プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TIS株式会社
会社概要

インテックのスマートホームアプリ「UCHITAS」が「シンプルスタイル大賞2023」の「特別賞」を受賞

TISインテックグループ

 TISインテックグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:北岡 隆之、以下インテック)は、同社の提供するスマートホームアプリ「UCHITAS(ウチタス)」が、一般社団法人ハウスキーピング協会(以下ハウスキーピング協会)が主催する「シンプルスタイル大賞2023」の「サービス・空間部門」にて「特別賞」を受賞したことをお知らせします。

 インテックでは、「雑事から解放されたシンプルな暮らしを応援」というコンセプトに基づき、家庭内情報のデジタル化や場所にとらわれない家電の遠隔管理、ルーティーン作業の自動化により、家事に関わる時間と小さなストレスを減らし、自由にできる時間の創出やミニマルな生活を支援するアプリの開発を目指しています。

 今回の「シンプルスタイル大賞2023」では、「UCHITAS」の家電情報の一元管理や登録機器の取扱説明書のデジタル管理、宅内でのネットワークリモコン機能(複数メーカーのリモコンを集約して利用可能)などが評価され、受賞に至りました。

 「UCHITAS」は、利用者がやりたいことに集中できる時間・環境を確保し、心身ともに充実したシンプルな暮らしを実現することを目指して、ホームオートメーション化への取り組みを進めています。

 今後も「雑事から解放されたシンプルな暮らしを応援する」をコンセプトに、利用者の生活をシンプルにできる機能、さらには家庭のエネルギーマネジメント関連機器への対応など、機能拡充していく予定です。

シンプルスタイル大賞について(https://housekeeping.or.jp/simple_style/

 ハウスキーピング協会が提唱する「整理」の考え方が活かされ、「私たちがスマートに生きること」をサポートしているモノやサービス、コンテンツを表彰する制度です。「プロダクト」「サービス・空間」「コンテンツ」「SDGs」の各4部門で、整理収納のプロフェッショナルである「整理収納アドバイザー」による推薦、審査、投票が行われ、それらを通過した作品が表彰されます。

UCHITASについて(https://uchitas.intec.co.jp/

 「UCHITAS」は、お手持ちの家電の管理、リモコン操作、取扱説明書の閲覧ができるスマートホームアプリです。iOSが提供しているショートカット機能に対応しており、Siriによる音声操作やオートメーションを利用して気軽にスマートホームを体験できます。メディアストリーミングデバイスに対応したコンパニオンアプリ「UCHITAS Connect」と連携することで、外出先や旅行中など宅外から宅内の家電の稼働状況の把握やリモコン操作に対応できます。

UCHITASアイコン

UCHITAS(Apple AppStore)

https://uchitas.onelink.me/YLQC/7tgamh6z

※ UCHITAS、UCHITAS Connectは、株式会社インテックの登録商標です。

※ Apple、Appleのロゴ、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

※ iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

株式会社インテックについて(https://www.intec.co.jp/

 お客様の経営戦略に沿った情報化戦略の立案からシステムの企画、開発、アウトソーシング、サービス提供、運用保守まで、IT分野において幅広く事業を展開しています。インテックは、1964年の創業以来培ってきた技術力をもとに、AI、RPA等のデジタル技術の活用や、新たな市場の創造にも積極的に挑戦しています。常にオープンな姿勢で、人、企業、社会を技術でつなぎ、自らも変革しながら「豊かなデジタル社会の一翼を担う」企業としてお客様に新しい価値を提供してまいります。


TISインテックグループについて

 TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

◆本サービスに関するお問い合わせ先

株式会社インテック ビジネスイノベーション事業部 ビジネスイノベーション部

担当:遠藤、大谷

E-Mail:uchitas_support@intec.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://uchitas.intec.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TIS株式会社

60フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード