『マネーフォワード クラウド請求書』、AIを活用した「請求書アップロード機能」を提供開始
多様な形式の請求書データを一元管理し、請求業務の大幅な効率化を実現
株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド請求書』において、AIを活用した「請求書アップロード機能」の提供を開始しました。これにより、これまで『マネーフォワード クラウド請求書』以外で管理していたデータも含め、請求書情報の一元管理が可能になり、売上仕訳連携や入金消込などの会計処理を大幅に効率化します。

本機能は、ExcelやWordなど取引先による指定フォーマットで作成・PDF化した請求書を『マネーフォワード クラウド請求書』にアップロードすると、AIが請求書の内容を自動で読み取り、請求書データとして保存できます。読み取った請求書データは、通常の請求書と同様に「請求書検索」「会計連携」といった各種機能を利用できるため、個別の対応が必要だった取引先指定フォーマットでの請求業務を効率化し、請求書データの一元管理を可能にします。
本機能の詳細はこちらをご確認ください。
URL:https://biz.moneyforward.com/support/invoice/guide/control/pc08.html
■提供背景
当社が実施したユーザーアンケートによると、『マネーフォワード クラウド請求書』を利用する事業者のおよそ4割が、一部の請求書を取引先から指定されたフォーマットで作成する必要があると回答しました。この場合、取引先指定フォーマットで作成した請求書は、『マネーフォワード クラウド請求書』で作成されたデータとは異なり、売上仕訳を『マネーフォワード クラウド会計』上に手動で登録する必要があり、仕訳の計上漏れリスクや二重入力の手間といった課題を解決するべく、本機能の開発に至りました。
今後は、アップロードされたファイルのメール送信機能や、電子帳簿保存法に対応した形での保管にも対応していく予定です。『マネーフォワード クラウド請求書』では、AIの活用により多様な形式の請求書データ管理を統合することで、バックオフィス全体の効率化を図ってまいります。
■機能の特長
1. AI-OCRによる請求書PDFの自動読み取りとデータ化
ユーザーが取引先指定フォーマットで作成・PDF化した請求書を『マネーフォワード クラウド請求書』上にアップロードすると、AI-OCRが請求書の内容を自動で読み取ります。その読み取り結果をもとに、生成AI技術により請求書をデータ化し、『マネーフォワード クラウド請求書』上に表示されます。
2. 読み取り結果の確認・修正
AIが読み取った結果に誤りがないか、アップロードしたPDFと画面上のデータを比較して確認できます。誤りがあった場合は、『マネーフォワード クラウド請求書』上で修正が可能です。修正内容は学習され、ご利用いただくほどにAIの読み取り精度が向上していきます。
3. 読み取り結果をもとに『マネーフォワード クラウド会計』に仕訳を自動連携
「請求書アップロード機能」を利用して保存された請求書データは、『マネーフォワード クラウド会計』への「仕訳連携機能」の対象となります。これにより、アップロードした請求書データの情報を基に、『マネーフォワード クラウド会計』に自動で売上仕訳を連携することが可能です。
4.すべての請求書情報を一元管理
これまで『マネーフォワード クラウド請求書』以外で管理していたデータも含めて、すべての請求書情報を一元管理することが可能になります。
■『マネーフォワード クラウド請求書』について
『マネーフォワード クラウド請求書』は、請求書の作成、送付、保管ができる請求書作成ソフトです。テンプレートを選んで登録した取引先と品目を選ぶだけで、簡単に作成できて、ワンクリックで郵送やPDFのメール送信が可能です。デジタルインボイスにも対応しています。
URL:https://biz.moneyforward.com/invoice/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
