NEC感情分析ソリューションと大和リース「VERDENIA」を活用した新システムによる実証実験を開始(ニュースリリース)
<11/20(木)?22(金)開催「ET & IoT Technology 2019」(パシフィコ横浜)に出展>
今後は街やオフィスに潤いをもたらす環境緑化事業を推進する大和リースと、先進ICTを活用したソリューションを提供するNECが、両社のノウハウを持ち寄り、今回の実証実験により得たデータを分析し、職場環境を改善する新システムの商品化を目指します。
2019年11月20日(水)~22日(金)までパシフィコ横浜にて開催される「ET & IoT Technology2019」に両社で出展し、ブース内に今回の新システムを展示します。(巻末参照)
※1.「NEC 感情分析ソリューション」について
「NEC 感情分析ソリューション」は、NECと名古屋市立大学が共同開発で進めている感情認識技術と、クラウドサービスやTDK株式会社のウェアラブルデバイスなどを組み合わせたシステムです。
リストバンド型のデバイスを装着した対象者の心拍変動データなどをリアルタイムに収集・分析することで、「興奮・喜び」「ストレス・イライラ」「憂鬱・疲労」「穏やか・リラックス」の感情を可視化し、スマートフォンなどに現在の感情や1日の感情履歴などを表示できます。
※2.大和リース「VERDENIA(ヴェルデニア)」について
「VERDENIA(ヴェルデニア)」とは、室内緑化に自然音やアロマ、木製家具などを複合的に組み合わせることで五感に作用し、働く人に新しいリラックス&コミュニケーションの場を創造する空間サービスです。
商品名はイタリア語で「みどり」を表す「VERDE(ヴェルデ)」とラテン語で「場所」を表す「-IA」を組み合わせた「緑あふれる場所」という意味の造語です。人間を過度なストレス環境から解放し、適度なリラックス状態にすることで生産性の向上に寄与します。大和リースはプラン作成から設置工事、完成後のメンテナンス対応まですべてを提供します。
VERDENIA設置例
■商品化に向けた背景
近年、長時間労働などによる体調不良やメンタル不調などの疾患が社会問題となる中、企業では健康管理の推進など「働き方改革」や「健康経営」に向けた取り組みが重要となっています。また、職場環境の質の向上に注力する企業も増えており、快適に働ける環境づくりは人材の継続的な確保や従業員の生産性の向上に貢献できると考えています。
NECの従業員の感情を見える化する「NEC 感情分析ソリューション」と、大和リースの「緑」と「五感」でデザインした働きやすいオフィス空間「VERDENIA」、双方の商品を組み合わせることでお客様の課題を顕在化させ、ソリューション策も同時に提供することが可能となるため、「働き方改革」や「健康経営」に向けた新システムの商品化を目指して今回の実証実験に至りました。
■実証実験概要
・対象場所:大和リース 大阪本店(大阪市中央区)
・対象者:大和リース従業員
・対象期間:2019年10月24日(木)から ※約1ヶ月
■出展イベントのご案内
大和リースとNECは2019年11月20日(水)~22日(金)まで開催される「ET & IoT Technology 2019」に出展します。同展示会は最先端のIoT技術にフォーカスした総合技術展で、出展ブースには今回の実証実験に用いた新システムを展示します。ぜひご来場ください。
イベント名:ET & IoT Technology 2019
期間:2019年11月20日(水)~22日(金)10:00〜17:00 ※21日(木)は18:00まで
会場: パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1 ※みなとみらい駅より徒歩5分
イベントホームページ:http://www.jasa.or.jp/expo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 建築・空間デザイン商業施設・オフィスビル
- ダウンロード