プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

自治体×オンラインコミュニティ企画第2弾「Welcome!ひたちなか お試し移住体験会」夏秋2回、ひたちなかの魅力を満喫《参加者募集》

産経新聞社

茨城県ひたちなか市(市長:大谷明)と産経新聞社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤哲司)は共同で、ひたちなかの魅力を発掘・体験する「Welcome!ひたちなか お試し移住体験会 ~食でつながる”ひたちなかま”~」を開催。参加者を募集します。

【オンラインコミュニティで参加者募集】

この移住体験会は、産経新聞社が運用するオンラインコミュニティ「地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~」で参加者(4名)を募集します。参加者たちは、ひたちなか市を2回に渡って訪問(1回目:2023年8月19日~21日<2泊3日>+2回目:2023年11月11日~12日<1泊2日>、計5日間)。具体的な生活がイメージできる場所や、休日を楽しめる各種スポットを体験します。


◎きっかけ「地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~」

地方の魅力に触れながら、地方での生活や移住について語り合うことができるオンラインコミュニティ。地方についてさまざまな角度から語り合う中で、自分らしい暮らし方や居場所を考える“きっかけ”となる場を目指す。現在17,224名(2023年6月28日時点)が会員登録している。

URL: http://www.beach.jp/community/CHIHOU-IJU/


【もう一歩、ひたちなかに近づく体験を通じ、関係性を強化】

今回の企画では、参加者たちは生活関連施設や、休日を楽しめる施設をめぐるだけでなく、”食”を通じて地域プレーヤーとコミュニケーションをとったり、マルシェ企画なども行ったりします。ひたちなか市に主体的に関わる経験を通じて、同市にもう一歩深く関わっていただきます。地域プレーヤーと参加者がマルシェを共創する体験を通じて、より強い関係性を構築します。


【体験会レビューとユーザーコメントで、リアルなひたちなか市の魅力を発掘】

コミュニティでは、参加者たちの移住体験レビューやユーザーのコメントを通じて、ひたちなか市のリアルな魅力を発掘。フリーペーパー「メトロポリターナ」( https://metropolitana.tokyo/ja )など、マスメディアで大きく広めていきます。

ひたち海浜公園で夏のコキアを見学ひたち海浜公園で夏のコキアを見学

「Welcome!ひたちなか お試し移住体験会 ~食でつながる”ひたちなかま”~」

日程:2023年8月19日~21日(2泊3日)、11月11日~12日(1泊2日)※全2回、計5日間

募集人数:3組4名または4組4名

参加費:無料 ※一部、参加者自己負担あり


体験場所等(一部)

・阿字ヶ浦海岸で、海が身近にある生活を体験

・ほしいも専門店「大丸屋」や「那珂湊おさかな市場」などで、市の特産品を知る

・先輩移住者や地域プレーヤーとの懇親会

・農場での夏野菜収穫体験、家庭菜園の見学

・ひたちなか祭り参加

・ひたち海浜公園でコキア見学、サイクリング

・11月実施のマルシェを地域プレーヤーと企画

・マルシェの運営体験(11月)

・市職員宅で焼きそばパーティー

                                                             

参加募集

きっかけ「地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~」から

URL: http://www.beach.jp/community/CHIHOU-IJU/

締め切り:2023年7月18日(火)13時まで

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
茨城県ひたちなか市イベント会場東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード