「米高すぎ」日本米×レゲエ──夏を彩るメロウラバーズロック誕生!&Freedom LA春開催で5.2万人動員、秋の開催も決定!

シンガーソングライターMINMIが、社会へのまなざしとレゲエのグルーヴを融合させた新曲『おこめのうた』を、2025年7月8日に配信リリースした。
すべてのきっかけは、MINMIが2025年3月24日にX(旧Twitter)へ投稿した一枚の写真だった。アメリカのスーパーマーケットで富山県産「こしひかり」5kgが19.99ドルで売られている様子を写したこの投稿は、2,694万回以上の表示と19万超の“いいね”を記録。「米高すぎ!」という実感が、国を超えて大きな共感を呼び、楽曲制作につながった。
MINMIは“日本のお米”をテーマに、農家への感謝や四季の豊かさ、家族の温もりを歌詞に込めたレゲエソング『おこめのうた』を制作。大阪・万博での初披露後、多くのリクエストを受けて正式リリースされた。
浮世絵風のアートワークは、ファンアートにインスパイアされMINMIとDJ MaLが手掛けたもの。ミックス&マスタリングはロサンゼルスのStudioBeat3で、IRKOとMarco Ciuchが担当している。
歌詞には「コシヒカリ」「つや姫」などの銘柄米が登場し、“お百姓さんへの感謝”や“子どもたちに残したい食文化”が温かく響く内容になっている。
MINMIコメント:
「お米を食べることは、文化を守ること。お百姓さんへの感謝を忘れず、子どもたちにも“食”の大切さを伝えていきたい。...」
(各種配信サービス:https://lnk.to/MINMI_OS)
MINMI、世界へ。Freedom LAが5万人超を動員し、秋開催も決定!

2025年4月、MINMIが主催を務める音楽フェス「Freedom LA」が、ロサンゼルスのOC Fair & Event Centerで初開催され、3日間で延べ52,000人超を動員。
アメリカ最大規模の日本文化フェス「OC JAPAN FAIR」とのコラボにより、音楽・食・アート・テクノロジーが融合したクロスカルチャーイベントとして成功を収めた。
会場ではGADORO、岩橋玄樹、DJ MaLらが出演し、提灯や灯籠飛ばしの演出を通じて日本文化ならではの情緒が表現された。
この成功を受け、2025年10月17日〜19日にFreedom LA Fall 2025の開催が決定。MINMIは共鳴するアーティストたちと共に、LAから世界へ日本の音楽カルチャーを発信する。
Freedom LA Fall 2025 開催概要:
日程:2025年10月17日(金)〜19日(日)
会場:OC Fair & Event Center(The Hangar)
主催:MasterBeau USA / Adentope Inc.
入場料:$14〜(前売・VIPあり)
URL : https://freedom-la.com/jp/
●作品概要

【アーティスト】MINMI
【タイトル】おこめのうた
【リリース日】2025年7月8日(火)
【作詞・作曲】MINMI
【編曲】橘井健一/MaL
【Mixed & Mastered】Marco Ciuch & IRKO
【Studio】StudioBeat3(Los Angeles)
【ジャケットアート】:MINMI/DJ MaL
【各種配信サービス】https://lnk.to/MINMI_OS
●MINMI(ミンミ)プロフィール

2002年に「The Perfect Vision」でメジャーデビュー。レゲエ、ヒップホップ、R&B、ポップスを自在に融合したスタイルで、多くのフェスやクラブシーンで人気を博す。「シャナナ☆」「四季ノ唄」「サマータイム!!」などのヒット曲を持つ。現在、25周年に向けてリブランディングと国際展開を強化中。
- 公式SNS -
Instagram:https://www.instagram.com/minmidesu/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCn4LkY59XCf1Xh6i_SrndOg
Website:http://minmi.jp
Linktree:https://linktr.ee/minmi33
すべての画像