遊園地さがみ湖リゾート初!脱炭素啓発イベント「未来へスイッチ! 脱炭素EXPO」
2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)開催
50周年を迎えたアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)では、2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)の期間に、相模原市との共催で、脱炭素について楽しく学べるイベント「未来へスイッチ! 脱炭素EXPO」を開催いたします。
本イベントは、相模原市SDGsパートナーである「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で、2050年脱炭素社会の実現という高い目標の達成に向け、脱炭素を自分事として認識してもらいたいという想いから開催するもので、自然豊かな さがみ湖リゾートで初開催となる脱炭素普及啓発イベントです。
また、イベント開始当日の12月3日(土)には相模原市長をお招きし、オープニングセレモニーを開催いたします。初開催の脱炭素普及啓発イベントを記念して、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来につなげることを目的に、市長による桜の植樹も行います。
他にも、当日はガソリンを一切使わない次世代型の電気バス、水循環型ポータブル手洗い機「WOTA」を展示するほか、おもちゃの診療(修理)を通して、ゴミ資源の軽減化を図る「おもちゃの病院」や自然の素材に親しむ「どんぐりキャンドル作り」などのブース、相模原市内で採れた新鮮な野菜を販売する地産地消型マルシェを開催いたします。
その他にも、プレジャーフォレストではイベント期間中、脱炭素について身近に感じていただけるイベントを開催予定です。ぜひご期待ください。
「 未来へスイッチ! 脱炭素EXPO 」詳細
2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)
【キット販売時間】
9:00~16:30
※想定所要時間1時間程度
【推奨年齢】
中学生以上
(小学生以下のお子様は大人の方と一緒にお楽しみください。)
【料 金】
500円
【販売場所】
プレジャーステーション売店窓口
相模原市長をお招きし、イベントのオープニングセレモニーを開催します。また、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来へつなぐためのバトンとして、桜の植樹を行います。
【時 間】
11:00~11:30
【場 所】
プレジャーステーション売店前
「次世代型の電気バスが登場!」
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーフォレスト第一駐車場
「楽しみながら学べる!ワークショップやキッチンカー」
【時 間】
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーステーション売店横広場
相模原市の脱炭素に向けた取り組み
脱炭素社会の実現は、これまでどおりの二酸化炭素排出量削減対策では到底届かない目標であり、実現のためには、一人ひとりがこの問題を「自分事」として捉え、主体的に意識と行動を変えていくことが必要です。
2050年脱炭素社会の実現という大きな目標の達成に向け、「未来へSwitch(スイッチ)! ゼロカーボンさがみはら」のキャッチコピーとともに、取組をより一層推進してまいります。
富士急グループのSDGsの取り組み
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」 営業データ
■営業時間
平日10:00~20:00
休日9:30~21:00 ※16:00以降は「さがみ湖イルミリオン」を開催。
※時期により異なります。
※最新の営業時間、休園日情報についてはWEBサイトをご確認ください。
■料金
入園料(16時からリフト無料):
大人1,800円 小人/シニア1,200円 愛犬1,200円
3時からパス:
大人2,800円 小人/シニア2,200円 (15時から販売)
フリーパス:
大人4,500円 小人/シニア3,700円
※小人は3歳~小学生以下、シニアは60歳以上
■住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
■交 通
車/
【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
電車/
JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分、プレジャーフォレスト前下車
■お問合せ
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
0570-037-353
また、イベント開始当日の12月3日(土)には相模原市長をお招きし、オープニングセレモニーを開催いたします。初開催の脱炭素普及啓発イベントを記念して、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来につなげることを目的に、市長による桜の植樹も行います。
他にも、当日はガソリンを一切使わない次世代型の電気バス、水循環型ポータブル手洗い機「WOTA」を展示するほか、おもちゃの診療(修理)を通して、ゴミ資源の軽減化を図る「おもちゃの病院」や自然の素材に親しむ「どんぐりキャンドル作り」などのブース、相模原市内で採れた新鮮な野菜を販売する地産地消型マルシェを開催いたします。
その他にも、プレジャーフォレストではイベント期間中、脱炭素について身近に感じていただけるイベントを開催予定です。ぜひご期待ください。
「 未来へスイッチ! 脱炭素EXPO 」詳細
- 「崩れゆく未来からの来訪者(メッセンジャー)」
自然豊かなプレジャーフォレストを舞台に、謎を解きながら園内に隠された手がかりを探していく、脱炭素をテーマにした遊園地初の周遊型謎解き宝探しゲームです。
2022年12月3日(土)~2023年2月28日(火)
【キット販売時間】
9:00~16:30
※想定所要時間1時間程度
【推奨年齢】
中学生以上
(小学生以下のお子様は大人の方と一緒にお楽しみください。)
【料 金】
500円
【販売場所】
プレジャーステーション売店窓口
- 12/3(土)オープニングイベント及び出展内容
相模原市長をお招きし、イベントのオープニングセレモニーを開催します。また、プレジャーフォレストの豊かな自然を未来へつなぐためのバトンとして、桜の植樹を行います。
【時 間】
11:00~11:30
【場 所】
プレジャーステーション売店前
「次世代型の電気バスが登場!」
相模原市の水素自動車(MIRAI) も展示します(900~1200)
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーフォレスト第一駐車場
「楽しみながら学べる!ワークショップやキッチンカー」
【時 間】
9:00~16:30
【場 所】
プレジャーステーション売店横広場
相模原市の脱炭素に向けた取り組み
脱炭素社会の実現は、これまでどおりの二酸化炭素排出量削減対策では到底届かない目標であり、実現のためには、一人ひとりがこの問題を「自分事」として捉え、主体的に意識と行動を変えていくことが必要です。
2050年脱炭素社会の実現という大きな目標の達成に向け、「未来へSwitch(スイッチ)! ゼロカーボンさがみはら」のキャッチコピーとともに、取組をより一層推進してまいります。
富士急グループのSDGsの取り組み
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」 営業データ
■営業時間
平日10:00~20:00
休日9:30~21:00 ※16:00以降は「さがみ湖イルミリオン」を開催。
※時期により異なります。
※最新の営業時間、休園日情報についてはWEBサイトをご確認ください。
■料金
入園料(16時からリフト無料):
大人1,800円 小人/シニア1,200円 愛犬1,200円
3時からパス:
大人2,800円 小人/シニア2,200円 (15時から販売)
フリーパス:
大人4,500円 小人/シニア3,700円
※小人は3歳~小学生以下、シニアは60歳以上
■住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
■交 通
車/
【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
電車/
JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分、プレジャーフォレスト前下車
■お問合せ
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
0570-037-353
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像