中小企業向けDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ」に“見積書作成効率化パック”と“最新図面かんたん共有パック”を追加

~「8がけ社会」に向け中小企業のDXを支援~

キヤノンMJ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、中小企業向けDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」のラインアップに新たに営業DXソリューションを追加し、第一弾として“見積書作成効率化パック”を2025年5月8日より提供開始します。また同日より、現場DXソリューションに“最新図面かんたん共有パック”を追加します。

“見積書作成効率化パック”概要
“最新図面かんたん共有パック”概要

少子高齢化の進行により生産年齢人口が減少しており、2040年には「8がけ社会※1」が到来すると予測されています。このような背景の中で、中小企業は特に人手不足の影響を受けています。特に営業部門では、手作業による見積書の作成や紙ベースでの承認プロセスといった業務の非効率性が課題となっています。また、建設業や製造業の現場リーダーは、古い図面で現場作業が進行するリスクや最新図面の確認などの管理業務に日々追われています。これらの課題を解決するため、デジタルを活用した業務プロセスの見直しが急務となっています。

これまでキヤノンMJは、中小企業向けDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」にて、企業が抱える課題にあわせてITソリューションメニューを拡充してきました。今回このような課題に対し、新たなラインアップとして営業DXソリューションを新設し、“見積書作成効率化パック”を追加します。また、現場DXソリューションでは図面管理のデジタル化を支援する“最新図面かんたん共有パック”の提供を開始します。

■営業DXソリューション “見積書作成効率化パック”

“見積書作成効率化パック”は、見積書作成WEBシステム「Sales Quote Assistant※2」にて、クラウド上で見積書の作成から承認、発行までを一貫して行える機能を提供します。また、複合機のスキャン機能を利用した名刺からの顧客情報登録も可能で、手入力による作業負荷を軽減します。営業担当者は見積書の作成・承認・発行を一元管理でき、全社での共有が可能になります。これにより、営業活動の効率化や顧客対応スピードの向上を実現します。見積書フォーマットや計算式は自由に設計できるため、お客さまごとにテンプレートを設定し、最適な形式で効率よく見積書を作成できます。導入支援と保守サービスも合わせて提供し、スムーズな導入と運用をサポートします。

■現場DXソリューション “最新図面かんたん共有パック”/“建設業向け 最新図面かんたん共有パック”※3

“最新図面かんたん共有パック”は、ドキュメント閲覧・共有アプリ「CheX(チェクロス)※4」にて、図面をクラウド上で一元管理できるサービスを、タブレットやモバイルデバイス管理ツールと合わせて提供します。これにより、現場リーダーは最新の図面をクラウド上にアップするだけで、現場関係者全員へ共有することが可能になります。また作業者は紙の図面に記載したQRコードを読み取ることで、最新図面かどうかを確認できるため、現場リーダーへの版確認の問い合わせを削減し、古い版のまま作業工程が進むトラブルを防止できます。さらに現場ではタブレットから図面への書き込みが可能で、現場で集めた情報を迅速に他の作業者や現場リーダーと共有できます。本パックでは、導入支援から保守サービスまでワンストップで提供し、スムーズな活用をサポートします。さらに、建設業のお客さま向けには、建設現場での図面の活用方法に応じた導入支援を行う“建設業向け 最新図面かんたん共有パック”を提供します。

キヤノンMJは、今後さらに中小企業向けITサービスの業種・業務別パッケージの拡充に努め、中小企業の経営課題を解決するソリューションをお客さまが導入しやすい形で提供し、きめ細やかなサポートを行います。


※1. 日本の高齢化と少子化の進行により、2040年に生産年齢人口(15歳〜64歳)が現在より8割減少することが予測される社会。

※2. 株式会社NIコンサルティングが提供する見積書作成WEBシステム。

※3. “最新図面かんたん共有パック”/“建設業向け 最新図面かんたん共有パック”は、北海道を除く地域での提供になります。

※4. 株式会社YSLソリューションが提供するクラウド型のドキュメント閲覧・共有アプリ。

HOMEセレクトシリーズ ホームページ:
https://canon.jp/biz/solution/bizsupport/home/home-select

一般の方のお問合せ先:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
           ソリューション企画課  03-6719-9259

株式会社NIコンサルティング 代表取締役 長尾一洋 様コメント〉

株式会社NIコンサルティングは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社さまの「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」における当社の見積書作成WEBシステム「Sales Quote Assistant」の提供を心より歓迎いたします。「見積書作成効率化パック」により、中小企業の営業DXに貢献できることを確信しております。

株式会社NIコンサルティングについて〉

株式会社NIコンサルティングは、経営コンサルティングとそれを具現化する経営支援システム「コンサルティング・パッケージ」の同時提供で、コンサルティングの低価格化・高品質化・拡販化を実現。日本を支える中堅・中小企業の経営力・営業力を強化し、業績向上を実現します。

【所在地】 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F

【代表者】 代表取締役 長尾一洋

【設立】 1991年3月

【事業内容】 経営コンサルティング、経営支援システムの開発・販売

【URL】 https://www.ni-consul.co.jp/

株式会社YSLソリューション 代表取締役社長 橋本隆司 様コメント〉

働き方改革や人手不足が深刻化する中、その課題を解決するITソリューションは、多機能であるだけではなく、“誰でも簡単に使える”ことが求められる時代です。CheXは、「シンプルな操作性で誰でも簡単に使える」「複数人で情報共有することを前提として作られている」「アプリとしての品質・パフォーマンスが高い」という特長を備えており、業種や規模を問わず、多くのお客さまにご活用いただいております。

この度、キヤノンマーケティングジャパン様の「最新図面かんたん共有パック」に採用いただいたことで、より多くの中小企業のお客さまが、円滑な情報共有と業務効率化を実現されることを期待しております。今後も現場のDX推進を支援できるよう、製品・サービスの改善に努めてまいります。

株式会社YSLソリューションについて〉

株式会社YSLソリューションは、創業から百年を超える株式会社YSGホールディングスのグループ会社として1991年に設立されました。当社の主力事業であるシステムインテグレーション事業、ソリューション事業は、直接、間接に関わらず企業や社会のさまざまな課題を解決しています。ソリューション事業では、自社製品のCheX、LAXSY、AQuickや他社製品も提供し、建設、設備、プラント、交通機関など、さまざまな業界の課題を解決し、日々ご活用いただいております。

【所在地】 神奈川県横浜市中区長者町4-9-1 YS関内ビル

【代表者】 代表取締役社長 橋本隆司

【設立】 1991年7月

【事業内容】 システムインテグレーション事業、ソリューション事業

【URL】 https://www.ysl.co.jp/

〈「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」について〉
中小企業のお客さま向けに、法令対応や生産性向上など、優先度の高い課題の解決を支援するソリューションラインアップです。厳選したITソリューションを取りそろえ、導入支援・保守などのサービスと組み合わせて提供することで、中小企業の課題解決を支援します。

「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」ラインアップ


営業DXソリューション〉

営業活動の業務効率化や生産性向上にフォーカスしたソリューション群

・見積書作成効率化パック

「見積書作成効率化パック」は、見積書の作成をクラウド上で行え、営業の見積り作成と上長の承認作業の手間を効率化するソリューションです。作成時間の短縮やミスを減らし、見積りの精度を高められます。

現場DXソリューション〉

現場作業員(デスクレスワーカー)の働き方改革と業務効率化の支援にフォーカスしたソリューション群

・案件管理効率化パック

「案件管理効率化パック」は、案件ごとに書類・写真の整理や現場作業員のスケジュール管理をアプリ内で完結できるソリューションです。チャット機能やレポート作成もオンラインで簡単に作成できます。

・現場書類デジタル化パック

「現場書類デジタル化パック」は、現場で使用される紙の書類をデジタル化することで業務効率を向上させるソリューションです。現在使用している紙の書類の見た目をそのままデジタル帳票化できるので、現場作業員の負担・管理者の教育コストを軽減できます。

・勤怠管理効率化パック

「勤怠管理効率化パック」は、PCやスマートフォン、タブレットなどでどこでも勤怠の入力・管理ができるソリューションです。

・社内申請デジタル化パック

「社内申請デジタル化パック」は、PCやタブレットから「NI Collabo 360」のワークフローの機能を活用し、申請・承認・決裁をインターネット上で行えるソリューションです。

・安否確認デジタル化パック

「安否確認デジタル化パック」は、タブレットの位置情報と現在地の画像を撮影・保存することで、自動的に安否確認ができるソリューションです。

・スケジュール・伝言板デジタル化パック

「スケジュール・伝言板デジタル化パック」は、「NI Collabo 360」を活用しスケジュール管理をインターネット上で行うことで予定のリアルタイム更新・共有ができ、従業員同士の連携強化が行えるソリューションです。

・最新図面かんたん共有パック

「最新図面かんたん共有パック」は、現場で使用される図面をデジタルに共有することで古い版での作業リスクを減らし、業務効率を向上させるソリューションです。図面を紙で配布する場合も、紙面上のQRコードで最新の版かどうかの確認ができます。

・建設業向け 案件管理効率化パック

「建設業向け 案件管理効率化パック」は、工事案件ごとの施工管理情報・書類の整理と、工事案件関係者との迅速な情報連携を支援するソリューションです。

・建設業向け 現場書類デジタル化パック

「建設業向け 現場書類デジタル化パック」は、施工管理業務・工事現場で使用されるさまざまな紙の書類をデジタル化し、業務効率を向上させるソリューションです。

・建設業向け 勤怠管理効率化パック

「建設業向け 勤怠管理効率化パック」は、改正労働基準法に準拠した効率的な勤怠管理を支援するソリューションです。

・建設業向け 最新図面かんたん共有パック

「建設業向け 最新図面かんたん共有パック」は、自社内の施工図面管理のデジタル化を進めつつ、協力会社に紙の図面を配布して建設を進める際のリスク低減と現場監督への問い合わせを削減するソリューションです。

経理DXソリューション〉

経理部門の仕訳業務や経費精算の効率化、電帳法に対応した書類保管など、経理部門の業務効率化にフォーカスしたソリューション群

・取引関係書類電子化パック

「取引関係書類電子化パック」は、複合機からスキャンした各種取引書類を電帳法に対応したストレージへダイレクトに保存することが可能で、簡単に電帳法に則した文書の電子保存が行えるソリューションです。

・経理仕訳業務負荷軽減パック

「経理仕訳業務負荷軽減パック」は、複合機からスキャンした請求書などの取引書類を「NI Collabo 360」にダイレクトに格納し、OCR処理をかけることで、経理の仕訳業務を効率化するソリューションです。

・経費精算効率化パック

「経費精算効率化パック」は、複合機からスキャンした領収書を「NI Collabo 360」に直接格納し、OCR処理を行うことで、立替経費精算の申請から承認、経理部門での従業員への支払いや仕訳業務を簡単にするソリューションです。

・請求書配信デジタル化パック
「請求書配信デジタル化パック」は、クラウド上に請求書を格納し、請求書をデジタルで配信することで、郵送代や封入封緘(ふうかん)作業を削減できるソリューションです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://canon.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南2-16-6
電話番号
-
代表者名
足立 正親
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1968年02月