『マネーフォワード クラウド個別原価』、外部システムと連携し工数管理・原価計算を自動化するAPI群を提供開始
プロジェクト情報、工数データを連携可能に。月次決算業務のさらなる効率化を支援
株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド個別原価』において、外部システムと連携し工数管理・原価計算を自動化するAPI群の提供を開始します。これにより、外部システムで管理されているプロジェクト情報や工数データをタイムリーに連携できるようになります。スムーズな原価計算を実現し、企業の月次決算業務のさらなる効率化を支援します。

『マネーフォワード クラウド個別原価』は、プロジェクトの工数管理から個別原価計算までの一連の原価管理業務をトータルでサポートする個別原価管理システムです。これまで、外部データを取り込む際には手動でのCSVアップロードが必要でした。今回のAPI群公開により、ユーザーや連携を希望するベンダーは、各社で利用している固有のシステムや市販のパッケージ製品など、あらゆるシステムとの連携を実現します。
例えば、利用中の案件管理システムからプロジェクトの情報をタイムリーに連携することで、『マネーフォワード クラウド個別原価』での工数管理や原価計算を手戻りなく行うことができます。また、勤怠管理システムから労働時間や休暇情報を連携することで、『マネーフォワード クラウド個別原価』で実態に即した工数の入力・収集が可能になります。また、外部の工数管理システムで収集した工数データを連携し、『マネーフォワード クラウド個別原価』で労務費計算や間接費の配賦を行うことができます。
今後もシステム間の連携を強化し、データ入力・管理の負荷を削減するとともに、正確な原価計算を実現することで、月次決算の早期化と質の向上に貢献します。
■『マネーフォワード クラウド個別原価』について
『マネーフォワード クラウド個別原価』は、プロジェクトの工数管理から個別原価計算までの一連の原価管理業務をトータルでサポートし、最新原価を可視化できる個別原価管理システムです。 『マネーフォワード クラウド会計Plus』や、他社サービスとのAPI連携によりデータを自動収集できる他、一括インポートにも対応しています。
URL:https://biz.moneyforward.com/project-cost/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
