プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社白泉社
会社概要

毎年恒例「ニャンコ先生卓上カレンダー2024」がふろくに! 表紙は大人気「天堂家物語」! 『LaLa』12月号10月24日発売!!

「塩の街-自衛隊三部作シリーズ-」が巻頭カラーで登場!

株式会社白泉社

《株式会社白泉社》(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原弘文)は、『LaLa』2023年12月号を10月24日(火)に発売いたします。今年もこのスペシャルふろくの季節到来! 「ニャンコ先生卓上カレンダー2024 『夏目友人帳』by緑川ゆき」がふろくに登場です。表紙を飾るのは大人気連載「天堂家物語」(斎藤けん)。巻頭カラーはHC4巻が11月2日(木)に発売となる「塩の街-自衛隊三部作シリーズ-」(漫画:弓きいろ 原作:有川ひろ<角川文庫/KADOKAWA刊>)です。「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)、豪華タッグ読切「奇怪の國のアリス」(ネーム原作:猶本三羽 作画:淺野のん)&「知りたいふたり」(原作:田中メカ 作画:北福佳猫)もカラーつきで登場! 池ジュン子先生は「末永くよろしくお願いします」と新作読切「侵略者の三田さん」のW掲載です。新作満載の『LaLa』12月号にご期待ください。

『LaLa』2023年12月号『LaLa』2023年12月号

【少女まんが誌『LaLa』】https://lala.ne.jp/


  • 「ニャンコ先生卓上カレンダー」が今年も登場! スペシャルニュースも!!

「ニャンコ先生卓上カレンダー2024 『夏目友人帳』by緑川ゆき」「ニャンコ先生卓上カレンダー2024 『夏目友人帳』by緑川ゆき」

『LaLa』2023年12月号のふろくは「ニャンコ先生卓上カレンダー 『夏目友人帳』by緑川ゆき」です。毎年恒例の大人気ふろくが今年も登場! 新しい1年をニャンコ先生とお過ごしください。


■リバコメ‼×『夏目友人帳』アニメ化15周年イベント記念開催決定!

口絵「『夏目友人帳』by緑川ゆき NEWS」口絵「『夏目友人帳』by緑川ゆき NEWS」


©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会


アニメ作品をリバイバル上映し、出演声優・関係者による生コメンタリー+トークショーをお届けする「リバコメ‼」。アニメ15周年を記念し、『夏目友人帳』でのイベント開催が決定しました! 事前に行われた「話数投票」により、上位になったエピソードを各公演で1話ずつ上映。ゲストの御三方と一緒にアニメ映像を見ながら収録当時の裏話や思い出などを存分に語っていただきます!

【日時】2023年12月2日(土)

    昼の部 13:30開場(14:30開演)

    夜の部 17:00開場(18:00開演)

【場所】大手町三井ホール

【GUEST】夏目貴志役/神谷浩史

     ニャンコ先生・斑役/井上和彦

     総監督/大森貴弘

チケット販売については公演公式サイトをご覧ください。

https://revacomme.com/revacomme-vol13/




■アニメ「夏目友人帳」15周年記念劇伴コンサート神奈川会場の詳細決定!!

【公演概要】

アニメ「夏目友人帳」劇伴コンサート~いとうるわしき夢より~

◎神奈川公演

会場:神奈川県民ホール 大ホール

日時::2024年3月9日(土)

昼公演:開演14:30

夜公演:開演18:00

11月22日(水)発売『夏目友人帳Blu-ray Disc BOX 3』に神奈川公演「チケット先行販売申込券」封入

詳細は公演公式サイトをご覧ください。

http://www.natsume-anime.jp/concert/


■夏目友人帳20周年記念カフェin大阪

いよいよ開催が近づく夏目20周年カフェ in大阪! 大阪から追加の新メニューや特典も盛りだくさん!

【期間】2023年11月29日(水)~2024年2月25日(日)

前半期間:11月29日(水)~1月15日(月)

後半期間:1月16日(火)~2月25日(日)

※12月30日~1月5日は年末年始休業

【場所】motto cafe 大阪店

詳細は公式サイトをご覧ください。

https://natsume-cafe.com/osaka/


  • 歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine 開幕記念SP ホスト部の絆は永遠に! フィナーレ記念座談会!

口絵「歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine 開幕記念SP」口絵「歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine 開幕記念SP」

2022年1月の初演を皮切りに、第二弾公演も大成功を収めた歌劇『桜蘭高校ホスト部』。第三弾公演となる歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fineにて、ついにフィナーレを迎えます。今回は、小松準弥さん、里中将道さん、設楽銀河さん、田鶴翔吾さんが集合! フィナーレを前に、ホスト部への想いを語っていただきました。


今回の座談会を記念して抽選で2名様に、今回の座談会に参加したホスミュキャスト4名のサイン入り色紙をプレゼント! 応募方法などの詳細は『LaLa』12月号誌面を必ずご確認ください。

【応募締切】2023年11月10日(金) 当日消印有効

※紙版限定企画です。電子版には応募券は付属しておりませんのでご了承ください。

 

  • 表紙を飾るのは「天堂家物語」!

「天堂家物語」(斎藤けん)「天堂家物語」(斎藤けん)

『LaLa』2023年12月号の表紙を飾るのは「天堂家物語」(斎藤けん)です。

立花の説得のため天堂家に戻ってきたらんと雅人だったが、立花の決意は固く膠着状態に…。天堂家から出ることが叶わないまま、新たな同居人・周も含む4人での共同生活が始まったが…?

 

  • 最新HC4巻11月2日発売!!「塩の街-自衛隊三部作シリーズ-」が巻頭カラーに登場!

巻頭カラー「塩の街 -自衛隊三部作シリーズ-」(漫画:弓きいろ 原作:有川ひろ<角川文庫/KADOKAWA刊>)巻頭カラー「塩の街 -自衛隊三部作シリーズ-」(漫画:弓きいろ 原作:有川ひろ<角川文庫/KADOKAWA刊>)

巻頭カラーを飾るのは「塩の街 -自衛隊三部作シリーズ-」(漫画:弓きいろ 原作:有川ひろ<角川文庫/KADOKAWA刊>)です。

塩の結晶破壊作戦後の世界。ルポライターを目指し世界の現状を見るべくヒッチハイクする少年・ノブオは、秋庭と真奈が乗る車に同乗することに。秋庭を置いて真奈を連れ出すノブオだが、自分の未熟さを思い知らされ…。


最新HC4巻発売を記念して「LaLa12月号&HC4巻連動アクリルスタンド40名様プレゼント」を実施します。HC4巻帯と『LaLa』12月号についている応募券、計2枚で応募可能! 『LaLa』12月号のラブラブな巻頭カラーイラストを使用したアクリルスタンドをぜひ手に入れてください。

応募方法などの詳細はHC4巻帯もしくは『LaLa』12月号誌面をかならずご確認ください。

【応募締切】2023年11月23日(木) 当日消印有効

※紙版限定企画です。電子版には応募券は付属しておりませんのでご了承ください。


  • 大人気連載陣&新作読切がカラーつきで登場! マンガPark大人気作特別編も!

カラーつき「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)カラーつき「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)

■「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)

秋の代行者・祝月撫子と護衛官・阿左美竜胆は秋離宮で穏やかな日々を過ごしていた。しかし、突如賊に襲撃され撫子が誘拐されてしまい…?


最新HC3巻発売を記念して「LaLa12月号&HC3巻連動オリジナル湯呑20名様プレゼント」を実施します。HC3巻帯と『LaLa』12月号についている応募券、計2枚で応募可能! かわいい描き下ろしイラストを使用した湯呑をぜひ手に入れてください。

応募方法などの詳細はHC3巻帯もしくは『LaLa』12月号誌面をかならずご確認ください。

【応募締切】2023年11月23日(木) 当日消印有効

※紙版限定企画です。電子版には応募券は付属しておりませんのでご了承ください。





カラー口絵「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)カラー口絵「春夏秋冬代行者 春の舞」(小松田なっぱ 原作:暁 佳奈 キャラクターデザイン:スオウ<電撃文庫/KADOKAWA刊>)


コミックス&原作最新刊発売記念企画実施!

HC「春夏秋冬代行者 春の舞」③巻&「春夏秋冬代行者 秋の舞」上・下巻発売(11月10日発売)を記念して、HC3巻の「アニメイト限定セット【暁先生書き下ろし20Pノベル小冊子付】」の発売が決定! コミックス用に暁先生が書き下ろした特別掌編を収録しています。小松田先生の描きおろしカバーイラストも!


カラーつき「奇怪の國のアリス」(原作ネーム:猶本三羽 作画:淺野のん)カラーつき「奇怪の國のアリス」(原作ネーム:猶本三羽 作画:淺野のん)


■「奇怪の國のアリス」(原作ネーム:猶本三羽 作画:淺野のん)

「モモの医術史」のタッグが贈る、東京×都市伝説×バディアクション!

日本の怪異を退治する封魔師の櫛笥アリスと神獣<麒麟>の麟太郎。ふたりが通う学校で女子生徒の失踪事件が発生し、怪異の仕業を疑って調査を始めるが…?














カラーつき「知りたいふたり」(原作:田中メカ 作画:北福佳猫)カラーつき「知りたいふたり」(原作:田中メカ 作画:北福佳猫)


■「知りたいふたり」(原作:田中メカ 作画:北福佳猫)

知識欲がハンパない白川さんと目黒くん。「図書室の本を卒業までに全部読む」という共通の目標を持つふたりは、恋愛ものの文芸作品への理解を深めるため「男女交際」をすることに! しかし実は目黒くんは自分のことが好きだったと知った白川さんは…?

「朝まで待てません!」の田中メカ×「原始人彼氏」の北福佳猫のタッグで贈るSP読切をお楽しみに!


●電子コミックス「北福佳猫 作品集」11月2日(木)発売!

●田中メカデビュー25周年記念「お迎えです。」Tシャツ販売中!

https://goods.hakusensha-shop.jp/mangashow-ten







カラーつき「侵略者の三田さん」(池ジュン子)カラーつき「侵略者の三田さん」(池ジュン子)


■「侵略者の三田さん」(池ジュン子)

サンタさんに「素敵な家族」を願った逢坂陽翔。すると煙突から突然未確認生命体「三田さん」が現れて!? 「末永くよろしくお願いします」の池ジュン子が贈るおうち侵略コメディ! 今号は「末永くよろしくお願いします」最新話とW掲載です!















■「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」(ふじつか雪)

「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい クリスマス特別編」(ふじつか雪)「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい クリスマス特別編」(ふじつか雪)

「マンガPark」の大人気作が本誌に登場! クリスマス特別編をお届けします。結婚して初めてのクリスマスは…!?

カラー口絵「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」(ふじつか雪)カラー口絵「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」(ふじつか雪)

HC11巻発売&すずなと晴海の結婚記念の2大ご祝儀企画!

【その1】コミックス11巻を購入すると、コミックス未収録のおまけを集めた合計100ページのペアリングブックが読めちゃう!

※ストリーミング配信です。紙での配布はございません。

※紙・電子どちらを購入しても読むことができます。

【その2】『LaLa』12月号とHCS11巻の同時購入で応募者全員にSNS風クリアカードセットをプレゼント!

こちらはすずなと晴海の2枚セットです。

さらにWチャンスで、ご応募いただいた方の中から抽選で15名様にオリジナルアクリルジオラマをプレゼント!

応募方法などの詳細はHCS11巻帯もしくは『LaLa』12月号誌面をかならずご確認ください。

【応募締切】2023年11月23日(木) 当日消印有効

※紙版限定企画です。電子版には応募券は付属しておりませんのでご了承ください。



【『LaLa』2023年12月号】

●販売期間:2023年10月24日(火)~11月23日(木)

●判型:B5判

●定価:540円(税込)

●月刊『LaLa』は毎月24日発売


【会社概要】

会社名:株式会社白泉社

所在地:東京都千代田区神田淡路町2-2-2

代表者:代表取締役社長 菅原弘文

設立:1973年12月1日

URL:https://www.hakusensha.co.jp/

事業内容:雑誌・書籍・コミックス・文庫・絵本・アプリ・電子書籍など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社白泉社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.hakusensha.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-2-2
電話番号
03-3526-8000
代表者名
菅原弘文
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1973年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード