LINE Pay、"食品ロス"や人手不足などの解決を目指す 経産省「次世代店舗実証実験」に参画
唯一決済事業者として参加し、キャッシュレス決済による社会課題解決や さらなるユーザー利便性向上を目指す
LINE Pay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高 永受)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」( http://line.me/pay )において、2019年2月12日(火)~28日(木)に実施する経済産業省主催「次世代店舗実証実験」に決済事業者として唯一参加いたします。
本実験においては、「LINE」が店舗と生活者をつなぐコミュニケーションツールとして採用されるほか「LINE Pay」のキャッシュレス決済も活用されます。また、「LINE」と東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池田 隆之、以下「東芝テック」)が共同開発した電子レシート連携技術についても、昨年度実証実験に引き続き活用されます。
【LINE公式アカウント】 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」友だち追加:https://line.me/R/ti/p/%40582gcqpg
【参加方法など詳細】 LINE Pay公式ブログ:http://pay-blog.line.me/archives/15379116.html
実験1.買い物で社会貢献!”食品ロス”を減らす買物情報 - お店の在庫状況と生活者ニーズのマッチング
実験店舗の対象商品に電子タグを貼付し、電子タグと連携する消費・賞味期限情報を「LINE」を通じてユーザーに配信することによって、期限が迫りお得になった商品の認知から購入までを促します。”食品ロス”を減らす買物や少しでも安い買物をしたい生活者と、商品を売りきりたいお店のニーズをマッチングすることで、”食品ロス”を減らす試みです。
実験2.新しい買い物体験!次世代ツールを使ったお得な買物情報 - 電子レシート化による購買データの利活用
現在、店舗ではそれぞれ別の形態で紙のレシートを発行しており、生活者にとって管理がしにくい状況です。また、店舗としても紙のレシートを出すだけでは生活者とつながりを持つことができません。経済産業省では、買い物レシートの電子化および標準仕様化を推進しています。これらの実現により、電子化されたレシートが事業者と生活者を結びつけ、購買履歴に応じた提案やキャンペーンなど、新しいサービスが生まれる基盤になります。
両実験ともに、参加するには「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントを友だち追加する必要があります。このアカウントを通じて、実施店舗から情報を受けとりお店で対象商品を購入したり、電子レシートの発行を希望したりすることで、”食品ロス”を減らす買物や、お得なお買い物ができます。決済方法には、「LINE Pay」やその他決済サービスを利用することができます*1。「LINE Pay」でお支払いいただくと、「マイカラー」などその他の既存の「LINE Pay」によるインセンティブとあわせて還元を受けられるため、さらにお得になります。
注意事項
*1 実験1、実験2ともに、ココカラファイン 清澄白河店とローソン ゲートシティ大崎アトリウム店では「LINE Pay」の「コード支払い」のみが実験対象となります。
<次世代店舗実証実験 概要>
期間:2019年2月12日(火)~28日(木)※ウエルシア 千代田御茶ノ水店は2月15日(金)開始
「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントを友だち追加すると、抽選で1,000名様に「LINEポイント」100ポイントをプレゼント。当選すると2019年3月下旬に友だち追加した「LINE」アカウントに付与されます。当選発表はポイント付与をもってかえさせていただきます。
実験1.買い物で社会貢献!”食品ロス”を減らす買い物情報- お店の在庫状況と生活者ニーズのマッチング
実験店舗:
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
参加方法:ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」で”食品ロス”を減らす買物情報が届きますので、対象商品を店舗で選択する
④ 店頭で値引きされた金額で決済します。*2
注意事項
*2実験1のウエルシア 千代田御茶ノ水店とツルハドラッグ 目黒中根店では、「LINE Pay」以外の決済手段を選択することも可能です。
参加方法:ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」で”食品ロス”を減らす買物情報が届きますので、購入の前にトーク画面内「電子レシート」メニューを選択して電子レシート発行用バーコードをレジで読み込んでもらう
④ トーク画面内「LINE Pay お支払い」メニューを選択し、支払い用コードを読み取ってもらうと決済完了し、後日特典の「LINEポイント」が付与されます。
実験2.買い物体験!次世代ツールを使ったお得な買物情報 - 電子レシート化による購買データの利活用
実験店舗:
・ココカラファイン 清澄白河店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
参加方法:
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」でお得情報が届きますので、購入の前にトーク画面内「電子レシート」メニューを選択して電子レシート発行用バーコードをレジで読み込んでもらう
④ トーク画面内「LINE Pay お支払い」メニューを選択し、支払い用コードを読み取ってもらうと決済完了し、後日特典の「LINEポイント」が付与されます。
<特典について>
両実験とも、実験店舗で対象商品を条件通り購入いただくと特典を受けられます。ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店においては、「LINE」から通知される対象品を条件通り購入いただくと「LINEポイント」10ポイントが付与されます*3。ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店においては、商品に貼られた値引きシールに応じてレジで値引きされます*4。
注意事項
*3「LINEポイント」の特典は「LINE Pay」の「コード支払い」でお支払いした場合のみ付与対象となり、3月下旬に購入した方の「LINE」アカウントに付与されますます。「LINE Pay カード」、Google Pay™(QUICPay+™)や、クレジットカード、現金、ICカードなど「コード支払い」以外でのご利用時には適用されませんのでご注意ください。
*4 値引率、値引金額は各店舗によって異なります。
「LINE Pay」は、お金の流通で生じる時間や手間、手数料など様々な摩擦をゼロにし、人とお金・サービスの距離を近づけてまいります。確実に進むキャッシュレス・ウォレットレス化、モバイルフィンテックの世界をリードする存在になることを目指します。
【LINE Pay株式会社 概要(2018年5月11日時点)】
社名:LINE Pay株式会社
本社所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 23階
代表者:代表取締役CEO 高 永受
資本金:3,600百万円
設立:2014年5月9日
主な事業内容:
‐ 電子マネーその他の電子的価値情報及び前払式支払手段の発行、販売並びに管理、電子決済システムの提供及び資金移動業
‐ 「LINE@」の販売・運営
- 「LINE家計簿」の運営
‐ サービス開発事業
‐ 広告代理事業
LINE Pay株式会社では、下記の協会への加入および事業者登録を行っております。
・前払式支払手段(第三者型)発行者 (登録番号:関東財務局長00669号 / 登録日:2014年10月1日)
・資金移動業者 (登録番号:関東財務局長00036号/ 登録日:2014年10月1日)
・一般社団法人日本資金決済業協会 ( http://www.s-kessai.jp/ /入会日:2014年8月6日)
・電子決済等代行業者 (登録番号:関東財務局長(電代)第10号 / 登録日:2018年12月20日)
【LINE公式アカウント】 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」友だち追加:https://line.me/R/ti/p/%40582gcqpg
【参加方法など詳細】 LINE Pay公式ブログ:http://pay-blog.line.me/archives/15379116.html
「次世代店舗実証実験」は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による「IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業(国内消費財サプライチェーンの効率化)」の一環で、近年社会問題化している”食品ロス”や人手不足など、店舗における課題解決を目指す産官学の取り組みです。今回のテーマは”食品ロス”などの課題解決であり、以下2つの視点において検証すべく実験をおこないます。
実験1.買い物で社会貢献!”食品ロス”を減らす買物情報 - お店の在庫状況と生活者ニーズのマッチング
実験店舗の対象商品に電子タグを貼付し、電子タグと連携する消費・賞味期限情報を「LINE」を通じてユーザーに配信することによって、期限が迫りお得になった商品の認知から購入までを促します。”食品ロス”を減らす買物や少しでも安い買物をしたい生活者と、商品を売りきりたいお店のニーズをマッチングすることで、”食品ロス”を減らす試みです。
実験2.新しい買い物体験!次世代ツールを使ったお得な買物情報 - 電子レシート化による購買データの利活用
現在、店舗ではそれぞれ別の形態で紙のレシートを発行しており、生活者にとって管理がしにくい状況です。また、店舗としても紙のレシートを出すだけでは生活者とつながりを持つことができません。経済産業省では、買い物レシートの電子化および標準仕様化を推進しています。これらの実現により、電子化されたレシートが事業者と生活者を結びつけ、購買履歴に応じた提案やキャンペーンなど、新しいサービスが生まれる基盤になります。
両実験ともに、参加するには「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントを友だち追加する必要があります。このアカウントを通じて、実施店舗から情報を受けとりお店で対象商品を購入したり、電子レシートの発行を希望したりすることで、”食品ロス”を減らす買物や、お得なお買い物ができます。決済方法には、「LINE Pay」やその他決済サービスを利用することができます*1。「LINE Pay」でお支払いいただくと、「マイカラー」などその他の既存の「LINE Pay」によるインセンティブとあわせて還元を受けられるため、さらにお得になります。
注意事項
*1 実験1、実験2ともに、ココカラファイン 清澄白河店とローソン ゲートシティ大崎アトリウム店では「LINE Pay」の「コード支払い」のみが実験対象となります。
<次世代店舗実証実験 概要>
期間:2019年2月12日(火)~28日(木)※ウエルシア 千代田御茶ノ水店は2月15日(金)開始
「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントを友だち追加すると、抽選で1,000名様に「LINEポイント」100ポイントをプレゼント。当選すると2019年3月下旬に友だち追加した「LINE」アカウントに付与されます。当選発表はポイント付与をもってかえさせていただきます。
実験1.買い物で社会貢献!”食品ロス”を減らす買い物情報- お店の在庫状況と生活者ニーズのマッチング
実験店舗:
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
参加方法:ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」で”食品ロス”を減らす買物情報が届きますので、対象商品を店舗で選択する
④ 店頭で値引きされた金額で決済します。*2
注意事項
*2実験1のウエルシア 千代田御茶ノ水店とツルハドラッグ 目黒中根店では、「LINE Pay」以外の決済手段を選択することも可能です。
参加方法:ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」で”食品ロス”を減らす買物情報が届きますので、購入の前にトーク画面内「電子レシート」メニューを選択して電子レシート発行用バーコードをレジで読み込んでもらう
④ トーク画面内「LINE Pay お支払い」メニューを選択し、支払い用コードを読み取ってもらうと決済完了し、後日特典の「LINEポイント」が付与されます。
実験2.買い物体験!次世代ツールを使ったお得な買物情報 - 電子レシート化による購買データの利活用
実験店舗:
・ココカラファイン 清澄白河店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
参加方法:
① 「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」のLINE公式アカウントと友だちになる
② 「LINE」のトーク画面内のメニューから、「実証実験に参加する」を選択し、情報を得たい店舗を登録する
③ 選択したお店から「LINE」でお得情報が届きますので、購入の前にトーク画面内「電子レシート」メニューを選択して電子レシート発行用バーコードをレジで読み込んでもらう
④ トーク画面内「LINE Pay お支払い」メニューを選択し、支払い用コードを読み取ってもらうと決済完了し、後日特典の「LINEポイント」が付与されます。
<特典について>
両実験とも、実験店舗で対象商品を条件通り購入いただくと特典を受けられます。ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店においては、「LINE」から通知される対象品を条件通り購入いただくと「LINEポイント」10ポイントが付与されます*3。ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店においては、商品に貼られた値引きシールに応じてレジで値引きされます*4。
注意事項
*3「LINEポイント」の特典は「LINE Pay」の「コード支払い」でお支払いした場合のみ付与対象となり、3月下旬に購入した方の「LINE」アカウントに付与されますます。「LINE Pay カード」、Google Pay™(QUICPay+™)や、クレジットカード、現金、ICカードなど「コード支払い」以外でのご利用時には適用されませんのでご注意ください。
*4 値引率、値引金額は各店舗によって異なります。
「LINE Pay」は、お金の流通で生じる時間や手間、手数料など様々な摩擦をゼロにし、人とお金・サービスの距離を近づけてまいります。確実に進むキャッシュレス・ウォレットレス化、モバイルフィンテックの世界をリードする存在になることを目指します。
【LINE Pay株式会社 概要(2018年5月11日時点)】
社名:LINE Pay株式会社
本社所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 23階
代表者:代表取締役CEO 高 永受
資本金:3,600百万円
設立:2014年5月9日
主な事業内容:
‐ 電子マネーその他の電子的価値情報及び前払式支払手段の発行、販売並びに管理、電子決済システムの提供及び資金移動業
‐ 「LINE@」の販売・運営
- 「LINE家計簿」の運営
‐ サービス開発事業
‐ 広告代理事業
LINE Pay株式会社では、下記の協会への加入および事業者登録を行っております。
・前払式支払手段(第三者型)発行者 (登録番号:関東財務局長00669号 / 登録日:2014年10月1日)
・資金移動業者 (登録番号:関東財務局長00036号/ 登録日:2014年10月1日)
・一般社団法人日本資金決済業協会 ( http://www.s-kessai.jp/ /入会日:2014年8月6日)
・電子決済等代行業者 (登録番号:関東財務局長(電代)第10号 / 登録日:2018年12月20日)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像