線路端から切り取った鉄道模様をまとめた長根広和氏の写真集“RAILSIDE”を発売

キヤノンMJ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION(フォトグラファーズ エターナル コレクション)」の第14弾として、鉄道写真家の長根広和氏による写真集“RAILSIDE”を2025年4月18日より発売します。

PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION Vol.14 長根広和 RAILSIDE

■写真集について

鉄道写真家の長根広和氏は日本中を駆け巡り、粘って耐えて出会った、最高の舞台に鉄道を迎え入れた写真の数々が多くのファンに支持されています。

“RAILSIDE”は氏の69点の作品で構成されており、先の見えない目的地へと歩み続ける私たちの希望や不安を鉄道に重ね、RAILSIDE(線路端)から切り取った一瞬をまとめた写真集となっています。一冊として表現された未来から、溢れるほどの希望や人生の楽しさを感じていただけますと幸いです。

 列車が遠く奏でる音や、季節の匂いまでもが美しく描き出される、ドラマチックな鉄道風景の世界をぜひご堪能ください。

印刷・製本は、キヤノンの業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」を使用しています。広い色再現や精細な解像感、暗部の諧調表現による立体感を追求しており、氏の作品を余すことなくお楽しみいただけます。

■商品概要

○名称:PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION Vol.14 長根広和 RAILSIDE 

○判型:240mmスクエア、80ページ、ラスター、化粧箱入り

 ○特典:写真家の直筆サイン入りオリジナルプリント240mmスクエア1枚付き 

○価格:29,150円(税込、送料込) ※受注生産

 ○発売:2025年4月18日(金) 

○販売:キヤノンオンラインショップ(500部限定販売) 

○URL:https://personal.canon.jp/product/photo-collection/photographers-e-collection/14-railside

長根広和氏の直筆サイン入りオリジナルプリント

■作家登壇のオンライントーク配信

“RAILSIDE”の発売を記念して、長根広和氏と本写真集のデザインを手掛ける三村漢氏を迎えてトークイベントを配信します。本写真集に収録されている作品を撮影した際のエピソードなどを語ります。ぜひご覧ください。

〇配信日:2025年4月18日予定 

〇視聴URL:以下URLの「セミナー」情報よりお進みください。

      https://personal.canon.jp/event/seminar

■写真展「RAILSIDE」を開催

 “RAILSIDE”の発売を記念して、三村漢氏がオーナーを務める「Nine Gallery」にて写真展『RAILSIDE』を開催します。写真展では数量限定で現地販売も実施いたします。ギャラリートークも開催しますのでぜひお立ち寄りください。

〇開催期間:2025年4月22日(火)~ 4月27日(日) 10:00-19:00(最終日のみ17:00まで)

〇会場:Nine Gallery(東京都港区北青山 2-10-22 谷・荒井ビル1F)

〇ギャラリートーク:定員各回25名・参加費500円ワンドリンク付き

【第1回】:2025年4月25日(金)19:00~ ゲスト:三村漢氏

【第2回】:2025年4月26日(土)19:00~ ゲスト:ルーク・オザワ氏

〇写真展詳細URL:以下URLの「写真展」情報よりお進みください。

       https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/nagane-railside

■作家メッセージ

どこまでも続く線路を見て、希望を見いだすこともあれば、 感傷的になってしまうこともあるだろう。 人はもちろん、この世のすべての物が先の見えない目的地に向かって常に歩んでいる。

線路端に広がる自然もそう、そこを走り抜ける列車の乗客もそう、線路をてくてく散歩する猫もそう。 そして、そこでカメラを構えて写真を撮る私もそうだ。

『RAILSIDE』では、先の見えない未来のゆくえを鉄道に置き換え、 同じく先が見えずに希望と苦悩の間でさまよう私が、 線路端から切り撮った一瞬をまとめたものだ。 一冊として出来上がった未来には、希望が溢れていると感じることができた。 でもきっと、不安も同居しているから人生は楽しいのだろう。

■作家プロフィール

長根 広和(ながね ひろかず)

1974年、神奈川県生まれ。鉄道写真家、真島満秀氏に師事。鉄道会社のビジュアルポスターやカレンダー、時刻表表紙写真などを手掛ける。車両そのものの機能美や力強さを表現した写真に定評がある一方、ドラマチックな鉄道風景写真にファンが多い。「列車の音が聞こえてくるような作品」がモットー。日本鉄道写真作家協会(JRPS)会長、国土交通省日本鉄道賞選考委員。

■PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTIONについて

写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」は、著名写真家による作品群を再構成・デザインし制作しています。写真家がカメラで捉えたかけがえのない一瞬や心打たれる美しい光景を、手元でいつでも楽しみ、ずっと残しておけるような写真集としてお届けする完全受注生産の写真集シリーズです。

〇シリーズ

○企画:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 

○構成・デザイン:三村 漢(アートディレクター・装丁家) 

○編集・制作管理:有限会社モッシュブックス 

○製本:ジャパンクリエイト株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://canon.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南2-16-6
電話番号
-
代表者名
足立 正親
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1968年02月