プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

カラテカが5年ぶりの対談! 矢部太郎さん新作漫画『プレゼントでできている』が話題!

株式会社新潮社

芸人で漫画家であり、大河ドラマ「光る君へ」への出演でも話題の矢部太郎さん。3月27日に新潮社より刊行した新作コミックエッセイ『プレゼントでできている』をめぐり、5年ぶりに相方・入江慎也さんとの対談が実現しました。

芸人で漫画家の矢部太郎さんは、手塚治虫文化賞短編賞を受賞し大ヒットとなった『大家さんと僕』はじめ、『ぼくのお父さん』『マンガ ぼけ日和』など話題作を次々に発表しています。また、現在、大河ドラマ「光る君へ」に主人公・まひろ(吉高由里子)の従者役として出演中で、芸能活動以外にも活躍の幅を広げています。

そんな矢部さんは人からよくモノをもらう。大家さんやお父さん、先輩芸人や共演者の方々、それに、大切なあの人――。『プレゼントでできている』では、有形無形を問わない様々な「もらう・あげる」の体験を時にほのぼのと、時に深く描きます。

そのなかに、相方の入江慎也さんとの思い出も描かれています。それについて矢部さんは、「入江君に読んで欲しくて描いた」と話します。一方入江さんは、「確実にあの言葉に救われた」と矢部さんからのある「プレゼント」についても言及。出会いから「カラテカ」結成、入江さんが矢部さんに嫉妬心を抱いていた20代の頃のアフリカロケ、良かれと思った“プレゼント”が迷惑につながる恐ろしさ、自暴自棄になりそうだった入江さんを救った矢部さんの言葉など、二人が今の気持ちを語り合いました。

・矢部さんと入江さんの対談はこちらから

https://www.bookbang.jp/review/article/776807

■養老孟司さんと岸田奈美さんからの推薦コメントはこちら

養老孟司(解剖学者)

マンガの雰囲気がいい。これを受けいれられるような気分が、メンタルにもよいのです。

 

岸田奈美(作家)

優しさを受けとるのも、優しさ。

優しさに気づけるのも、優しさ。

■矢部太郎さんからのコメント

プレゼントを開ける時にドキドキするのは、プレゼントがとても嬉しいことでもあるし、とても怖いことでもあるからのような気がします。

たくさんの皆さんからプレゼントをもらって僕にできたのは、こうして新しいマンガを描くことでした。開けてみてもらえたら嬉しいです。

 

■試し読み

「プレゼントでできている」の1〜3話がこちらからお読み頂けます。

第1話

https://www.bookbang.jp/article/776774

第2話

https://www.bookbang.jp/article/776774/2

第3話

https://www.bookbang.jp/article/776774/3

◾️書籍内容紹介

〈なにかをもらうことは、きっと、なにかをあげること――。 

深くてほっこり、3年ぶり待望のエッセイ漫画! 〉

 僕はよく、ものをもらう。モンゴルの絨毯、鹿の角、大家さんの柚、あの人の言葉……。もらったものは買ったものより捨てにくいし、何かをもらうと何かをお返ししたくなる。なぜだろう? もう会えない誰かや目に見えない何かとも、“プレゼント”でつながれる。『ぼくのお父さん』『マンガ ぼけ日和』の矢部太郎が贈る、新作コミック。 

◾️著者紹介

矢部太郎(やべ・たろう) 

1977年生まれ。お笑い芸人・漫画家。1997年に「カラテカ」を結成。芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍している。 初めて描いた漫画『大家さんと僕』で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。 

他の著書に『大家さんと僕 これから』『「大家さんと僕」と僕』(共著)『ぼくのお父さん』『楽屋のトナくん』『マンガ ぼけ日和』がある。 

◾️書籍データ

【タイトル】プレゼントでできている

【著者名】矢部太郎

【発売日】2024年3月27日

【造本】A5判ソフトカバー

【定価】1210円(税込)

【ISBN】978-4-10-351215-8

【URL】https://www.bookbang.jp/yomyom/con_cat/present

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/book/351215/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード