マネーフォワード、九州・沖縄支社および福岡開発拠点 新オフィスにて営業開始

「人・場所・仕事が交わるハブ」となる拠点へ

株式会社マネーフォワード

株式会社マネーフォワードの九州・沖縄支社および福岡開発拠点(以下、福岡拠点)は、⁠2025年11月25日から新オフィスである福岡大名ガーデンシティでの営業を開始しました。

当社の福岡拠点は、2017年の立ち上げ以降成長と拡大を続けてきました。2020年末に前オフィスへ移転してからの約5年間で、拠点の従業員数は約30名から100名超に増加。エンジニア職を中心に日本語以外の言語を母国語とするNon-Japaneseメンバーも増え、多様な人材が集う拠点になりました。この度、組織拡大に伴い、オフィス空間の拡張と、生産性向上やコミュニケーション活性化を図るべく、新しい環境に移転する運びとなりました。

これからも当社の福岡拠点は、拠点コンセプトである「Move Forward.」を軸に、地域社会とともに成長と変化を恐れず取り組んでいきます。

■九州・沖縄支社および福岡開発拠点 拠点長・堤 大輔コメント

新しいオフィスは「人・場所・仕事が交わるハブ」として、新オフィスをイベントや勉強会などに幅広く活用いただき、新たなつながりや挑戦が生まれる場を目指しています。引き続き、開発と営業2つの機能を持つ拠点として、プロダクト開発やご支援を通じて、ユーザーの皆さまにより高い価値を提供し、皆さまの“ビジネスを前に進める”を支えられる拠点であり続けたいと考えています。

参考:https://note.com/mf_chihiroaoki/n/n6c6164dcf862

◾️九州・沖縄支社および福岡開発拠点 新オフィスについて

新オフィスには、約100名収容のイベントエリア「DONTAKU」やチームで集まってミーティングや業務を実施できるエリア「YAMAKASA」など、従業員の声から生まれた環境と福岡ならではのエッセンスを盛り込んだ機能を備えています。

所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ 16F

主な施設

・イベントエリア「DONTAKU」

拠点のグラフィックが大きくデザインされた空間。約100名収容可能で、社内外の勉強会やイベントを開催できます。大きな窓から福岡の街を見渡せる開放的な空間。

・チームエリア「YAMAKASA」

チーム単位でのミーティングや業務が可能なコラボレーションエリア。

・フォーカスエリア

イベントエリアから離れた場所に位置し、集中作業に没頭できるエリア。

◾️九州・沖縄支社および福岡開発拠点について

2015年に九州沖縄支社として立ち上がり、2017年末に開発拠点を設立。

開発組織としては、『マネーフォワード クラウド経費』『マネーフォワード クラウド債務支払』『マネーフォワード Pay for Business』を開発してきました。2021年には、エンジニアが働きやすい環境づくりや成長につながる取り組みに注力している企業を表彰する「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」を受賞しました。

拠点コンセプトとして「Move Forward.」を掲げ、常に成長と変化を恐れずに取り組む姿勢を大切にしています。

・マネーフォワード 福岡開発拠点 公式サイト

https://fukuoka.moneyforward.com/

◾️マネーフォワードについて

名称 :株式会社マネーフォワード

所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介

設立 :2012年5月

事業内容:プラットフォームサービス事業

URL :https://corp.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マネーフォワード

314フォロワー

RSS
URL
https://corp.moneyforward.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
電話番号
-
代表者名
辻 庸介
上場
東証プライム
資本金
257億8381万円
設立
2012年05月