プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
会社概要

ソニーのスマートホームサービス「MANOMA」、離れて暮らす家族と玄関でつながる「お試しリモートコネクトセット」を提供

https://manoma.jp/lp/trial_remoteconnect/

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、スマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」において、室内コミュニケーションカメラやアプリを通じて、離れて暮らす家族の住居と自宅の玄関をカメラとアプリでつなげる「お試しリモートコネクトセット」を本日8月5日より100セット限定で提供します。
 


 「お試しリモートコネクトセット」は、ソニーが独自に開発した室内コミュニケーションカメラ2台と、AIホームゲートウェイ、開閉センサーを提供し、実家を出て働く子どもたちとその両親など、離れて暮らす家族をIoT機器でつなぐセットです。

 契約者の自宅と離れて暮らす家族宅の双方の玄関に室内コミュニケーションカメラを設置し、玄関という空間を常時共有することで、アプリを通じていつでもリアルタイムに声がけなどのコミュニケーションをとることができます。
 アプリのタイムラインには、センサーを通じて家族の帰宅・外出・扉の開閉などのイベントが記録されるため、隙間時間などに、遠隔地に住む家族の生活を把握することが可能です。イベントからカメラで撮影された録画動画にアクセスでき、家族の様子をアプリから見返すこともできます。また、家族の帰宅に合わせて「おかえり」といった声がけをアプリから室内コミュニケーションカメラを通して行うこともでき、心地よい距離感で家族を見守ることができます。

 さらに、他の場所で暮らす兄弟・姉妹などをアプリに招待することができるため、多地点を接続して家族間をつなげることも可能です。

 本セットは、利用開始月と翌月の最大2ヶ月が、お試し期間として2,980円より利用できます。期間内は解約違約金がかかりません。(※料金詳細は概要に記載)
 機器の設定は専門のスタッフが無料で訪問して対応可能です。設定のために帰省をする必要も無く、すぐに利用を開始できます。
 
















【見守りやセキュリティサービスに対するニーズ調査】
当社は、見守りやセキュリティサービスに対するニーズ調査を実施し、『見守りに関して不安があり、解決したいと思うか?』などを問うアンケートを行いました。結果、別居している親の見守りに不安を感じ、解決したいと考える人が23.6%にのぼることが判明しました。

・ 調査期間 : 2021年6月4日(金)~7日(月)
・ 調査対象   :   全国20歳~69歳の男女
・ 回答者数 : 10,451名

 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、県をまたいだ移動や帰省を控える動きが続いています。離れて暮らす家族との対面でのコミュニケーションが減少するなか、本セットでは、アプリを通じて実家などの様子を目にすることができ、離れていても家族の生活リズムを知り、家族を近くに感じることができます。玄関をつなげることで、程よい距離感での新たな家族のつながりの場を提供していきます。


            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               「お試しリモートコネクトセット」 概要
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 提供開始日 : 2021年8月5日
● 販売数量 : 100セット
● 提供料金(税込)


※1 「お試しリモートコネクトセット」は、シンプルレンタルプラン(定期契約あり)に室内コミュニケーションカメラと開閉センサーを追加したセットです。また、専門スタッフが家族宅まで訪問し機器の設置や利用開始の設定を行う無償訪問サポートチケットの他、利用方法などを電話で相談できる解決サポートオプションも付帯しています。
※2 「お試しリモートコネクトセット」は、特典として、シンプルレンタルプラン(定期契約あり)および室内コミュニケーションカメラと開閉センサーのレンタルにかかる利用開始月と2ヶ月目のサービス解約違約金が無料となります。
※3 「お試しリモートコネクトセット」のお試し期間終了後の料金は、3~24ヶ月目2,980円、25ヶ月目以降5,478円となります。(nuroモバイルHome Wi-Fi (M3)オプション付きの場合は、3~24ヶ月目4,980円、25ヶ月目以降7,678円)
※4 「お試しリモートコネクトセット」の3ヶ月目~24ヶ月目に解約した場合は、シンプルレンタルプランの解約違約金10,450円と、追加機器である室内コミュニケーションカメラと開閉センサーのレンタルにかかる解約違約金4,400円の、合計14,850円の解約違約金が発生します。
※5 詳細については「お試しリモートコネクトセット」の特典詳細ページを参照ください。
https://manoma.jp/lp/trial_remoteconnect/

● 提供機器 

室内コミュニ ケ ―ションカメラ 2 台室内コミュニ ケ ―ションカメラ 2 台

AI ホームゲートウェイ 1 台AI ホームゲートウェイ 1 台

開閉センサー1組開閉センサー1組












※室内コミュニケーションカメラは契約者宅と離れた家族宅に1台ずつ設置。AIホームゲートウェイと開閉センサーは離れた家族宅に設置します。

● 利用可能な機能
 ・ 室内コミュニケーションカメラを通じた、離れて暮らす家族の見守りとリアルタイムコミュニケーション
 ・ 室内コミュニケーションカメラによる録画と再生
 ・ 不在時、室内コミュニケーションカメラの人感センサー、開閉センサーによる異常検知とアプリへの通知
 ・ セコムへの駆けつけサービス連動
 ・ アプリを家族で利用することによる、兄弟姉妹など複数人での親の見守り・声がけ
 ・ スマートフォンを持った家族の在宅状況の確認
 ・ Amazonが提供する音声サービス、Amazon Alexaの利用
 ・ タイムラインによる帰宅・外出・ドアの開閉の記録と該当映像へのリンク
 ・ 自宅・デイケアセンターなど、登録場所への出入りの通知
 ・ 見守りエリアの設定及びエリア外に出たときの通知
 ※詳細はサービスページを参照ください。https://manoma.jp/lp/trial_remoteconnect/

● 申込受付場所 : MANOMA公式サイト https://manoma.jp/lp/trial_remoteconnect/

※記載の料金は全て税込み価格です。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※こちらに掲載されている情報は、発表日現在のものです。
 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

                                             以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://manoma.jp/lp/trial_remoteconnect/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/company/profile/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
-
代表者名
中川 典宜
上場
-
資本金
79億6900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード