【TAC建築士】一級建築士(設計製図)大屋的R6本試験総括
(特に)通学できない方に捧ぐ!通信生担任:大屋の炎の学習指導

設計製図は教室でないと合格できない?そんなことありません!
仕事や家庭の事情、また近くに校舎がない等の理由で通学が難しい方のために、TACはWEB生向けのサービスを充実させています。通学生同様、通信生でも安心して合格を目指せる環境がここにあります。
そのご紹介とともに、通信生担任:大屋講師による令和6年度の本試験総括もまじえながら、今年確実に合格を決めるための学習の進め方や対策のポイントについて解説します。
一緒に炎のスタートをきりましょう。
セミナーでお話すること
・大屋的R6本試験総括(お待たせしました)
・再現図講評~試験概要
・合格基準通信って通学より不利なの?
・通信ですすめる場合の3つの鉄則
・TACの講座案内・活用法
実施日時
5/22(木)19:30~ オンライン(要予約)
※おおむねセミナー60分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。
予約はコチラ
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_gd_gd.html#0522
担当講師
大屋 喜嗣 (おおや よしつぐ)講師
文系出身の一級建築士。文系で有るが故、みなさんが苦労しているポイントに精通し、分かりやすく、面白い説明で多くの幅広い支持を得ている。ゼネコンと設計事務所で20年以上のキャリアを持ち、実務に即した説明が好評。趣味は釣りと料理。魚をさばかせたら、TACナンバーワン。
会社概要
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像