84社88種類から選べる株主優待品が決定!PR TIMES株主限定の体験型/応援型優待も
PR TIMESご利用企業の魅力を株主優待を通じて再発見。5月上旬から申込開始

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)は2025年4月10日(木)、「株主優待制度を活用した顧客と株主がつながるプログラム 2025年版」において、対象株主(*)へ進呈する商品・サービスを決定いたしました。対象株主には申し込み方法を記載した「株主優待通知書」を5月上旬から順次郵送でお送りいたします。優待の申込締切は6月16日(月)です。
(*)2024年8月末日、2025年2月末日時点で共に当社の株主名簿における保有株式数が1単元(100株)以上のPR TIMES株主
使って・食べて・行って。顧客の魅力を知っていただく株主優待
株主優待制度を活用した本取り組みは、株主の皆さまに「PR TIMES」を利用する顧客企業の商品・サービスを実際に使っていただくことで、当社および利用企業を身近に感じていただきたいと考え2021年に開始しました。当社が運営するプレスリリース配信サービス「PR TIMES」は、企業の新たな行動・情報を発信するプラットフォームとしてご利用いただいております。対象株主の皆さまが関心を持った商品・サービスを当社が株主優待として提供(当社が購入して贈呈)することで、企業の思いに触れ利用体験できる機会を創出します。
5年目を迎える今年も多数の企業に参画いただき、84社・88種類の株主優待品からお選びいただけることになりました。全国で利用できるサービスやお食事券、ECサイトで使えるクーポン、食品飲料・日用品などの現物商品に加え、"普段は販売していない、PR TIMES株主限定の「体験型」「応援型」優待品"を、企業のご協力のもと今年新たにご用意しました。また、3年以上保有している長期保有株主のみが選択できる優待品として1万円以下の商品・サービス・体験もご用意しています。

申込方法は、5月上旬に郵送でお届けする「株主優待通知書」にてご案内いたします。また株主の皆さまからのご要望を踏まえ、申込忘れを防ぐために電話またはメールでリマインドする「お申込み期限前お知らせサポート」を実施します。本サポートの詳細は4月18日(金)以降、対象株主へ順次発送いたします。「株主優待通知書」がお手元に届くまで下記ボタンより優待品をご覧いただき、新たな出会いを楽しみにお待ちくださいませ。
商品・サービス一部ご紹介(※五十音順)
【レストラン・食品】
株式会社喜代村
すしざんまいお食事券
すしざんまい全店でご利用いただけるお食事券

株式会社JEAN-PAUL HÉVIN JAPON
チョコレート・焼菓子詰合せ
口どけなめらかなガナッシュや香ばしいナッツのプラリネなどジャン=ポール・エヴァンを代表するボンボンショコラとサブレやクラッカンに、素材の持ち味を充分に引き出し、バターの風味豊かに焼き上げた焼菓子のセット。

株式会社モスフードサービス
ひと手間かけるモスライスバーガー〈食べ比べ〉焼肉2個・豚生姜焼き2個・きんぴら2個 計6個入
モスオリジナルの焼肉ダレの「モスライスバーガー〈焼肉〉」と、懐かしい味わいの「モスライスバーガー〈豚生姜焼き〉」、モス初代の味をベースに新しく生まれかわった「モスライスバーガー〈きんぴら〉」をセットにしました。
ご自宅で手軽に3つの味がお楽しみいただけます。

株式会社ヤッホーブルーイング
よなよなエール金賞ギフト5種10缶
「よなよなエール」をはじめ、5種類のクラフトビール飲み比べが楽しめる贅沢なギフトです。柑橘類を思わせる香りとモルトの甘味が口の中に広がる「よなよなエール」。桃やトロピカルフルーツを思わせる香りが華やかに広がる「軽井沢高原ビール 2025年限定」。新鮮で華やかなホップの香りとパンチの効いた苦味がクセになる「インドの青鬼」。1缶1缶、個性の異なるビールは、晩酌に飲み比べの楽しさをプラスします。

【日用品】
株式会社SABON Japan
SABON公式オンラインストアでご利用いただける電子クーポン10,000円分
SABON公式オンラインストアにて、ブランドを代表する「ボディスクラブ」のほか、香り豊かなボディ、フェイス、ヘアケア、ホームアイテムなど、日常に寄り添うアイテムの数々をお楽しみいただけます。自然由来成分にこだわったレシピでつくられ、美しいパッケージにおさめられた製品は、ご自身での使用はもちろん、大切な方へのギフトにも。肌を潤し、感性を満たす至福のひとときをお楽しみください。

株式会社サンギ
ときめく白い歯へ。美白歯みがき「アパガード」セット
株式会社サンギが展開する、美白高機能歯みがき売上No.1*シリーズ「アパガード」のオーラルケアセット。アパガードは自然な歯の白さと美しさを引き出し、笑顔をさらに輝かせます。
【セット内容】●アパガードプレミオ(105g):1本 ●アパガードセレナ(105g):1本 ●アパガードクリスタル歯ブラシ:全色4本

*インテージSRI+2024年 美白高機能歯みがき市場売上金額主要シリーズ「アパガード」
和倉温泉観光協会
【和倉温泉復興応援】わくラムネ、がんばろう能登わくたまくんタオル(非売品)
令和6年1月1日の能登半島地震により、和倉温泉も甚大な被害を受けましたが、一日も早い復興を目指し地域の皆様と共に歩んでおります。皆様の温かいご支援が私たちの大きな力となります。和倉温泉の魅力を是非ご自宅でもご堪能下さい。
【ラムネ】わくラムネ(ガラス瓶タイプ) 30本【がんばろう能登わくたまくんタオル】3枚 約33cm×87cm 綿100% 日本製 非売品

【レジャー】
小田急電鉄株式会社
ロマンスカーミュージアム親子ペア入館券+館内利用券(ショップ・カフェ)
ロマンスカーミュージアムは小田急線海老名駅に近接する“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアムです。歴代ロマンスカーの展示や、小田急沿線をリアルに再現した「ジオラマパーク」など、多彩なコンテンツを通して、小田急電鉄の歴史やロマンスカーの魅力を楽しめます。
親子ペア入館券、館内利用券1,000円分×3枚

※館内利用券はミュージアムショップ“TRAINS”、ミュージアムカフェ“ビナキッチン”で使用できます。
【PR TIMES株主だけの「体験型」「応援型」優待】
2025年版より新たに登場!PR TIMES株主のためだけに、普段は販売していない体験型・応援型の優待品をご利用企業5社にご用意いただきました。ここでしか出会えない特別な体験をお楽しみください。
AFURI株式会社
親子で参加!AFURI総本店「ZUND-BAR」で
らーめん作り体験&お食事付きプラン
親子で一緒に楽しめる、PR TIMES株主優待限定の特別な体験プランです!AFURIの総本店「ZUND-BAR」で、らーめん作りを実際に体験!自分たちで作った美味しいらーめんを、その場でお食事としてお楽しみいただけます。

株式会社もりおかパークマネジメント
PR TIMES株主さま限定公開!あなたの応援したい動物を飼育員が至近距離で撮影した癒され・迫力ショートムービー
盛岡市動物公園ZOOMO(ズーモ)は、市街地に近接する丘陵地にある里山の動物公園です。PR TIMES株主さまだけが視聴できる、一般公開無しのショートムービーをお送りします。PR TIMES社から支払われた優待品費用は飼育されている動物たちの生活の質向上と、環境保全、環境教育事業のために使われます。
■選べる動物(ひとつまで):①アフリカゾウ(※2025年1月、アフリカゾウのマオが2024年に続き2回目の人工授精に挑戦しています。妊娠が確認されれば、国内初の事例となります。)②ピューマ ③ニホンイヌワシ

株主の声

楽天証券の投資情報メディア「トウシル」著者
優待主婦 まる子さん
PR TIMESさんの優待はとても画期的で「面白い」株主優待です。会社を通して、その先のお取引先様の物やサービスを受けられるのは新たな出会いと新たな発見があり、ワクワクとドキドキを共有できる株主優待。毎年どの会社に申し込もうか、何が楽しそうで、どれが美味しそうなのか、選ぶのは真剣そのもの。優待を提供していただいた企業さんも、出会いの場を与えてくれたPR TIMESさんも、どちらにも感謝して今年も株主優待を楽しみにしております。
X公式アカウント:https://x.com/mtips3
ブログ:https://ameblo.jp/mtips/
【株主向け】お申込概要(5月上旬受付開始)

対象株主 |
2024年8月末日、2025年2月末日時点で共に当社の株主名簿における保有株式数が1単元(100株)以上のPR TIMES株主 |
---|---|
提供内容 |
1.半年以上3年未満保有している場合、1口進呈 |
申込詳細 |
お申込方法の詳細は5月上旬に発送する「株主優待通知書」にてご案内します。 |
スケジュール |
5月上旬 株主へ「株主優待通知書」発送・申込開始 |
“顧客と株主がつながる”株主優待制度2025 担当者より

PR TIMES PR TIMES TVサービス部 遠山 寧々
休日どこかへ出かけようかと思う時、友人とご飯を食べる時、何かプレゼントを買う時、私は様々な時にプレスリリースを見ます。プレスリリースで商品・サービスの情報やどんな人が、どんな背景、どんな思いで作ったのか、知るたびに商品・サービスに対して愛着を持ち、身の回りの人に「実はね…!」とプレスリリースで仕入れた情報を話します。その時の「知らなかった!」という表情を見るのが非常に嬉しく、楽しく、もっと多くの方にこの経験をしていただきたいと思っています。株主の皆さまにはこの株主優待で今まで知らなかった企業の様々な取り組み・商品・サービスに触れ、身の回りの人に「実はね…!」と話せる機会を作っていただければと思っています。

PR TIMES PRパートナーサービス第三チーム 吉池 桃子
プレスリリースを読んでいると、発表に至るまでに携わった方々の様々な苦労や葛藤、こだわりや想いが伝わってきます。そして、人の想いに触れることで、今まで好きだったものをより好きになったり、好きなものが増えたりする嬉しい瞬間があります。本プロジェクトでは、当社を応援してくださる株主の皆さまが、素敵な商品やサービスと出会えるきっかけを作りたいと考えています。また、プレスリリースを配信してくださる企業の皆さまの大切な商品やサービスと、その背景にある想いが株主さまに届き、繋がりを生み出すことを目指しています。今年度も株主さまと企業さまの双方にとって良い機会となりますよう、引き続き準備を進めてまいります。
株式会社PR TIMESについて

PR TIMES(読み:ピーアールタイムズ)は、「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をミッションに掲げ、「行動者」のポジティブな情報がニュースの中心となり、個人を勇気づけ前向きにする社会の実現に挑んでいます。私たちは人の行動や頑張りの結晶を、その想いを紡いで発表するのがプレスリリースだと考え、企業規模を問わず「行動者」が自ら発信できる、PRの民主化を目指して事業を展開しています。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の利用企業社数は10万5000社を超え、国内上場企業の60%超に利用いただいています。情報収集のため会員登録いただくメディア記者2万7000人超、サイトアクセス数は月間約9000万PV、プレスリリース件数は月間3万9000件超、累計で200万件を超えています。全国紙WEBサイト等含むパートナーメディア260媒体以上にコンテンツを掲載しています(2024年11月時点)。
他にも、ストーリーで伝える「PR TIMES STORY」、動画で伝える「PR TIMES TV」、PR活動の設計から実行まで伴走するPRパートナー事業、アート特化型のPRプラットフォーム「MARPH」、「isuta」「STRAIGHT PRESS」等のニュースメディア事業で、情報発表とその伝播を支援する他、生まれた企画が発表に至るまで前進できるよう支えるタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」、さらに発表後のお客様対応や情報整理を円滑に行えるカスタマーサポートツール「Tayori」など、「行動者」を立体的に支える事業を運営しています。
また子会社には、スタートアップメディア「BRIDGE」を運営する株式会社THE BRIDGE、ソフトウェア受託開発を行う株式会社グルコース、SNSマーケティング支援の株式会社NAVICUSがあります。

株式会社PR TIMES会社概要
ミッション:行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ
会社名 :株式会社PR TIMES (東証プライム 証券コード:3922)
所在地 :東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ8F
設立 :2005年12月
代表取締役:山口 拓己
事業内容 :- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」(https://marph.com/)の運営
- カスタマーサポートツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
- 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」(https://prtimes.jp/magazine/)の運営
- プレスリリース専用エディター「PR Editor」(https://preditor.prtimes.com/)の運営
- 「isuta」(https://isuta.jp/ )、「STRAIGHT PRESS」(https://straightpress.jp/)等のWebニュースメディア運営、等
URL :https://prtimes.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像