TACビジネス実務法務検定®講座オンラインセミナー開催!「夏から目指す!ビジ法2級の受験メリット」
「3級まででも良い?2級も必要?」「3級と2級は実際にどう違うの?」という方、必見です!

セミナー開催の背景・概要
本セミナーでは、TAC2級対策講座担当の田畑講師が、2級まで学習することによる実務・受験上のメリット、3級・2級の問題の違いについてお伝えします。セミナー後には「質疑応答」で疑問も解消できますので、初めての方もお気軽にご参加ください!今夏からの学習でも充分に2級の合格を目指せます!
<主なセミナー内容>
・ビジ法3級と2級 出題の違い
・ビジ法2級を受験するメリット
・質疑応答(皆様の疑問点解消)
<こんな方におすすめ>
・ビジ法の学習を始めようとしている方
・ビジ法3級の学習経験のある方
・全ての社会人、学生の方
開催詳細
-
イベント名:夏から目指す!ビジ法2級の受験メリット
-
日時:2025年7月23日(水)19:00~20:00
-
形式:Zoom(お申込み後に参加URLをご連絡いたします。)
-
参加費: 無料
-
講師:田畑 博史(たばた ひろし)講師
-
詳細・お申し込み:https://www.tac-school.co.jp/kouza_busi/busi_webinar.html
田畑 博史(たばた ひろし)講師
【PROFILE】
TACビジネス実務法務検定試験®講座 専任講師・ビジネス法務エグゼクティブ®
2級対策講座担当。2003年よりTAC専任講師として、弁理士試験、司法試験、不動産鑑定士試験、知的財産管理技能検定®等の様々な講義や大学等の学内セミナーを担当している。
会社概要
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像