空の交通デジタルプラットフォームを開発するAirXと業務提携を締結
国内外におけるスマートモビリティ旅行の提供に向けて
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 代表取締役社長:矢田素史 以下、HIS)は、ヘリコプターやプライベートジェットなど、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテクノロジーカンパニーである株式会社AirX(本社:東京都千代田区 代表取締役:手塚究)と業務提携を締結いたしました。

AirXは、2015年に創業されたエアモビリティの供給源となるインフラ構築を行う会社で、ヘリコプターやプライベートジェットに限らず、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる次世代航空機(eVTOL)の仕入れから販売、ヘリポートの設置・運営なども担っています。このたび、HISは、日本を含めた世界各国における観光地コンテンツの開発を行うことを目的に、提携いたします。
主な提携内容
・ヘリコプターおよびeVTOLを運航する航空会社の選定、機体整備も含め安定した運航ができる環境の整備
・ヘリコプターおよびeVTOLの予約システムの提供
・世界各国でのヘリコプターおよびeVTOLを活用したアクティビティ、旅行商品の提案、販売
・双方で協力して、世界各国でのヘリコプターおよびeVTOLの販売開拓
このたびの提携により、HISは、フランス、スイス、モナコ、ニュージーランドにおけるヘリコプター利用サービスを来年1月より提供予定です。ニース、モナコ、カンヌといった都市間移動をヘリコプターで繋ぐことで、移動時間を大幅に短縮し効率性を追求した旅のご提案をします。また、特別な体験として、ワイナリーの壮大な景観を空から堪能できる遊覧飛行や、お客様の行きたい場所にダイレクトでアクセスするオリジナルのプライベートチャーターをご提供します。効率的で上質な非日常体験の両立を求めるハイエンド層に向けて、移動時間の短縮とプレミアム感ある観光体験をお届けしていきたいと考えております。
このほか、両社は世界各国の企業や富裕層を対象に、ヘリコプターおよびeVTOLの共同顧客開拓を行います。HIS、HISのグループ会社は、既存の顧客網を活かして機体の販売を推進してまいります。
会社概要
■株式会社エイチ・アイ・エス
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目1番1号
代表:代表取締役社長 矢田素史
資本金:1億円
事業内容:旅行業、ホテル業など
■株式会社AirX (https://airx.co.jp/)
所在地:東京都千代田区麹町六丁目6番2号
代表:代表取締役 手塚究
資本金:1億4,902万円
事業内容:航空運送代理事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
