2種類の豆とナッツの香ばしさが楽しめる新商品!どこでもたんぱく質や食物繊維が摂れる『miino香ばしナッツミックス そら豆黒豆アーモンド しお味』
2025年4月14日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で新発売
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、豆まるごとのおいしさを、いつでもどこでも楽しめる「miino(ミーノ)」シリーズより、2種の豆とナッツの異なる食感が楽しめる新商品『miino香ばしナッツミックス そら豆黒豆アーモンド しお味』を2025年4月14日(月)から、全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では、2025年4月28日(月)から期間限定発売します(2025年9月中旬終売予定)。

【発売経緯】
近年、お客さまの食に対する健康志向がますます高まる中、豆は、たんぱく質や食物繊維をはじめ様々な栄養素をバランス良く豊富に含んでいる健康的な素材として、継続して注目を集めています。
そこで、カルビーはおいしく手軽に豆を摂取できる商品として、豆まるごとのおいしさを、いつでもどこでも楽しめる「miino」シリーズを展開。「そら豆」をはじめとして「えだ豆」や「大豆」など様々な豆を使用したシリーズを展開してきました。豆素材本来の味や形、食感のバリエーションが楽しめる新感覚スナックとして、豆が苦手な方からも「おいしくて食べやすい」と大変好評をいただいています。
『miino香ばしナッツミックス そら豆黒豆アーモンド しお味』は、まるごと素揚げした2種類の豆に、ナッツをミックス。香ばしい味わいや彩り、サクッ!&カリッ!食感がより豊かになった贅沢感のある商品です。3つの素材をバランス良く配合し、飽きずに食べ進む味わいに仕上げました。豆由来のたんぱく質や食物繊維が摂れ、ロカボプラス認証※されたカラダに良い商品です。カラダを思いながら、おやつやおつまみにミックスナッツをお召し上がりいただいている方にお試しいただきたい商品です。
※1食で摂取する糖質量を定めて、血糖値の上昇を抑えた健康的な生活を心がけましょうというのが基本概念で、適正な糖質量の意味。極端な糖質抜きではなく、おいしく楽しく緩やかな糖質制限を推奨しています。規定された糖質量の条件に加え、たんぱく質の含有量等の規定を満たした商品。「ロカボ」「ロカボプラスマーク」は、一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標です。

【商品特長】
●独自製法でそら豆・黒豆をまるごとフライしたサクッカリッと食感。アーモンドを加えることで、ナッツの風味がアクセントになり香ばしさをアップしました。豊かな彩りと異なる食感が一度に楽しめます。
●パッケージは、中央に素材の豆とナッツの画像を大きく配置し、割れた素材の画像も加えて食感やミックスされていることが一目でわかるデザインです。「豆のおいしさ」が伝わるよう工夫しました。
【商品概要】

商品名 |
miino香ばしナッツミックス そら豆黒豆アーモンド しお味 |
内容量/価格 |
28g/オープン(想定価格 税込み180円前後) |
発売日/ 販売エリア |
2025年4月14日(月)/全国のコンビニエンスストア 2025年4月28日(月)/全国のコンビニエンスストア以外 ※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。 ※店舗によっては、お取り扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。 |
商品情報等 |
「miino」公式ウェブサイト https://www.calbee.co.jp/miino/ 「miino」開発秘話 https://note.calbee.jp/n/n77913afcc0c6 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像