大阪府千早赤阪村・株式会社ぐるなび 地域活性化起業人制度による派遣に関する協定締結

大阪府では初の地域活性化起業人派遣

株式会社ぐるなび

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:杉原章郎 以下、ぐるなび)と大阪府千早赤阪村(村長:南本斎)は、「地域活性化起業人制度による派遣に関する協定」を2022年12⽉28⽇付で締結、本協定に基づき総務省の「地域活性化起業人制度」を活用し、2023年1月1日より従業員1名を千早赤阪村に派遣しました。

 


2023年1月12日(木)午前10時より、地域活性化起業人となったぐるなびの従業員が千早赤阪村役場の南本斎村長を訪問し、協定式を開催しました。

地域活性化起業人として活動する派遣従業員は、千早赤阪村の魅力づくりや情報発信につながる取組、関係人口の増加を図るため、特産品の開発、返礼品の6次産業化や広報・ホームページ等でわかりやすい情報発信業務に従事します。
ぐるなびの持つ事業インフラやノウハウを総合的に提供することで、地域経済の活性化を目指します。ぐるなびの地域活性化起業人派遣については全国で13例目、大阪府では初の取組となります。

ぐるなびは「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、事業を推進しています。今後も、⾷や観光を通じた地域の活性化を⽇本全国の⾃治体と連携しながら進めていきます。


■「地域活性化起業人制度による派遣に関する協定」
(1)地域の食の魅力、課題等の分析に関すること
(2)観光コンテンツの制作支援に関すること
(3)ふるさと納税返礼品の開発に関すること
(4)村内商品等の販売支援に関すること
(5)都市圏から村内への送客支援に関すること
(6)情報発信に関すること

■「地域活性化起業人」派遣期間
2023年1月1日から (最長3年間)

■ 千早赤阪村 概要
大阪府唯一の村、千早赤阪村は大阪府の南東部に位置し、大阪市内中心部から直線距離で20~25km、車で約1時間というアクセスの良い場所にありながら、山々や田畑、清流が織りなす自然豊かな美しい風景を味わうことができます。
府内で最も高く、村のシンボルでもある金剛山は、金剛生駒紀泉国定公園にも指定されており、自然の宝庫として季節を問わず多くの登山客などでにぎわっています。また、南北朝時代に活躍した武将・楠木正成公の生誕地やゆかりのある史跡などの歴史資源が存在し、多くの人々が観光に訪れています。
千早赤阪村人口・世帯数(2022年11月末日現在)
人口:4,903人・世帯:2,263世帯
<URL>https://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp

左上 金剛山     右上 道の駅ちはやあかさか
左下 楠公誕生地   右下 ちはや姫

地域活性化起業人 派遣従業員プロフィール
株式会社ぐるなび
プロモーション事業部 食と観光企画部 
地域振興セクション 
地域アライアンスグループ リーダー

村田 彰子(ムラタ アキコ)
<出身地
大阪府堺市

<略歴>

・2009年
ぐるなび入社。ぐるなび大学インストラクターとして各種セミナー講師、GON MEETINGなどの飲食店向けイベント運営等を担当
・2011年
加盟店営業部にて飲食店への営業
・2013年
食の観光案内所「ぐるなび情報ラウンジ」の開設、管理・運営
・2020年
食と観光企画部にてプロモーション企画、運営、管理、ぐるなびふるさと納税サービスの拡大、自治体との地域アライアンス業務の推進

<知識/スキル>
図書館司書、ビジネス能力検定3級、産業カウンセラー、日本メンタルヘルス協会プロフェッショナルカウンセラー、薬膳コーディネーター

<自己紹介>
ぐるなびに入社し、14年目となります。以前の会社でも営業研修、社外の新人研修など主にセミナーの講師をしており、入社後も飲食店に向けたWEB販促などの講座を年100回程度担当しました。加盟店営業では、飲食店の新規開拓、コンサルティング営業にて、WEB広告、販促を通して飲食店経営のサポート業務を担当。ぐるなび情報ラウンジでは、開設時の立ち上げより運営に携わり、店長として8名のスタッフのマネジメント、新商品開発、観光事業の拡大を図り、国内外問わず、年間約50,000人が訪れる観光案内所と成長させる事ができました。その後、食と観光企画部でのプロモーション業務では、大阪市より委託された「あじわい大阪」事業の運営責任者として、企画、店舗リクルート、商品造成やSNSでの販促などの業務を担当し、大阪・関西万博に向けた着地型観光コンテンツの基盤を構築する事ができました。
現在は、ぐるなびふるさと納税、地域活性化起業人を活用した自治体との地域アライアンス業務に従事しております。

■ 株式会社ぐるなび概要
1996年に飲食店情報サイト「ぐるなび」を開設。詳細なメニュー情報や今日のおすすめ情報等を事前に確認してから飲食店に行くという外食のスタイルを定着させました。現在ぐるなびは「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、「飲食店経営サポート企業」としてさらなるサービスの拡充を図っています。
<URL>https://www.gnavi.co.jp/

参考資料

■ ぐるなびの地域連携協定(自治体および団体)

 

 

 

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ぐるなび

204フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月