堂の生マッコリや、すっきりと飲みやすいTERAビールなど、濃厚な韓国料理と相性抜群のドリンクも取り揃えています。お料理と合わせてぜひお楽しみください。
提供店舗:
玉川温泉、白寿の湯、utatane、ハレニワの湯、O Park、武甲温泉

◎「マッコリ」風呂やきゅうりパックなど、韓国式おふろ・サウナイベント開催
期間中は、韓国を代表する伝統酒・マッコリをイメージしたおふろイベントを開催。マッコリは「麹醇堂」の生マッコリを使用します。マッコリは乳酸菌やビタミンが豊富に含まれており、美容や健康に良いとされることから“飲む美容液”とも呼ばれています。
また、韓国の美容文化として親しまれている「きゅうりパック」をアレンジし、泥パックとの組み合わせた「きゅうり泥パック」も登場。韓国の美容文化をおふろ・サウナでご体感ください。
実施店舗:
utatane、ハレニワの湯、武甲温泉
※各店によって実施内容が異なります。詳しくは各店舗のホームページにてご確認ください。


◎全身で韓国文化を体験するステージやイベント
週末には全世代で楽しめる韓国にちなんだイベントを各店で開催します。
・ものまね芸人「ぺよん潤」さんによる韓国ネタ披露
韓国ドラマの名作を題材にした独自のモノマネや、ユーモアたっぷりの韓流ネタで人気を集めるお笑い芸人。幅広い世代から親しまれる軽妙なトークとパフォーマンスで、韓国カルチャーの楽しさを笑いとともにお届けします。
実施店舗と日時:
白寿の湯 2025年11月22日(土)14:00〜
武甲温泉 2025年11月22日(土)16:00〜
玉川温泉 2025年11月22日(土)18:00〜

ほかにも韓国フォトスポットの設置や「ヤンモリ」作り体験、韓国料理を体験するワークショップなどを開催します。イベントの詳細は各店舗のホームページにてご確認ください。
◎韓国土産をお持ち帰り!「韓国物産展」
厳選した20種類以上の韓国の人気お菓子やドリンク、韓国カップラーメンを売店で販売します。韓国のお土産をお家でも楽しみませんか。

※店舗ごとのイベントの内容は、各店のウェブサイトにてご確認ください
協力:Kawangwoon University

株式会社ONDOホールディングス
株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像