【IDÉE】9月2日(金)から2022年秋冬コレクション発売を開始
生産現場や倉庫で行き場を無くした残反、残糸、端切れなどを使った「H& by POOL」
イデーを展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、生産現場や倉庫で行き場を無くした残反、残糸、端切れなどを使い、日本のものづくりの技術とクリエーションで質のよい洋服を仕立て、これからの暮らしをより良いものにするシリーズ「H& by POOL」の2022年秋冬コレクションを9月2日(金)からイデーショップオンラインで販売いたします。
- POOLの取り組み
無印良品のベッドリネンの生産過程で生まれるハギレで作ったハンカチ、ポーチ、ルームシューズや、靴下工場で発生する残糸を使用して作ったソックスなど、その商品開発は洋服だけでなく雑貨にまで及んでいます。これらの商品は、minä perhonenのデザイナー 皆川明氏が監修。素材が捨てられることなく、無駄のないものづくりができることを目指しています。
・POOL特集ページ https://www.idee-online.com/shop/features/102_pool.aspx
- 「H& by POOL」
生産地で余ってしまったわずかな質の良い素材を集めて洋服づくりをし、生産者、生活者、そして社会をしあわせにするプロジェクトです。
・H& by POOL特集ページ https://www.idee-online.com/shop/features/149_hand.aspx
- 「H& by POOL」 2022年秋冬コレクション
・Gathered One-Piece/Gray 28,000円 One size
どことなくクラシカルな雰囲気を帯びているギャザーワンピース。ウエストから広がるギャザーが印象的です。たっぷりと使った生地、そして細やかなギャザーが織りなすシルエットが美しく風に揺らぎます。愛知県の機屋倉庫で残反として余っていた生地を使用しました。
・Stand-Up Collar One-Piece Shirt/Black 26,000円 One size
胸元の8つのボタンが印象的なワンピース。ウエストにあしらったギャザーが可憐な雰囲気を演出します。愛知県の機屋倉庫で残反として余っていた生地を使用しました。
・Coat/Black (Herringbone) 46,200円 One size
H&シリーズ初のアウターとして登場。たっぷりと重量感のある生地を使いながらもすっきりとしたシルエットを実現しています。愛知県の機屋倉庫で残反として余っていた生地を使用しました。
・Corduroy Jacket/Charcoal 35,000円 One size
・Corduroy Pants/Charcoal 26,000円 One size
静岡県内の機屋さんの倉庫で生機の状態で使われず眠っていた反物に、染色を施したコーデュロイジャケットとパンツ。温かみのあるコーデュロイ生地で、ジャケットはフロントに5つ並んだボタンがポイント。丸みのある襟やポケットがほどよいカジュアルな印象です。セットアップのコーディネートはオケージョンにもおすすめです。ユニセックスで着用いただける仕様です。
・Wool Sweater Vest/Dark Gray 14,000円 One size
山形県内の老舗紡績・ニットメーカーにて製作したウールベスト。ホールガーメント(ひと針も縫わないで編みあげる方法)により、縫い目のごろつきがなく、美しいシルエットですっきりとした着心地となっています。多くのメゾンブランドのニットを手掛ける紡績工場の倉庫に眠っていた糸を使いました。
※残反を使用していることから、販売している商品がなくなり次第終了です。
- 店舗での期間限定販売
9月2日(金)~9月26日(月) イデートウキョウ/イデーショップ 梅田店
9月30日(金)~10月24日(月)イデーショップ ヴァリエテ 柏店
10月7日(金)~10月31日(月)イデーショップ 自由が丘店
11月4日(金)~11月28日(月)アタッシェ ドゥ イデー 新宿店/デリエ イデー
12月2日(金)~12月26日(月)イデーショップ 六本木店
▼IDÉE
「生活の探求」をテーマとし、オリジナルデザインの家具をはじめ、インテリア小物、グリーン、アート、音楽や飲食に至るまでを総合的に手掛け、人々がその人自身の価値観や個性に寄り添った“真に豊かで優雅な生活”を実現するのを後押しするインテリアブランド。
https://www.idee.co.jp
▼イデーショップ オンライン
https://www.idee-online.com
▼IDÉE Instagram
lifewithidee
▼良品計画 企業情報サイト
https://ryohin-keikaku.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像