訪日外国人向け日本の伝統芸能体験&歌舞伎鑑賞ツアーを発売

閉場中の国立劇場を活用した事業

株式会社エイチ・アイ・エス

 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、独立行政法人日本芸術文化振興会(以下、日本芸術文化振興会)と連携協定による事業として、訪日外国人向けに、国立劇場での日本舞踊または邦楽体験と新国立劇場での歌舞伎公演鑑賞を組み合わせた、ハイクラスの日本文化体験ツアーを7月30日(水)より発売します。

 国立劇場は、歌舞伎、文楽、舞踊、邦楽、雅楽など日本の伝統芸能の保存と振興の場として、長年様々な公演や、伝統芸能を未来へつなぐため伝承者の養成などを行う拠点として活用されておりましたが、施設老朽化への対応とバリアフリー化のために建て替えが決定し、2023年10月末をもって閉場しています。

 HISは2024年7月、日本芸術文化振興会と国立劇場の再開場までの期間中、施設を有効活用する事業の実施において連携協定を締結しました。2025年1月、一般には公開されていなかった国立劇場の舞台裏見学と新国立劇場での初春歌舞伎公演を鑑賞する日帰りバスツアーを訪日外国人に向けて販売して以降、連携事業を展開しています。

 このたび発売するツアーは、実演家を講師に招いた伝統文化の体験と歌舞伎公演の鑑賞を通して、日本の伝統芸能への理解をさらに深めていただくことを目的としています。日本舞踊または邦楽の体験型ワークショップにて、実際に日本の伝統的な身体表現や音の世界に触れ、その後新国立劇場にて開催される国立劇場主催歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」を鑑賞し、日本を代表する伝統芸能の真髄を間近で体験できる貴重な機会をご提供します。

【ツアー詳細】

「日本の伝統芸能体験と歌舞伎鑑賞」 ハイクラスの日本文化体験

設定日 ※日本舞踊体験と邦楽体験の催行日は異なります

日本舞踊:2025年9月8日(月)、 9日(火)、 21日(日)、 25日(木)

邦楽:2025年9月11日(木)、22日(月)、 23日(火)、 24日(水)

定員:各日15名

対応言語:英語、日本語

代金:60,000円(大人お1人様)※歌舞伎公演代含む

https://hisvisitjapan.com/ja-JP/product/B-0589

<スケジュール> ※劇場側の都合等により変更になる場合がございます

9:00   国立劇場 小劇場入口集合 

    日本舞踊または邦楽体験

11:00 皇居の景色を眺めながらの和食ランチ

12:00 ハイヤーにて新国立劇場へ移動

13:00 歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」鑑賞

    (新国立劇場中劇場 一等席、英語イヤホンガイド付)

16:30 歌舞伎公演終了後、解散

▲国立劇場主催歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」

 HISは、連携協定に基づき、国立劇場が再開場するまでの期間中、使用可能な施設を有効活用した企画を実施することで、伝統芸能の継承と発展に貢献し、日本の伝統芸術の魅力を世界に発信してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エイチ・アイ・エス

1,608フォロワー

RSS
URL
https://www.his.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門四丁目1-1
電話番号
050-1746-4177
代表者名
矢田 素史
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1980年12月