プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士急行株式会社
会社概要

天空のブランコに乗って富士山の大パノラマに飛び込もう。「カチカチ山絶景ブランコ」11/13(土)誕生。

富士急行

富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、取締役社長:堀内光一郎)は、「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」に、2021年11月13日(土)、『カチカチ山絶景ブランコ』をオープンいたします。

 標高856mの河口湖畔駅と1,075mの富士見台駅を結ぶ「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」は、乗車中は河口湖を見下ろし、展望広場からは遮るもののない富士山を一望できる絶好のビュースポットです。『カチカチ山絶景ブランコ』は、そんな本施設の中でも一段高い、見晴らしの良い特等席に登場します。眼前にそびえる富士山に向かって高さ約3.5メートルの大きなブランコを漕ぎ出せば、澄んだ風に乗ってどこまでも続く大パノラマに飛び込むかのような爽快体験を味わうことができます。現在は紅葉の見ごろを迎えており、11月中旬頃まで、山々が見渡すかぎり赤や黄色に彩られたこの時期ならではの絶景をお楽しみいただくことができます。

 なお、展望広場にある「たぬき茶屋」では、うさぎ最中がかわいらしい「巨峰ソフト」や、焼き立てほくほくの「焼き芋」など、秋の味覚をお楽しみいただくことができます。

 秋色に染まる富士山パノラマロープウェイで、とっておきの絶景をお楽しみください。

 
【「カチカチ山絶景ブランコ」概要】
■設置場所
富士山パノラマロープウェイ山頂展望広場
■利用時間
午前:10:00~11:00
午後:13:00~14:00/14:30~16:00
■料 金
1回 500円(1名あたり)
■販売場所
山頂展望台売店「たぬき茶屋」
※売店前で利用整理券を配布
■定 員
2名(各席1名掛け)
■利用制限
身長110㎝以上、体重100㎏未満
※悪天候によりクローズあり


【周辺絶景スポットのご紹介】
(1)絶景パノラマ回廊(2021年8月12日オープン)
 ロープウェイ乗り場から山頂広場へ向かう急な階段道には、ユニバーサルデザインのゆるやかなスロープが整備され、山頂エリアでは階段の上り下りをせずとも、どなたでもスロープをゆっくりと歩きながら、眼前に広がる富士山と河口湖の絶景をご堪能いただけます。


(2)武田信玄の戦国広場 絶景やぐら
 ロープウェイ山頂の広場(富士見台駅展望台)よりもさらに高い標高1,110m地点の崖から迫り 出す一本橋のようなやぐら。勇気を出して先端まで足を運べば、雄大な富士山の絶景パノラマを何も遮るもののない特等席でご鑑賞いただけます。 

 
(3)河口湖遊覧船「天晴」
 河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」は、戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの純和風な遊覧船で、戦国武将になった気分で、雄大な富士山と自然が織りなす絶景を360°のパノラマビューでご堪能いただけます。ロープウェイ乗り場から歩いて2分です。


【「たぬき茶屋」秋限定メニュー】
・焼き芋 400円(税込)
焼き立てホクホク秋の定番。


・巨峰ソフト 400円(税込)
うさぎ最中がかわいらしい秋の味覚。


【~河口湖~富士山パノラマロープウェイ営業情報】
■営業時間
平日 9:30~16:00(下り最終16:20)
土日・祝日 9:30~17:00(下り最終17:20)
※時期によって変更有り
■料 金
大人 往復900円(片道500円)
小人 往復450円(片道250円)
■住 所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
■アクセス
車/中央自動車道河口湖I.Cより約15分
電車/JR中央線大月駅で富士急行線に乗り換え河口湖駅下車徒歩10分。または河口湖周遊バスで5分
※「河口湖駅」「遊覧船・ロープウェイ入口」バス停までは、首都圏各地から便利な高速バスも運行中。
■お問合せ
0555-72-0363


【新型コロナウイルスの感染予防について】
 河口湖観光エリアの当社グループ(索道事業:富士急行(株)「富士山パノラマロープウェイ」、船拍事業:「富士五湖汽船(株)」、バス事業:「富士急バス(株)」では、早期より、全従業員、テナント、委託店舗スタッフ、取引先企業の職員を対象に職域接種を推進しており、現在はほとんどのスタッフが2回目のワクチン接種を終え、接種済のバッジを着用して接客を行っております。
 今後もお客様と職員の健康・安全確保を最優先に、必要な対策を講じて参ります。みなさまのご理解とご協力をお願い致します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光自然・天気
関連リンク
https://www.mtfujiropeway.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

227フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証1部
資本金
91億円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード