プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
会社概要

日本最大級のNFTプロジェクト「CNP」のポップアップショップ「CNP Autumn Store」が10/1~10/31の期間限定でTSUTAYA・蔦屋書店に初オープン

~店頭でのNFT配布などコンテンツを軸としたWeb3領域での新たなライフスタイルを提案~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:髙橋誉則、以下「CCC」)は、2023年4月にNFT※1発のIP※2「CNP(CryptoNinja Partners)※3」を展開する株式会社バケット(以下「バケット」)と基本合意を締結し、2023年10月1日(日)~10月31日(火)の期間限定で、日本最大級のNFTプロジェクト「CNP」のポップアップショップ「CNP Autumn Store」をTSUTAYA・蔦屋書店22店舗で初めてオープンいたします。

 「CNP Autumn Store」特設サイト:https://tsutaya.tsite.jp/article/store/1598.html

  • 「CNP」グッズを先行販売! 

 ポップアップショップ「CNP Autumn Store」では、カレンダーやアニメグッズの企画・製造・販売を行っている株式会社ハゴロモと共同し、ファン待望の「CNPカレンダー2024」を先行販売いたします。TSUTAYA・蔦屋書店で販売される「CNPカレンダー2024」には限定のCNPオリジナル特典が付きます。その他にもさまざまなグッズの販売に加えて、第二弾期間からはCNP新作商品も登場します。また数量限定で、CNPオリジナルのブックカバーやブックマークの無料プレゼントも予定しています。

  • TSUTAYAオリジナルの限定NFTを配布

 毎回販売開始から数分で完売する大人気CNP派生ブランド「CNP Toys」のTSUTAYA限定デザインを、ご来場された方にLINE NFTで配布いたします。第一弾期間は3種の中から、第二弾期間は4種の中からランダムで配布となり、第一弾、第二弾ともに1アカウントにつき1つまでの取得が可能 です。また、対象商品を税込2,200円以上ご購入の方はもう一つ追加でLINE NFTを取得できます(1日1つまで)。大人気のクリエイターKim.氏描きおろしの注目のNFTは、それぞれのキャラクターにTSUTAYAらしい「エンタメの秋」を詰め込んだ限定デザインとなっています。

 

 

  • 湘南 蔦屋書店で特別イベントを開催!

 10月21日(土)・22日(日)には、湘南 蔦屋書店(神奈川県藤沢市)において特別イベントを開催いたします。ポップアップショップに加えて、原画パネルの展示や塗り絵等の「ここでしか体験できない」各種イベントを予定しています。


 TSUTAYA・蔦屋書店でのNFT配布は今回が初めての試みとなり、日本最大級の売買取引総額であるNFT発IP「CNP」を通じて、お子さまから大人まで幅広い層のお客さまに「Web3時代にふさわしい新たなキャラクターとの体験」を提供いたします。CNPの世界を思う存分満喫できる期間限定ストア「CNP Autumn Store」をぜひお楽しみください。


 「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をミッションとするCCCは今後、コンテンツを軸としたWeb3領域での驚きと感動のある企画・サービスを提供してまいります。IP事業者との取り組みをさらに強化し、CCCの企画力を通じて多くのお客さまへより良いコンテンツとの出会いや新たなライフスタイルの提案を創出してまいります。


  • 【CNP Autumn Store 概要】

■第一弾期間:10月1日(日)~15日(日)

■第二弾期間:10月16日(月)~31日(火)

■特設サイト:https://tsutaya.tsite.jp/article/store/1598.html

■対象店舗:TSUTAYA・蔦屋書店22店舗

【北海道】TSUTAYA小樽店、TSUTAYA余市店

【埼玉県】TSUTAYA坂戸八幡店

【茨城県】川又書店エクセル店

【東京都】TSUTAYA大崎駅前店、TSUTAYA馬事公苑店、 TSUTAYA BOOKSTORE下北沢

【神奈川県】TSUTAYA横浜みなとみらい店、湘南 蔦屋書店

【愛知県】名古屋みなと 蔦屋書店

【大阪府】TSUTAYA香里園店、TSUTAYA BOOKSTOREビバモール寝屋川店、TSUTAYA牧野高校前店、梅田 蔦屋書店

【兵庫県】TSUTAYA西脇店

【奈良県】TSUTAYA桜井店

【岡山県】TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前店

【香川県】TSUTAYA宇多津店

【福岡県】TSUTAYA福岡西新店、TSUTAYAコスタ行橋店、TSUTAYA BOOK GARAGE福岡志免、六本松 蔦屋書店

※湘南 蔦屋書店のみ10月16日(月)〜10月22日(日)開催


  • 【湘南 蔦屋書店での限定イベント概要】

10月21日(土)・22日(日)の2日間限定で、湘南 蔦屋書店(神奈川県藤沢市)にCNPの世界観を表現した特別ブースが登場いたします。ポップアップショップに加えて、原画パネルの展示や塗り絵等の「ここでしか体験できない」各種イベントを予定しています。


 

【株式会社ハゴロモについて】

株式会社ハゴロモはカレンダー出版、キャラクターグッズ、物流代行、研修施設の紹介、幅広くお客様のニーズに応える会社として、様々なコンテンツを制作しております。

■本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8

■代表者:代表取締役 橘壮太郎

■設立:1967年7月31日

■事業内容:店舗資材の製造・管理・配送、店舗セキュリティの提案・販売、アーティストカレンダーの企画・制作・販売、キャラクターグッズの企画・制作・販売

■サイト:

・株式会社ハゴロモ コーポレーションサイト《https://www.hagoromo.com/

・ハゴロモ@カレンダー部 Twitter @hagoromo_cl《https://twitter.com/hagoromo_cl


【株式会社バケットについて】

■本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 330号

■代表者:代表取締役社長 秋山慎治

■設立:2007年7月

■事業内容:インターネット販促支援事業(ソーシャルメディア実行支援ほか)

■サイト:https://bucket.co.jp/

■CNPについてのお問い合わせ

・CNP公式Twitter https://twitter.com/cnp_ninjadao

・CNP公式サイト https://www.cryptoninja-partners.xyz/

・Ninja DAO公式Discordコミュニティ https://discord.com/invite/ninjadao

・LINE公式アカウント https://page.line.me/?accountId=cnp-official


※1 NFT:Non-Fungible Tokenの略。fungibleは代替可能という意味で、代替不可能なトークンを指す。

※2 IP:intellectual propertyの略で知的財産のこと。発明やデザイン、著作物など、人間が創造的活動により生み出したものを指す。

※3 CNP(CryptoNinja Partners):インフルエンサーの「イケハヤ氏(@IHayato)」と「リツ氏(@rii2_4)」が手掛け、2021年の9月末に誕生した忍者がモチーフとなった日本発の大人気NFTコレクションのこと。

※4 ETH:イーサリアムの略で、スマートコントラクト機能を備えた分散型アプリケーションプラットフォームのこと。

※5 メタバースプラットフォーム:メタバースを利用するためのサービス基盤・仕組み。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社神奈川県藤沢市店舗・民間施設岡山県店舗・民間施設香川県店舗・民間施設福岡県店舗・民間施設
関連リンク
https://tsutaya.tsite.jp/article/store/1598.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

132フォロワー

RSS
URL
https://www.ccc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4764
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード