ヒューマングループ、社員のキャリアデザイン支援
社会人向けビジネス講座を無償提供
ヒューマンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤朋也、以下「当社」)は、当社グループの社員に対し、グループ企業のヒューマンアカデミーが運営する社会人向けビジネス講座を無償提供し、キャリアデザイン支援をいたします。
- 本件のポイント

●「SELFing(セルフィング)」は自己発見・自己開発を意味し、当社がすべてのステークホルダーへ提供する価値 ●SELFingの一環としてキャリアデザイン支援のため、ヒューマンアカデミーのビジネス講座を社員へ無償提供 ●社員の学びを推進し、より具体的に一人ひとりの「SELFing」の実現をサポート |
- 本件の概要
このたびSELFingの一環としてキャリアデザインの支援のため、グループ企業のヒューマンアカデミーが運営する、ヒューマンアカデミービジネススクールの社会人向けビジネス講座「勝てる組織になる 人材マネジメント講座」と「ポストコロナのマーケティング講座」の2講座をグループの社員に無償提供し、現在、のべ74名が受講しております。顧客へ提供している講座と同様、校舎での対面授業にオンラインライブ配信でつなぐ「ハイフレックス型講義」を採用し、全国に在籍しているグループ社員が場所を限定されることなく学べる環境を提供しています。
当社グループは多岐にわたる事業をグローバルに展開していることから、受講生には外国籍の社員も多く、また、授業内においては時にはグループ企業の代表と社員がディスカッションしたり、同じチームで課題を提出したりなど、性別・国籍・職位関係なく一緒のクラスで学んでおります。今後は、ヒューマンアカデミーの強みでもある数多くの社会人向け教育講座から学べる分野の範囲を広げ、社員の学びを推進いたします。
当社はこの取り組みを通じて、社員一人ひとりのキャリアデザインを支援し、より具体的に「SELFing」の実現をサポートしてまいります。
- SELFingとは
当社グループは、教育・人材・介護・美容・スポーツ・ITなどの各事業を通じて「SELFing」を提供し、お客様一人ひとりのなりたい自分を見つけ、その実現をサポートし、社会のニーズとマッチングすることで、すべての人が自分らしく生きられる豊かな社会の実現を目指しています。
- ヒューマングループについて
人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいきます。SDGsへの貢献を通じて、「為世為人」の実現を加速させ、より良い社会づくりに貢献していきます。
●ヒューマンホールディングスWEBサイト:https://www.athuman.com/
- 会社概要
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金:12億9,900万円
●URL:https://www.athuman.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像