JCB、マツダ スタジアム「JCBラグジュアリーフロア」で特別な観戦体験の提供を開始

~団体観戦席のネーミングライツを取得~

JCB

株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、株式会社広島東洋カープ(本社:広島県広島市、代表取締役社長:松田 元、以下:広島東洋カープ)の本拠地「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(以下:マツダ スタジアム)」にて団体観戦席のネーミングライツを取得し、「JCBラグジュアリーフロア」として特別な観戦体験をご提供しております。

この度2025年8月26日(火)のJCBスポンサードゲーム「JCBカードナイター」より、新内装でのご提供を開始いたします。

※画像はイメージです。

また、現在ご好評いただいている「JCBeerキャンペーン」につきまして、売り子販売に限定してご提供していたオリジナルカップを、8月26日(火)は売店にも拡大し、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

JCBラグジュアリーフロアについて

名称

JCBラグジュアリーフロア

概要

最大60名まで利用可能な観戦スペースで、快適な空間と料理・ドリンクが楽しめる
特別なフロアです。

場所

マツダ スタジアム内 3塁側 中2階

詳細

URL 

https://www.carp.co.jp/ticket/zaseki/laxury.shtml

ネーミングライツ取得の背景について

広島東洋カープの、地域一体となって遮二無二戦う姿は私たちに感動を与えています。広島東洋カープの本拠地であるマツダ スタジアムは野球観戦のみならず人々が感動、交流し、元気をもらえる場所として位置づけられております。JCBではそのようなマツダ スタジアムでJCBが提供していきたい「プレミアムな感動体験」をイメージし「JCBラグジュアリーフロア」のネーミングライツを取得しました。

  JCBは今後も、広島東洋カープとのパートナーシップを通じ、キャッシュレスで広島に元気と便利をお届けできるように応援して参ります。

JCBは、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつをめざし続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ジェーシービー

188フォロワー

RSS
URL
https://www.global.jcb/ja/index.html
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
電話番号
-
代表者名
二重 孝好
上場
未上場
資本金
-
設立
-