プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイボイスコム株式会社
会社概要

【衣料品の購入に関する調査】衣料品購入者が直近1年間に購入した場所は「衣料量販店」が約45%、「ショッピングセンター」「インターネットショップ」が各4割弱

「スーパー」「百貨店・デパート」は、2018年調査以降減少傾向

MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、8回目となる『衣料品の購入』に関するインターネット調査を2023年6月1日~5日に実施しました。調査結果をお知らせします。

━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■衣料品の購入頻度は「3~4ヶ月に1回程度」「半年に1回程度」がボリュームゾーン。直近1年間の購入場所は「衣料量販店」が衣料品購入者の約45%、「ショッピングセンター」「インターネットショップ」が各4割弱。「スーパー」「百貨店・デパート」は、2018年調査以降減少傾向

■衣料品をインターネットショップで購入する人の購入場面は、「セールなどで割安で購入できる」「店頭よりも価格が安い」が各3割強、「たまたま欲しいものを見つけた」「店に行けない・行くのが面倒」が各3割弱

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査方法】インターネット調査 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査時期】2023年6月1日~6月5日 【回答者数】9,528名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29908

 

  • 衣料品の購入頻度

衣料品の購入頻度は、「3~4ヶ月に1回程度」「半年に1回程度」がボリュームゾーンです。3~4か月に1回以上購入する人は4割強、女性や若年層で比率が高くなっています。

 

  • 衣料品の購入場所

衣料品購入者が直近1年間に購入した場所は(複数回答)、「衣料量販店」が44.6%、「ショッピングセンター・モール」「インターネットショップ」が各4割弱、「スーパー」が28.6%となっています。

2018年調査以降、「スーパー」「百貨店・デパート」が減少傾向です。女性10~40代では、「ショッピングセンター・モール」「インターネットショップ」が上位2位となっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29908 で見ることができます。

 

  • 衣料品の購入金額

直近1年間に衣料品を購入した人の購入金額は、1ヶ月あたり「1000円~3000円未満」「3000円~5000円未満」がボリュームゾーンです。5000円以上は3割強、3000円未満は4割強です。

 

  • 衣料品を購入する店舗選定際の重視点

衣料品を購入する店舗選定時の重視点は(複数回答)、「品揃えが豊富」「値段が安い」が直近1年間購入者の各40%台、「好みに合ったコンセプト・テイスト」「商品が探しやすい・見やすい」が各30%台です。

「好みに合ったコンセプト・テイスト」「試着室や鏡が充実」「店員に煩わされない」「店内に気軽に入れる」など、女性が男性を上回る項目が多くみられます。

 

  • 衣料品をインターネットショップで購入する場面

衣料品をインターネットショップで購入する人に、どのような時にインターネットショップで購入するかを聞きました(複数回答)。

「セールなどで割安で購入できる」「店頭よりも価格が安い」が各3割強、「たまたま欲しいものを見つけた」「店に行けない・行くのが面倒」が各3割弱です。「衣料品は、ほぼインターネットで買う」は25.4%となっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29908 で見ることができます。

 

  • 衣料品購入時の参考情報

衣料品購入者の参考情報は(複数回答)、「店頭の商品、商品情報」「店頭のディスプレイ、マネキン」が各20%台、「通販サイト・オンラインショップの商品紹介・レビュー」が18.1%です。

「通販サイト・オンラインショップの商品紹介・レビュー」は女性、「店舗やメーカーの公式アプリ、公式アカウント」「個人・有名人のSNS」は女性10・20代で高くなっています。

 

 

<< 回答者のコメント >>直近1年間に、その場所で衣料品を最もよく購入した理由(全5,676件)

  • <衣料量販店>ワークマンプラス。それなりの品質で、価格も安い。開店時刻も早朝からやっていて、とても便利。(女性69歳)

  • <衣料量販店>ユニクロ。昔から利用しているので。安くてデザインが流行ブレしないから。(男性49歳)

  • <インターネットショップ>店員とコミュニケーションを取ることなく、一人でゆっくり選べるから。(男性35歳)

  • <インターネットショップ>よく着てるブランドだとサイズ感が大凡わかる、実店舗は混んでいることが多いのでゆっくり選べない。(女性26歳)

  • <ショッピングセンター・モール>駐車場が広く屋根付きの駐車場で雨でも濡れない。(男性72歳)

  • <ショッピングセンター・モール>定期的に買い物に行くショッピングモールがあり、好きな洋服屋さんがあるので、そこで購入している。(女性35歳)

 

【調査結果詳細】

◇調査結果に関するお問合せ (MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911

 

<会社概要>

【会社名】 マイボイスコム株式会社【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

───────────────────────────────────────────

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。

 貴方もアンケートに回答してみませんか?

<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

───────────────────────────────────────────

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29908
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

61フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード