メタバース・NFT・DAOを体験しながら学べる講座が新登場!「はじめてのWeb3講座」が2023年1月より開講
~世界中への観光体験を開発する「ANA NEO」など豪華企業陣が登壇~
教育事業を運営するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上 輝之、以下「当社」)は、ブロックチェーンの技術を用いた次世代の分散型インターネット「Web3」を体験しながら、未経験からでも体系的に学べる新講座「はじめての Web3講座」を2023年1月より開講いたします。新時代のクリエイターを目指す方にとって必要とされる、メタバースやNFT、DAOなどの新しいテクノロジーの仕組みを活用できる知識だけでなく体験も得られる講座です。
【本件のポイント】
- これからクリエイターを目指す方がWeb3について学び、NFT・メタバース・DAOを活用して今後の活躍のチャンスを広げることを目的とした新講座を開講(全4回)
- Web3を活用して事業展開をするANANEO 株式会社 、株式会社広済堂ネクスト、OpenSkyBlue、有限会社ラウンドテーブルコムが登壇しオンラインライブ形式で直接解説
- メタバースやNFTを実際に体験できる体験型授業
【本件の概要】
Web3とは、ブロックチェーンの技術を用いた次世代の分散型インターネットの概念。Web3領域のテクノロジーとして昨今注目が高まっているメタバースやNFT、DAOなど新しい仕組みを活用することで、これまでにない新たな可能性が期待されています。
分散型インターネットでは個人間でのコンテンツの提供や販売、送金などが可能になり、それに伴い様々な新しいビジネスが生まれることは、クリエイターにとっても表現の場や作品販売の可能性を広げる大きなチャンスになります。そのチャンスを掴み取る新時代のクリエイターを育成するために、これからWeb3を学習する方に向けた新講座を開講いたします。
【講座の特長 】
講座はオンラインライブ形式で、有限会社ラウンドテーブルコム・代表取締役の柳沢富夫氏をメイン講師に迎えて行います。更に各回のゲストとしてANA NEO 株式会社、株式会社広済堂ネクスト、OpenSkyBlueが登壇し、それぞれメタバース、NFT、DAOについての基礎知識や、これからのクリエイターが知っておくべき知識について、自社の事業内容を踏まえながらオンラインライブ形式で解説します。実際にメタバースやNFTの体験をしながら、体系的に知識を身につけることができる講座です。
■受講形式 オンラインライブ授業(全4回)
■受講料 55,000円(税込)
■カリキュラム
第1回:「Web3の背景を俯瞰しよう」 1月10日(火)19:00~21:00
第2回:「メタバースとNFT」 1月17日(火)19:00~21:00
第3回:「NFTとブロックチェーン」 1月24日(火)19:00~21:00
第4回:「DAO」 1月31日(火)19:00~21:00
※入学金33,000円(税込)が別途かかります。
※授業内容にはローンチ前の情報が含まれるため、受講前に情報漏洩禁止に関する同意書にご署名いただきます。
【登壇企業・講師】
■メイン講師: 柳沢富夫 氏
■ANA NEO 株式会社
■株式会社 広済堂ネクスト
■OpenSkyBlue
■ヒューマンアカデミーについて(https://manabu.athuman.com/)
IT分野、語学・留学、保育、資格・就転職、趣味・教養、ココロとカラダコンディショニング、なりたい人を応援する専門教育など大きく8つのカテゴリで、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成し、多様なニーズに対する学びの提供を行っています。 ※延べ人数1997年10月~2022年3月時点
■ヒューマングループについて(https://www.athuman.com/)
人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいきます。SDGsへの貢献を通じて、
「為世為人」の実現を加速させ、より良い社会づくりに貢献していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像