東北エリア限定ビール「ジューシーブリュー」 東海・北陸エリア限定ビール「ビアミー」数量限定新発売
― 2026年の酒税改正を見据え、新規需要に着目した商品でビール市場の活性化を図る ―

サントリー(株)は、“みずみずしくフルーティ”な味わいのビール「ジューシーブリュー」を東北エリア※1で、“忙しい日々でも前向きに楽しめる”アルコール度数3%のビール「ビアミー」を東海・北陸エリア※2で、それぞれ8月19日(火)より数量限定新発売します。
※1 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県
※2 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県の7県
当社は、お客様のライフスタイルや価値観が変化する中、多様化するお酒へのニーズをとらえた新規需要創造に注力しています。
今回、ビールを愛飲するお客様の飲用実態や嗜好の変化から見出した新たな需要にお応えするため、2種の新商品を開発しました。来年以降の全国での本格展開を視野に入れ、それぞれターゲット層のお客様が多くいらっしゃる東北エリア、東海・北陸エリアで限定発売します。
▼東北エリア限定発売「ジューシーブリュー」
●中味・パッケージについて
近年、ビールに「フルーティで甘みのある味わい」を求めるお客様が増加している※3ことを踏まえ、当社の技術を活かし、香りと甘さが際立つビールを開発しました。
中味は、トロピカルな香りが特長のギャラクシーホップを使用し、上面発酵酵母で発酵させることで、熟した果実のような香りを引き立てました。さらに当社として磨きをかけてきた高濃度醸造技術を用いることで甘みを残し、爽やかに飲み続けられる“みずみずしくフルーティ”な味わいを実現しました。
パッケージは、ブルーを背景にオレンジを基調とした「ジューシーブリュー」という商品名のロゴをあしらい、中味の特長を訴求しています。
※3 ビールの嗜好度についての当社調査において、「フルーティで甘みのある味わい」を好む層が、2018年から2024年の6年間で6%増加(n=3,000)
●TV-CMについて
8月15日(金)から東北エリアでTV-CMを放映します。「ビールに、ジューシー革命。」というキャッチコピーとともに、「ジューシーブリュー」を飲む姿を描くことで、中味への期待が感じられる内容に仕上げました。
▼東海・北陸エリア限定発売「ビアミー」
●中味・パッケージについて
ライフスタイルが多様化する中、共働き世帯で、仕事や家事などで区切りなく忙しい日常を過ごす方は年々増加していると考えられます※4。そういったお客様がひと息つく時間に寄り添うビールをお届けしたいとの思いから開発しました。「ビアミー」という商品名には、日常を忙しく過ごすお客様にとっての“自分のためのビール”になってほしいという思いを込めています。
中味は、厳選した麦芽に加えて、コーングリッツを一部使用するとともに、当社として磨きをかけてきた高濃度醸造技術を用いることで、アルコール度数3%でありながら“グッとくる飲みごたえ”と“爽快で飲みやすい後口”を実現しました。パッケージは、当社ビール類として初めて350ml缶・500ml缶それぞれで表・裏が異なる単色の背景とし、「毎日走り続けているあなたに」「ひと息つく安らぎ時間とエールを」というお客様にお届けしたいメッセージをあしらいました。
※4 全国の共働き世帯数は2022年までの10年間で約200万世帯増加(総務省「労働力調査(詳細集計)」を元にした当社推計)

●TV-CMについて
8月15日(金)から東海・北陸エリアにてTV-CMを放映します。忙しい日常を過ごす中、自宅で「ビアミー」を飲みながらひと息つくワンシーンを描き、忙しい日々でも前向きに楽しめるビールであることを表現しました。
― 記 ―
▼商品概要
商品名・容量・アルコール度数・発売地域
ジューシーブリュー
350ml・5.5%
500ml・5.5%
東北エリア(数量限定)
ビアミー
350ml・3%
500ml・3%
東海・北陸エリア(数量限定)
※希望小売価格は設定していません
▼発売期日 2025年8月19日(火)
▼品目 ビール
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード