ホット飲料として初の「プラズマ乳酸菌」入り飲料「キリン 蜂蜜レモン香る ホット生姜」を9月9日(火)より全国で新発売!

 キリンビバレッジ株式会社(社長 井上一弘)は独自素材「プラズマ乳酸菌」を配合し、「健康な人の免疫機能の維持をサポート」する機能性表示食品の「キリン 蜂蜜レモン香る ホット生姜」を9月9日(火)より全国で新発売します。

 近年、暖冬などの影響からホット飲料市場が縮小する中、健康志向の高まりを背景に機能性表示食品は伸長※1しています。当社調べによると、「冷えやすい冬に体調への不安」を感じる人は5割※2に上り、寒い季節のホット飲料に健康効果を期待するニーズが高まっていることがうかがえます。

 また当社の独自素材である「プラズマ乳酸菌」の認知は年々高まっており※3、冬季には毎年多くのお客様から「プラズマ乳酸菌」を配合したホット飲料の発売についてご要望をいただいておりました。

 こうした背景のもと、当社はホット飲料への健康期待や“免疫ケア”のニーズが高まる季節に、ホット飲料として初となる「プラズマ乳酸菌」入りの「キリン 蜂蜜レモン香る ホット生姜」を発売します。本商品は、生姜エキスに加え蜂蜜とレモンの香りで飲みやすく、「プラズマ乳酸菌」1,000億個を配合し、手軽に“免疫ケア”ができる商品です。気温が下がり「体調管理」の意識が高まる時期に、ホット飲料で手軽な“免疫ケア”をご提案します。

 当社は、「プラズマ乳酸菌」入り飲料の販売を通じて、“免疫ケア”という新しい習慣をサポートし、お客様の毎日に、おいしい健康をお届けします。

※1 インテージSCI 平均購入規模(×100)(本数(数量×入り数))

※2 キリンビバレッジ調べ 2023年2月 (n=194)

※3 キリンホールディングス調べ 2025年6月(n=10,000)調査では2024年6月(n=10,000)と比較し3ポイント増

■「キリン 蜂蜜レモン香る ホット生姜」について

①   中味について 

・蜂蜜とレモンの香りで飲みやすく、生姜を効かせた「からだがほっと温まる」やさしい味わい

・ 免疫機能の維持をサポートする「プラズマ乳酸菌」を1,000億個配合の「機能性表示食品」

②   パッケージについて

・直感的に温まることや、おいしさを伝えながら、“免疫ケア”できる商品であることを分かりやすく伝達したデザイン

<届出表示>

本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。


•食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
•本品は国の許可を受けたものではありません。
•本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

                      -記-

  1. 商品名・容量・容器       「キリン 蜂蜜レモン香る ホット生姜」 280ml・ペットボトル

  2. 発売地域            全国

  3. 発売日             2025年9月9日(火)

  4. 価格(消費税抜き希望小売価格) 165円

  5. 届け出番号           J1038

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.kirinholdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
電話番号
03-6837-7000
代表者名
南方 健志
上場
東証1部
資本金
1020億4579万円
設立
1907年02月