福島の秋を代表するサンマをさばいて、中高生が福島の海を学ぶ『日本さばける塾 in ふくしま』を開催しました!
開催日/2022年11月19日(土) 場所/郡山女子大学短期大学部
日本さばけるプロジェクト実行委員会は、”魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げる取り組み「日本さばける塾 in ふくしま」11月19日(土)に開催し、14名の中高生が参加しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
- 【日本さばける塾 in ふくしま】イベント概要
①講師による魚さばき・調理実演
②参加者がアジフライとサンマのマリネに挑戦し、試食
③潮目の海で獲れる魚種や、漁獲量の変化など福島の海について学習
以上を実施
・日程:2022年11月19日(土)9時30分~13時30分
・開催場所:郡山女子大学(福島県郡山市開成3丁目25-2)
・参加人数:14名(中高生)
・講師:郡山女子大学短期大学部 會田久仁子先生、澤渡優喜先生、源川博久先生
・主催:海と⽇本プロジェクト in ふくしま実⾏委員会、⽇本さばけるプロジェクト実⾏委員会
・共催:⽇本財団 海と⽇本プロジェクト
・協力団体:郡山女子大学短期大学部
- ほとんどの参加者が初めての体験! 福島の秋の味覚「サンマ」をさばいて味わう
- サンマの水揚げ量が減少 一方でトラフグやイセエビは増加 福島の海の変化
- 参加した中高生からの声(アンケートより)
高校2年生女子「1匹1匹の魚を大切に食べようと思った。」
中学3年⽣女子「思っていた以上に魚をさばくのが難しかった。他の魚もさばいてみたい。」
高校1年⽣男子「地球温暖化について調べ、対策したいと思った。」
<団体概要>
団体名称:日本さばけるプロジェクト実行委員会
URL:http://sabakeru.uminohi.jp/
活動内容:日本さばける塾に関するイベントの開催、及び運営に必要な業務。
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル学校・大学
- ダウンロード