「医療介護トピックと医療提供体制改革の方向性を探る」と題して東日本税理士法人 長 英一郎氏/ニッセイ基礎研究所 三原 岳氏によるセミナーを2021年 8月23日(月)オンラインにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2021年 8月23日(月)に下記セミナーを開催します。
───────────────────────────────
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
医師の働き方改革、次期診療報酬改定を見据えた
医療介護トピックと医療提供体制改革の方向性を探る
〜感染症対策で病床再編のあり方はどう変わるのか〜
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
医師の働き方改革、次期診療報酬改定を見据えた
医療介護トピックと医療提供体制改革の方向性を探る
〜感染症対策で病床再編のあり方はどう変わるのか〜
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21318
【開催日時】
2021年 8月23日(月) 14:00~16:40
【講師】
東日本税理士法人 代表社員 所長
社会・特定医療法人協議会 代表
監査法人長隆事務所 公認会計士 税理士
長 英一郎 氏
株式会社ニッセイ基礎研究所 保険研究部
ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
主任研究員 三原 岳 氏
【重点講義内容】
Ⅰ.医師の働き方改革など医療介護トピック
長 英一郎 氏【14:00~15:00】
いよいよ2024年4月から医師の働き方改革が施行になる。年間960時間の残業時間を超える医師のいる病院の場合、今から残業時間を減らす時短計画を作成しなければならない。すでに一部大学病院ではアルバイトを禁止する方針を出している。大学病院から引き続き医師が派遣されるためには、どうしたらいいのか?
また、2022年度診療報酬改定の議論が始まる。コロナ禍の財政悪化を受けて、果たしてプラス改定となるかどうか。前回の改定にみられたような7対1急性期病院の要件厳格化は引き続きあるのか?
病床削減から感染症対策のための病床確保へ。コロナを機に、病床再編のあり方も変わってくるかもしれない。
1.医療介護トピック
(1)ワクチン接種からみえてきたICT改革
(2)改めて院内感染対策
2.働き方改革
(1)LINE WORKS、チャットワークを使った業務効率化
(2)テレビ会議、オンライン研修の活用
(3)医師の働き方改革にどう対応するか?宿日直許可を受けた事例
3.診療報酬改定
(1)コロナを受けてプラス改定、マイナス改定のどちらか?
(2)7対1要件は厳しくなるのか?
(3)フォーミュラリーなど宿題となっている論点
4.増患対策
(1)コロナ禍でも前年よりも増患しているA病院
(2)健康セミナーが開催できない中での広報
(3)病院の立ち位置をどこに置くのか?
Ⅱ.都道府県を中心とした医療提供体制改革の方向性と今後の課題
三原 岳 氏【15:10~16:40】
政府は病床再編などを目指す「地域医療構想」、医師の偏在是正、医師の働き方改革などの医療提供体制改革を進めているが、昨年からのコロナ禍で議論は停滞している。ただ、人口減少などを踏まえると、コンセプトの全てを見直す必要性はなく、感染症対策を組み込んだ上で、今後も改革を継続する必要がある。
本講義では、今年の通常国会で成立した改正医療法の内容にも触れつつ、都道府県を中心とした医療提供体制改革の論点や方向性、課題を探る。
1.医療提供体制改革
2.地域医療構想
3.病院・病床再編
4.医師偏在是正
5.医師の働き方改革
6.新型コロナウイルス
7.新興感染症対策
※受講者全員に、三原岳氏著書『地域医療は再生するか〜コロナ禍における提供体制改革〜』(医薬経済社)を進呈
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21318
【開催日時】
2021年 8月23日(月) 14:00~16:40
【講師】
東日本税理士法人 代表社員 所長
社会・特定医療法人協議会 代表
監査法人長隆事務所 公認会計士 税理士
長 英一郎 氏
株式会社ニッセイ基礎研究所 保険研究部
ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
主任研究員 三原 岳 氏
【重点講義内容】
Ⅰ.医師の働き方改革など医療介護トピック
長 英一郎 氏【14:00~15:00】
いよいよ2024年4月から医師の働き方改革が施行になる。年間960時間の残業時間を超える医師のいる病院の場合、今から残業時間を減らす時短計画を作成しなければならない。すでに一部大学病院ではアルバイトを禁止する方針を出している。大学病院から引き続き医師が派遣されるためには、どうしたらいいのか?
また、2022年度診療報酬改定の議論が始まる。コロナ禍の財政悪化を受けて、果たしてプラス改定となるかどうか。前回の改定にみられたような7対1急性期病院の要件厳格化は引き続きあるのか?
病床削減から感染症対策のための病床確保へ。コロナを機に、病床再編のあり方も変わってくるかもしれない。
1.医療介護トピック
(1)ワクチン接種からみえてきたICT改革
(2)改めて院内感染対策
2.働き方改革
(1)LINE WORKS、チャットワークを使った業務効率化
(2)テレビ会議、オンライン研修の活用
(3)医師の働き方改革にどう対応するか?宿日直許可を受けた事例
3.診療報酬改定
(1)コロナを受けてプラス改定、マイナス改定のどちらか?
(2)7対1要件は厳しくなるのか?
(3)フォーミュラリーなど宿題となっている論点
4.増患対策
(1)コロナ禍でも前年よりも増患しているA病院
(2)健康セミナーが開催できない中での広報
(3)病院の立ち位置をどこに置くのか?
Ⅱ.都道府県を中心とした医療提供体制改革の方向性と今後の課題
三原 岳 氏【15:10~16:40】
政府は病床再編などを目指す「地域医療構想」、医師の偏在是正、医師の働き方改革などの医療提供体制改革を進めているが、昨年からのコロナ禍で議論は停滞している。ただ、人口減少などを踏まえると、コンセプトの全てを見直す必要性はなく、感染症対策を組み込んだ上で、今後も改革を継続する必要がある。
本講義では、今年の通常国会で成立した改正医療法の内容にも触れつつ、都道府県を中心とした医療提供体制改革の論点や方向性、課題を探る。
1.医療提供体制改革
2.地域医療構想
3.病院・病床再編
4.医師偏在是正
5.医師の働き方改革
6.新型コロナウイルス
7.新興感染症対策
※受講者全員に、三原岳氏著書『地域医療は再生するか〜コロナ禍における提供体制改革〜』(医薬経済社)を進呈
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像